2010年放送ドラマ視聴率ランキング
最高視聴率・平均視聴率・配信先も合わせて紹介
この記事の目次
- 2010年ドラマ視聴率ランキング TOP34
- セカンドバージン
- 桂ちづる診察日録
- ヤマトナデシコ七変化
- 左目探偵EYE
- うぬぼれ刑事
- ブラッディ・マンデイ シーズン2
- 霊能力者 小田霧響子の嘘
- 熱海の捜査官
- 八日目の蝉(ドラマ)
- 黒服物語
- 特上カバチ!!
- タンブリング
- 検事・鬼島平八郎
- ハンマーセッション!
- チェイス〜国税査察官〜
- 宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-
- 天使のわけまえ
- パーフェクト・リポート
- 10年先も君に恋して
- 崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜
- 君たちに明日はない
- エンゼルバンク〜転職代理人
- とめはねっ! 鈴里高校書道部
- 深夜も踊る大捜査線3
- チャンス (2010年のテレビドラマ)
- プロゴルファー花
- 嬢王3 〜Special Edition〜
- マジすか学園
- モリのアサガオ
- もやしもん(ドラマ)
- クローン ベイビー
- トラブルマン
- クロヒョウ 龍が如く新章
- ケータイ発ドラマ 激・恋…運命のラブストーリー…
- まとめ
2010年ドラマ視聴率ランキング TOP84
2010年ドラマは全84作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
セカンドバージン | 8.6 % | 11.5 % |
![]() |
桂ちづる診察日録 | 8.4 % | 10.6 % |
![]() |
ヤマトナデシコ七変化 | 8.3 % | 12.1 % |
4位 | 左目探偵EYE | 8.3 % | 10.7 % |
5位 | うぬぼれ刑事 | 8.2 % | 12.2 % |
6位 | ブラッディ・マンデイ シーズン2 | 8.1 % | 9.5 % |
7位 | 霊能力者 小田霧響子の嘘 | 8.0 % | 9.7 % |
8位 | 熱海の捜査官 | 7.9 % | 9.9 % |
9位 | 八日目の蝉(ドラマ) | 7.8 % | 9.3 % |
10位 | 黒服物語 | 7.6 % | 9.3 % |
11位 | 特上カバチ!! | 7.4 % | 12.9 % |
12位 | タンブリング | 7.4 % | 10.5 % |
13位 | 検事・鬼島平八郎 | 7.0 % | 9.3 % |
14位 | ハンマーセッション! | 7.0 % | 8.6 % |
15位 | チェイス〜国税査察官〜 | 6.9 % | 8.8 % |
16位 | 宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京- | 6.9 % | 8.4 % |
17位 | 天使のわけまえ | 6.8 % | 7.3 % |
18位 | パーフェクト・リポート | 6.6 % | 9.7 % |
19位 | 10年先も君に恋して | 6.5 % | 8.1 % |
20位 | 崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜 | 6.4 % | 8.1 % |
21位 | 君たちに明日はない | 6.3 % | 7.5 % |
22位 | エンゼルバンク〜転職代理人 | 6.1 % | 7.5 % |
23位 | とめはねっ! 鈴里高校書道部 | 5.8 % | 7.0 % |
24位 | 深夜も踊る大捜査線3 | 5.5 % | 5.5 % |
25位 | チャンス (2010年のテレビドラマ) | 5.0 % | 6.2 % |
26位 | プロゴルファー花 | 4.3 % | 5.3 % |
27位 | 嬢王3 〜Special Edition〜 | 4.0 % | 5.0 % |
28位 | マジすか学園 | 3.7 % | 4.3 % |
29位 | モリのアサガオ | 3.6 % | 5.8 % |
30位 | もやしもん(ドラマ) | 2.6 % | 3.4 % |
31位 | クローン ベイビー | 2.2 % | 3.1 % |
32位 | トラブルマン | 2.0 % | 2.7 % |
33位 | クロヒョウ 龍が如く新章 | 1.7 % | 2.3 % |
34位 | ケータイ発ドラマ 激・恋…運命のラブストーリー… | 1.6 % | 2.4 % |
第1位 セカンドバージン
視聴率ランキング第1位
はセカンドバージンで最高視聴率は11.5
%、平均視聴率は8.6%です。




