WATCHAを無料使う!iPhone・Androidで始め方を解説!
そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『WATCHAの始め方』について解説していきます。
WATCHAには、初回の30日間無料トライアルがあるので、そちらをまずは活用することをおすすめします。
また、WATCHAには2つの料金プランがありますが、iPhoneやiPadなどのiOSデバイスのApp Store経由で始めると値段が高くなってしまいます。
この記事では、iOSデバイスでもAndroidやWEBと同じ安い値段でWATCHAが始められる方法をご紹介します。
WATCHAの始め方(30日間無料トライアル)
WATCHAの初回30日間無料トライアルを始める方法は、以下の9ステップで完了します。
手順は多く見えますが、細かく解説しているので実際は2〜3分ほどで終わります。
- WATCHA公式サイトにアクセス
- 「1ヶ月の無料体験を始める」を選択
- WATCHAアカウント作成またはログイン
- プランを選択して「プランを契約」を選択
- 支払い方法を選択
- WATCHAの30日間無料トライアル完了
- WATCHAアプリをインストール
- WATCHAアプリでログイン
- WATCHAの始め方完了
WATCHAは、初回の30日間は無料で使い放題で楽しめ、無料期間が終了すると月額プランに移行します。
無料期間内に解約することで料金がかかることなく、WATCHAをやめることもできるので安心してWATCHAの無料体験を楽しんでください。
すでにWATCHAは使った方は、無料体験は利用できませんので注意を。
それぞれの手順を解説していきます。
1.WATCHA公式サイトにアクセス
まずはじめに、WATCHAを始めるためにWATCHA公式サイトにアクセスします。
iPhoneやiPadなどiOSデバイスの場合は、App Store経由でWATCHAを始めると月額料金がAndroidやWEB版と比べて高くなるので注意してください。
WATCHAの料金プランについては次の記事で解説しています。
→ WATCHAの2つの料金プランを解説!無料で使える?比較してどう?
2.「1ヶ月の無料体験を始める」を選択
WATCHA公式サイトにアクセスしたら、次に「1ヶ月の無料体験を始める」をタップします。
ここではiPhoneのスクショで解説していますが、Androidやタブレットでも操作は変わりません。
「1ヶ月無料体験を始める」を選択
3.WATCHAアカウント作成またはログイン
次に、WATCHAアカウントでログインをします。
アカウントを持っていない方は、以下の画像に出ているように、別アカウントなどを利用してWATCHAアカウントを作成できます。無料です。
WATCHAのアカウント作成(無料)
WATCHAアカウントを持っている方は、「ログイン」を選択してWATCHAアカウントでログインします。
4.プランを選択して「プランを契約」を選択
次に、無料体験を利用する料金プランをベーシックプランかプレミアムプランから選びます。
WATCHAの料金プラン
この画像はiPhoneでWATCHAを始めているスクショですが、WEBを使っているため料金がAndroidと同じ安いほうが適用されます。
どちらのプランも無料体験が利用できるので、おすすめはプレミアムプランです。
無料期間内に解約すれば料金は発生せず、今後を見据えて選択してください。
5.支払い方法を選択
次に、もしもWATCHAの無料体験後そのままWATCHAの料金プランを始める場合、自動引落でプランが始まります。
そのための支払い方法の選択です。
WATCHAで利用できる支払い方法は3つあります。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- ソフトバンクまとめて支払い
WATCHAの支払い方法(クレジットカード)
WATCHAの支払い方法(キャリア決済)
6.WATCHAの30日間無料トライアル完了
支払い方法を入力して次へ進むとWATCHAの30日間無料体験が開始されます。
これでWATCHAの契約は完了しました。
WATCHAの30日間無料体験が完了
画面に出ている「アプリをダウンロードする」からWATCHAアプリがダウンロードできます。
以下のアプリストアからでもダウンロードできます。
7.WATCHAアプリをインストール
次に、iPhoneやAndroid、iPad、タブレットにWATCHAアプリをインストールしてください。
以下からダウンロードできます。
8.WATCHAアプリでログイン
スマホにダウンロードしたWATCHAアプリを開き、右上の「ログイン」をタップします。
WATCHAアプリ
次に、先程作成したWATCHAアカウントでログインをしてください。
30日間の無料トライアルは開始したアカウントです。
WATCHAアプリでログイン
9.WATCHAの始め方完了
最後にWATCHAを使うプロフィールの編集、選択をしたら完了です。
WATCHAのプロフィール
プロフィールは、スタンダードプランの場合は1人まで、プレミアムプランの場合は4人まで作成可能です。
最後にWATCHAのトップページが表示され、画面下にメニューが出てきたらログイン完了です。
WATCHAの30日間無料トライアルは完了したので、あとは期間内は無料ですべての作品が見放題で楽しめます。
思いっきりWATCHAで映画を楽しんでください!
WATCHAの無料トライアルの期間を確認する
WATCHAではじめた30日間の無料トライアルがいつまでなのか確認する方法です。
無料期間内に解約することで、追加料金や月額料金などは発生する前にやめられるので無料期間はカレンダーなど記入しておくのがおすすめです。
まず、WATCHAのアプリを起動し、画面右下の「マイページ」を選択して、次に左上の設定を選択します。
WATCHAの無料体験を確認する
設定画面が表示されたら、画面一番上に今契約集のプランと次の決済日が記載されています。
WATCHAの無料期間
筆者の場合は、ベーシックプランで無料トライアルを開始しており、2020年10月18日まで無料でWATCHAが使えるということになります。
10月19日にベーシックプランの月額料金が決済され、そこから毎月月額料金でプランが開始されます。
そのため、筆者の場合はですが、10月18日までにWATCHAを解約することで、追加料金無しでやめることが可能となります。
あなたの日付を確認してください。
WATCHAの解約は、次の記事で解説しています。
→ WATCHAを解約する方法!iPhone・Android・WEBで解説
WATCHAで使える支払い方法
WATCHAで利用できる支払い方法は、以下の7つです。
- クレジットカード
- デビットカード
- ドコモ払い
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- App Store経由
- Google Play Store経由
クレジットカードとデビットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DINERSが利用可能です。
キャリア決済は、docomoとソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いに対応しています。スマホ代と一緒にWATCHAの料金を支払えます。
iPhoneとAndroidのアプリストア経由でも支払うことが可能です。しかし、iPhoneのApp Store決済の場合は月額料金が高くなるのでWEBから始めることをおすすめします。
まとめ
WATCHAは、初回の30日間は無料で使い始めることができ、配信しているすべての作品が無料で視聴可能です。
無料体験の期間内に解約することで、月額料金をかからずにやめることもできます。
まずは、無料でWATCHAを利用するのがおすすめです。
この記事では、『WATCHAの始め方』について解説しました。
音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!