Fire TV Stickをアレクサで操作する使い方!3つのできることとは?
そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『Fire TV Stick、Fire TV Cubeでアレクサを使って操作する方法』について解説していきます。
Fire TV Stick、Fire TV Cubeには、音声Aiアシスタントのアレクサが搭載されています。
そのため声だけでFire TV CubeやFire TV Cubeを操作することができるので、いちいちリモコンをイジる必要もなくなるのです。
どんな操作ができるのか、どんなリクエストができるのか、アレクサの起動方法などを一緒に見ていきましょう!
この記事の目次
Fire TV Stickのアレクサでできる操作とは?
Fire TV Stick、Fire TV Cubeに搭載されているアレクサを利用することで、以下のような操作が可能です。
- アプリの起動
- 作品の検索
- テレビのオン/オフ、音量調整
リモコンを使わずとも、テレビの起動からアプリの起動、動画の検索・視聴・コントロール、音量の調整、テレビのオフまですべて声だけで操作ができます。
アレクサでできるそれぞれの解説、どんな声のかけ方をしたらいいのか次に解説していきます。
アプリの起動
アプリの起動は、Fire TV Stickにインストールしてあるアプリをアレクサを使って起動することができます。
以下は、Fire TV Stick、Fire TV Cubeのアレクサで開ける動画配信サービスです。
一通りの動画サイトに対応しており、Youtubeアプリにも対応しています。
- 「プライムビデオを開いて」
- 「ネットフリックスを開いて」
- 「フールーを開いて」
- 「ユーネクストを開いて」
- 「ディズニープラスを開いて」
- 「FOD開いて」
- 「dアニメストア開いて」
- 「Youtube開いて」
- 「パラビ開いて」
- 「ダゾーン開いて」
- 「アベマ開いて」
- 「ティーバー開いて」
- 「テラサ開いて」
以下は、Fire TV Stick、Fire TV Cubeのアレクサで開ける音楽配信サービスです。
Apple MusicやLINE MUSICには対応していません。
- 「Amazon Music開いて」
- 「スポティファイ(Spotify)開いて」
- 「アワ(AWA)開いて」
以下の画像は、アレクサを起動して「プライムビデオを開いて」とリクエストしたときのものです。
アレクサにプライムビデオをリクエスト
声を聞き取ってからすぐに反応して、アプリを開いてくれるのでとても便利です。
作品の検索
Fire TV Stick、Fire TV Cubeのアレクサに作品をリクエストすることで、その作品を見つけることができ、見れる動画サイトも一緒に検索してくれます。
以下は作品を検索するときのアレクサにリクエストする声のかけ方の例です。
- 「ウォーキング・デッド」
- 「スパイダーマン」
- 「美女と野獣」
など作品名だけをアレクサにリクエストするのをおすすめします。
「スパイダーマンを開いて」や「美女と野獣を検索して」とリクエストすると、うまく声を聞き取ってくれなかったり、別のものを表示したりするので作品名だけをリクエストするといいでしょう。
また、以下のように動画サイトを指定して作品を検索することもできます。
- 「プライムビデオでウォーキング・デッド開いて」
- 「ネットフリックスでスパイダーマン開いて」
など、アニメやドラマを見ている人は、アレクサだけで起動ができるのでリモコンを操作することなくすぐに動画視聴が楽しめて便利です。
以下の画像は、「スパイダーマン」とアレクサにリクエストしたときの画像です。
「スパイダーマン」とアレクサにリクエスト
スパイダーマンもいくつかの作品がありますが、それらをすべて検索してくれています。
一覧から見たい作品をリモコンで選択すると、その作品が見れる動画サイトを見つけることができます。
「方法を選択して今すぐ観る」を選択します。
作品が見れる動画サイトを見つけてくれる
すると、その作品が見れる動画サイトが一覧で表示されるので、動画サイトを選択すればその作品が見れます。
作品が見れる動画サイトを一覧で見れる
しかし、一つだけ注意点があります。
それは、「検索は完全ではないため、他の動画サイトでもその作品を観れる可能性がある」ということです。
一覧で表示される動画サイトで観れないという注意点はありませんが、他にも観れる動画配信サービスがある可能性があります。
そのため、自分が使っている動画サイトのアプリを開いてそちらで作品を検索するのが一番確実です。
プライムビデオの場合はすべての作品に対応しているため、プライムビデオを使っている人はこの注意点を気にすることなく、アレクサを使って作品を探してみてください!