中村るい(鈴木京香)は、出版業界では名の知れた辣腕プロデューサー。文壇の重鎮・眞垣秀月(草笛光子)の信頼も勝ち得て、社長の向井(段田安則)とともに設立した出版社・新海社を最大手までに育て上げた。 るいはとあるワイン会で、17歳年下の金融庁のキャリア・鈴木行(長谷川博己)と出会う。日本の金融市場を改革したいと熱く語る行に興味をもったるいは、彼の著書の出版に向け動き出す。 一方、資産家の娘である妻・万理江(深田恭子)との退屈な生活に疑問を抱いていた行は、るいのことが頭から離れない…。
2022年02月07日更新
更にセカンドバージンはシリーズ化しています。セカンドバージン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年09月03日更新
第2位 桂ちづる診察日録
視聴率ランキング第2位
は桂ちづる診察日録で最高視聴率は10.6
%、平均視聴率は8.4%です。

若い女医さん・桂千鶴(24才/かつらちづる/市川由衣)の活躍と成長を描く、愛と涙の診療日誌、いわば女の『赤ひげ』です。蘭方を学んだ『長崎帰り』が評判となって、開業半年ながらも診療所は大賑わい。牢屋敷の女囚を診る『牢医師』となって、罪を犯した女たちの人生にも関わって行く。時は1825年。蘭方医とは言え、基本は漢方で、病気の原因は貧しさだから、千鶴は無力さを思い知る日々なのだ。それでも千鶴は、人々の命と幸せを守りたいと懸命に歩んで行く、連続14回の物語。
2022年02月04日更新
第3位 ヤマトナデシコ七変化
視聴率ランキング第3位
はヤマトナデシコ七変化で最高視聴率は12.1
%、平均視聴率は8.3%です。


はやかわともこ原作の少女コミックを実写化したラブコメディ。人嫌いで男性恐怖症の女性と、彼女を一人前のレディにするという約束をしてしまった4人の男たちの交流を描く。出演は大政絢、亀梨和也、手越祐也、内博貴ほか。イケメンすぎてバイト先をクビになった高野恭平は、家賃をタダにしてもらう代わりに姪の中原スナコをレディにして欲しいという下宿の女主人の取引を受けた。しかしやってきた女性を見て恭平は愕然。黒ずくめの服装に顔が隠れるほどのロングヘアーという、まるでホラー映画から出てきたような女性だったのだ…。
2022年02月01日更新
第4位 左目探偵EYE
視聴率ランキング第4位
は左目探偵EYEで最高視聴率は10.7
%、平均視聴率は8.3%です。


生まれつき左目がほとんど見えない主人公の中学生・田中愛之助は、唯一の家族である兄・夢人から角膜移植を受ける。左目が見えるようになって喜んだのもつかの間、夢人が何者かに殺される。そして、見えるようになった左目に衝撃を受けるたびに、今まで見た事のない映像が見えるようになる。 左目に写る映像が、兄の謎の死になんらかの関係があると推理した愛之助は、通っている中学校の養護教諭・狭山 瞳と捜査を始めるのだが、そんな愛之助の行く手を阻むように、2人の前に正体不明の犯罪組織が立ちはだかる。左目の能力を駆使して、事件を解決した愛之助だが、事件を計画した犯人が兄の夢人であることが判明する。 この物語は、性悪説を信じる犯罪プランナーの兄と、それを阻止するために行動する弟との兄弟対決を描く、推理サスペンス作品である。
2022年02月01日更新
第5位 うぬぼれ刑事
視聴率ランキング第5位
はうぬぼれ刑事で最高視聴率は12.2
%、平均視聴率は8.2%です。




去年までは本庁の強行犯捜査係のエースだったが、婚約者 (中島美嘉) に逃げられてから調子が狂い、出世のチャンスまでも逃した、世田谷通り警察署の刑事・通称 うぬぼれ (長瀬智也)。今は恋愛心理学者・栗橋誠 (坂東三津五郎) を崇拝し、運命の女性を探す毎日だ。 そんなある日、ゲームソフト制作会社 「 マジソン 」 で殺人事件が発生。被害者はこの会社の社員・宮本克也 (猪岐英人)。セキュリティが厳重なことから、内部の人間による犯行が疑われ、浮上したのが、宮本の部下でかつての交際相手だった 貴崎恵里子 (加藤あい)。そして彼女は数日前、うぬぼれが一目惚れした女性であった。 事件を解決したいというよりも、恵理子に会いたい一心でまとわりついているうちに、彼女が犯人ではないか?と考えてしまう。うぬぼれ。 悩むうぬぼれは、立ち寄ったバー 「 I am I 」 で尊敬する栗橋や俳優の 本城サダメ (生田斗真)、パティシエの 松岡 (要潤)、カメラマンの 穴井 (矢作兼) と出会い、意気投合。恋の指南を受ける。 しかし、コンビを組む刑事・冴木優 (荒川良々) に邪魔されて、思うように恋は進展しない。 苦慮の末に、“結婚してくれるなら逮捕しない” とプロポーズするうぬぼれ。 果たして恵理子は逮捕状と婚姻届のどちらを取るのか !?
2023年03月07日更新
第6位 ブラッディ・マンデイ シーズン2
視聴率ランキング第6位
はブラッディ・マンデイ シーズン2で最高視聴率は9.5
%、平均視聴率は8.1%です。





『BLOODY MONDAY』から2年後。藤丸は以前のような平和な日々を過ごしていた。ある日、テロリストにより飛行機がハイジャックされてしまう。彼らの目的は、テロ組織『魔弾の射手』の指導者で最重要犯罪者として収監されている火野アレクセイの釈放だった。藤丸は再び『THIRD-i』から協力を求められるが、彼が放った言葉は意外なものだった。『「ファルコン」は二度と現れない』。否応なくテロへのカウントダウンが進む中、藤丸の真意とは…。
2021年11月01日更新
更にブラッディ・マンデイ シーズン2はシリーズ化しています。ブラッディ・マンデイ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月18日更新
第7位 霊能力者 小田霧響子の嘘
視聴率ランキング第7位
は霊能力者 小田霧響子の嘘で最高視聴率は9.7
%、平均視聴率は8.0%です。







主人公の小田霧響子は、テレビで人気の霊能力者。華やかなドレスに身を包み、その圧倒的な存在感と、何でも見通す“霊視”能力で絶大な人気を誇るが、実は響子の霊能力はゼロ! テレビ収録の合間に地道に足で稼いだ情報をもとに推理し、人々を恐怖に陥れる超常現象の謎を暴いては、悩める人々を救ってきたのだ。 ふだんは極めて地味な存在だが、ひとたびド派手な“オダキョー”ドレスに身を包むと、ぶっちゃけた性格の霊能力者に大変身...! そんな小田霧響子を演じるのは、シリアスからコメディまで幅広い演技を披露してきた石原さとみ。 「…見えました!」 人を救うためならば、どんな“嘘”でもついてみせる...型破りなヒロインの活躍は必見!
2022年02月08日更新
第8位 熱海の捜査官
視聴率ランキング第8位
は熱海の捜査官で最高視聴率は9.9
%、平均視聴率は7.9%です。