テレビのオン/オフ、音量調整
アレクサを使うことで、リモコンを操作しなくても声だけでテレビをつけたり消したりできます。
また音量調整も可能です。
- 「テレビを点けて」
- 「テレビを消して」
- 「音量を下げて」
- 「音量を上げて」」
以下の画像は、Fire TV Cubeを実際に使って、アレクサでテレビを起動したときのものです。
白い画像は画面の反射を隠しています
また、Fire TV Stick、Fire TV Cubeのリモコンでテレビの音量を調整することができますし、アレクサを使って音量を上げ下げできます。
一部音量を調整できないテレビの機種があるので注意してください。
しかし、このテレビのオン・オフや音量調整をアレクサにリクエストするには、Fire TV Stick、Fire TV Cubeをテレビとセットアップする必要があります。
まず、Fire TV StickとFire TV Cubeを起動して、メニューから「設定」を選択します。
設定を開く
次に、「機器制御」を選択します。
機器制御
最後に「機器の管理」→「テレビ」→「テレビを変更」を選択してセットアップをしてください。
あとは画面の支持に従ってテレビのセットアップをします。
これでFire TV Stick、Fire TV Cubeがテレビを感知し、電源のオン・オフなどの制御をできるようになります。
また、地デジのテレビ番組を見ているときに、Fire TV Stick、Fire TV Cubeのリモコンを操作することで、自動でFire TVの画面を起動してくれるようにもなります。
アレクサを起動する方法
Fire TV Stick、Fire TV Cubeでアレクサを起動するには3つの方法があります。
- リモコンを使う
- Fire TV Cubeでハンズフリー
- Echoを連携して使う
Fire TV Stick、Fire TV Stick 4Kは、リモコンが付属しているのでそのリモコンを使うかEchoを連携することでアレクサを起動できます。
Fire TV Cubeの場合は、Fire TV Stickのように付属のリモコンを使ったり、Echoとの連携もできますが、ハンズフリーでの起動ができます。(Fire TV Stick、Fire TV Stick 4Kとの大きな違い)
それぞれ解説していきます。
リモコンを使う
- Fire TV Stick
- Fire TV Stick 4K
- Fire TV Cube
Fire TVシリーズを購入すると付属しているリモコンを使ってアレクサを起動します。
上の画像のように、リモコンの「マイク」のボタンを長押しします。
長押ししている間にアレクサが起動するのでリクエストをし、ボタンを離します。
すると、そのリクエストを聞き取ったアレクサがFire TVシリーズの方で動作してくれます。
最も簡単で、最も利用頻度の高いあれくさの起動方法でしょう。
Fire TV Cubeでハンズフリー
- Fire TV Cube
Fire TV Cubeを持っている場合は、リモコンが無くてもハンズフリーでアレクサを起動できます。
「アレクサ」と声をかければ、Fire TV Cubeが起動し、あとはやってほしいことをリクエストすればOKです。
リモコンでアレクサも起動できますが、リモコンを取るのが面倒なときにとても便利です。
Echoを連携して使う
- Fire TV Stick
- Fire TV Stick 4K
- Fire TV Cube
すべてのFire TVシリーズに対応していますが、別途Amazon EchoをFire TVシリーズに連携させる必要があります。
連携させることでリモコンを使わなくてもハンズフリーで起動できます。
「アレクサ」と声をかければEchoのアレクサが起動し、リクエストをしてそれがテレビでのコンテンツならFire TV Stick、Fire TV Cubeを起動してリクエストに応えてくれます。
Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K持ちの人はEchoとの連携でアレクサをより簡単に起動ができるようになります。
Fire TV Cubeは、もともとハンズフリーの機能が搭載されていますが、Echoと組み合わせることでホームシアターを構築できるので、連携はオススメです!
Fire TV Stick、Fire TV CubeにEchoを連携する方法や連携にオススメのEchoは次の記事で解説しています。
→ Fire TV StickにEchoを連携する方法!オススメの組み合わせとは?
Fire TV Stickでアレクサを使う時の注意点
Fire TV Stick、Fire TV Cubeでアレクサを使うことで、より便利に、より快適に楽しむことができます。
しかし、2点ほど注意点があります。
- アレクサに対応していないサービスがある
- 聞き取りが悪い時がある
アレクサを使えば、アプリを起動したり、作品を検索したりできます。
しかし、それはアレクサに対応しているサービスやアプリのみで、対応していないものはアレクサでの起動や操作ができません。
また、作品の検索はできても、どうしてもプライムビデオよりの表示になり、作品は見れるのに表示されない動画サイトもあります。
作品を探すときは、アレクサに頼ることなく、アプリから探すことをおすすめします。
次に、アレクサは完璧ではありません。
聞き取れなかったり、別のものを表示したり、まったく違うリクエストに応じたりするときもあります。
日々進化しているため不具合は解消されつつありますが、まだまだ完璧とは言えません。
アレクサがうまく動かないとイライラしてしまう人は、リモコンで確実に操作したほうがいいかもしれません。
まとめ
Fire TV Stick、Fire TV Cubeのアレクサを使えば、リモコンを操作することがなく、すぐに作品をテレビで観始められる。
使いこなせればとても便利なので、自分が使っている動画配信サービス、観ている作品、観たい作品でアレクサを試してみてください。
注意点もありますが、どこまで自分に合った使い方ができるのか実際に使ってみてください。
この記事では、『Fire TV Stick、Fire TV Cubeでアレクサを使う方法』について解説しました。
音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!