その事件の舞台は熱海…。ある日、スクールバスが忽然と消えた。バスごと消えた女子高生4人は、全員美少女だった (らしい) 謎多き事件の発生から3年…。意識不明で発見された女子高生1人が目を覚ました―。この事件の捜査に派遣されたのは国家捜査官・星崎剣三。星崎には女性の相棒が!? その名は北島紗英。この南熱海市には秘密のある人物がいっぱい。叩けば埃ばかり出てくる組長と市長にあっちやこっちに首を突っ込む市長の娘。やたら詳しく知っているNPO代表に原っぱを全裸で走る男!? そもそも南熱海市には怪しい場所もちらほら。妙に流れの速い劇場に流れが変わる新設堤防。ミイラが出てくる旅館に誘うような陶芸クラブ。ついでに市の真ん中には〇〇〇〇〇? あの「時効警察」のチームが挑む謎が謎を呼ぶ“超感覚”ミステリー。
2022年06月08日更新
第9位 八日目の蝉(ドラマ)
視聴率ランキング第9位
は八日目の蝉(ドラマ)で最高視聴率は9.3
%、平均視聴率は7.8%です。




「私はもう、今までの私とは違う。私はこの子の母なのだ。」不実な男との実らない愛。男は女が母となることを否定するかたわら、妻との間には子をもうける。絶望の中、女はその子を奪う。母になるとは、女として生きるとは・・・。血のつながりを越えた母子の5年半にわたる逃亡劇。現代的課題に真っ向から向き合うドラマです。
2022年02月01日更新
第10位 黒服物語
視聴率ランキング第10位
は黒服物語で最高視聴率は9.3
%、平均視聴率は7.6%です。



父を医者に持つ地方出身の予備校生・小川彰は父の職を継ぐために勉強に励む毎日だった。敷かれたレールに従って生きていく人生に嫌気が差していた中、No.1キャバ嬢・杏子と出会う。もう一度会いたいと思った彰は杏子の勤めるキャバクラを突き止め客として接近する。しかし、豪遊の末「無銭飲食」として黒服に咎められる。窮地に立たされた彰の出した答えが「黒服として働いて償う」ことだった。こうして彰にとっては四面楚歌な状況の中、未知なる黒服の世界へと足を踏み入れることとなる。
2021年07月28日更新
第11位 特上カバチ!!
視聴率ランキング第11位
は特上カバチ!!で最高視聴率は12.9
%、平均視聴率は7.4%です。



法律を駆使する “ 法テク ” を武器に、弱者を救うべく奮闘する、行政書士補助者の熱血ストーリー。行政書士とは、役所に提出する申請書類の作成などを行う資格保持者で、不況の嵐が吹き荒れる今、注目の職業とも言える。原作は 「 モーニング 」 (講談社) で連載中の田島隆&東風孝広による人気コミック。「 カバチ 」 とは広島弁で 「 屁理屈 」 の意味。原作の舞台は広島だが、ドラマでは東京が舞台となる。 人情と涙にもろく、正義感に燃える行政書士補助者・田村勝弘役に櫻井翔。一方、一見清楚だが、異常に気が強く、バリバリ働く男嫌いの超ヤリ手行政書士・住吉美寿々役に堀北真希。犬猿の仲の2人がぶつかりながらも、人として、法律家として成長する姿をシリアスかつコミカルに描く。 初共演となる2人の丁々発止の掛け合いにも注目。田村は負けず嫌いの美寿々とことあるごとに対立する。時には堀北演じる美寿々が櫻井演じる田村を怒鳴りつけるなど、従来の2人とは違った一面も見られる。果たしてこんな2人の関係は恋愛に発展することがあるのか…? 田村の勤める行政書士事務所の個性的な面々に中村雅俊、高橋克実、遠藤憲一、オシャレで切れ者の弁護士に浅野ゆう子と、共演者の顔ぶれも豪華! 番組中にクイズを出題し、当選者には出演者から直電話がいくというドラマとしては初の企画を試みたり、ゲーム感覚で、難しい専門用語を分かりやすく伝えるために 「 デコテロップ 」 を使うなどのバラエティ要素も取り入れられる。 家族皆で楽しめる TBS の日曜劇場 『 特上カバチ !! 』 をどうぞお楽しみに !!
2021年06月09日更新
第12位 タンブリング
視聴率ランキング第12位
はタンブリングで最高視聴率は10.5
%、平均視聴率は7.4%です。







男子新体操部に学校イチのヤンキー軍団が入部!? 山本裕典主演、男子新体操を通じて成長する高校生たちを描く、感動スポ根青春ドラマ! 瀬戸康史、三浦翔平、大東俊介、西島隆弘 (AAA)、冨浦智嗣、柳下大、賀来賢人、タモト清嵐ら、話題のイケメンたちが、体当たりで新体操演技に挑む。共演は国仲涼子、AKIRA (EXILE)、大塚寧々ほか。
2021年12月03日更新
第13位 検事・鬼島平八郎
視聴率ランキング第13位
は検事・鬼島平八郎で最高視聴率は9.3
%、平均視聴率は7.0%です。


44歳にして新人という異色の検事・鬼島平八郎。豊富な人生経験によって得た庶民感覚を武器に、日本の巨悪や司法の常識に立ち向かう。共演に内田有紀、西村雅彦ら。
2022年02月08日更新
第14位 ハンマーセッション!
視聴率ランキング第14位
はハンマーセッション!で最高視聴率は8.6
%、平均視聴率は7.0%です。


天才詐欺師・音羽4号(速水もこみち)は、その類稀な頭脳と、端正なルックスを武器に、世界中の悪党から金を巻き上げる‘義賊’。そんな音羽4号はついに逮捕されるが、護送中、武闘派ヤクザの今村(六平直政)と共に脱出に成功する。偶然、光学園高校の雑木林に逃げ込んだ2人は、ひょんなことから光学園校長・水城(小日向文世)と取り引きを行い、学園で働くことに。音羽4号は東大出身の新任教師・蜂須賀になりすまし、問題を抱える生徒たちに天才的な詐欺テクニックを駆使した“ハンマーセッション”を行う。さっそく蜂須賀は、ホームレスへの暴行シーンをネット配信している生徒・司馬(石黒英雄)に着目。司馬の動向を探っていく。
2022年02月04日更新
第15位 チェイス〜国税査察官〜
視聴率ランキング第15位
はチェイス〜国税査察官〜で最高視聴率は8.8
%、平均視聴率は6.9%です。


6000億円もの巨額の資産をめぐって、国税査察官(マルサ)と脱税コンサルタントとの攻防を描く作品。2010年度の同枠が掲げる「社会派エンターテイメント」作品の第1作目にあたる。 主演の江口洋介は同枠で2006年に放送された『ウォーカーズ〜迷子の大人たち』以来のNHKドラマ主演となる。また、脚本の坂元裕二はNHKのドラマを初めて手掛ける。 撮影は2010年の1月からアメリカ合衆国・ハワイ州など海外でのロケも行い、4月にクランクアップした。 このドラマでARATAは第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞を受賞した。 キャッチコピーは「あなたには、この世界を憎む権利がある」。
2022年02月04日更新
第16位 宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-
視聴率ランキング第16位
は宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-で最高視聴率は8.4
%、平均視聴率は6.9%です。


権力に取り付かれたエリート官僚を中心に描く愛憎劇。医療法人理事長・三奈(真野響子)の長男で財務官僚の有川(北村一輝)に、民自党政調会長・白井(奥田瑛二)の長女・尚子(上原美佐)との見合い話が持ち掛けられた。有川は財産目当てと悟るが、政界進出のため、10年来の恋人・宣子(のぶこ・小池栄子)に別れを告げ、尚子との婚約を進める。
第17位 天使のわけまえ
視聴率ランキング第17位
は天使のわけまえで最高視聴率は7.3
%、平均視聴率は6.8%です。


くるみ(観月ありさ)は結婚を約束した和也(細川茂樹)に全財産を持ち逃げされた。新居は契約されておらず、仕事もやめたばかり。両親と縁薄く、田舎の祖父(大滝秀治)には頼れない。 呆然とするくるみを見かねて声をかけたのは、工事現場の交通誘導員のおっさん(イッセー尾形)だ。くるみは和也のために作った手製のおはぎをおっさんに渡す。ひとつつまんだおっさんの目に驚きと同時に大粒の涙が浮かぶ。ここから、孤独なくるみの再生の物語が始まった。
2022年02月04日更新
第18位 パーフェクト・リポート
視聴率ランキング第18位
はパーフェクト・リポートで最高視聴率は9.7
%、平均視聴率は6.6%です。




CTN(キャピタルテレビジョンネットワーク)報道局のひとつの部署「遊軍取材班」。そこには、落ちこぼれのレッテルを貼られてしまった記者たちが集まる。それぞれが様々な思いを抱きながら、報じられたニュースの真実を追求し、今起こっている社会問題と向き合い、再起に向けて奮闘する。
2022年02月08日更新
第19位 10年先も君に恋して
視聴率ランキング第19位
は10年先も君に恋してで最高視聴率は8.1
%、平均視聴率は6.5%です。





老舗出版社に勤める文芸編集者・小野沢里花は、読書家で仕事熱心だが、なぜか男運が悪い。ここ最近、里花の周辺でトレンチコート姿の怪しい男が出没して付きまとってくる。実はその男は、2020年の未来から来た将来の夫・円山博だが、「将来、自分と里花は修復不可能な状態にまで悪化する」という理由で、里花と自分の結婚を阻止するべく未来から現れたのだった。しかし、里花は現在の博と運命的な出会いを果たし、互いに惹かれあってしまう。
2022年02月04日更新
第20位 崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜
視聴率ランキング第20位
は崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜で最高視聴率は8.1
%、平均視聴率は6.4%です。


西原理恵子が“お金”というキーワードで自身の破天荒な半生を綴った児童向けエッセイをドラマ化。幼いころから超貧乏で超不幸な女、相原絵里子の“不幸との戦い”と“成功への道”を波乱万丈かつ痛快に描いた、痛快サクセス・エンターテインメントドラマ。山田優、塚地武雅ほか出演。
2022年02月04日更新
第21位 君たちに明日はない
視聴率ランキング第21位
は君たちに明日はないで最高視聴率は7.5
%、平均視聴率は6.3%です。

山本周五郎賞受賞の人気小説シリーズのドラマ化。 主人公は、リストラ請負会社に勤める面接官・村上真介。 真介は、不景気にあえぐ瀕死の会社に乗り込んで社員面接を行い、 希望退職という名目で相手を退職に追い込むプロ。 真介の面接相手は、“リストラ”という決定的な人生の危機に遭遇し、 激しく動揺し、自己を見つめ直し、究極の選択を迫られる。 「仕事」とは何か、「会社」とは何か。そして、「働く」とは何か?! 人が働くことの意味を問い直し、日本の職場に、明るい「明日」を探したい。
2022年02月01日更新
第22位 エンゼルバンク〜転職代理人
視聴率ランキング第22位
はエンゼルバンク〜転職代理人で最高視聴率は7.5
%、平均視聴率は6.1%です。



今のままでは、あなたの価値0円です! 未曾有の不況に相次ぐリストラ――。 安定した雇用や収入が当たり前でなくなった現在、就職そして転職は社会的な関心事。 専業主婦の90%以上も”機会があれば働いてみたい”と考えているというご時勢なのです。 そんな今だからこそ役立つドラマが『エンゼルバンク 転職代理人』。 原作は、さまざまな受験テクニックを織り込んだ大ヒットコミック『ドラゴン桜』の作者・三田紀房氏が手掛ける人気コミック。 受験のノウハウを社会人に応用し、”転職””起業”をテーマにした本作品には、人生の発想転換術や目からウロコの成功の法則が満載! 仕事や人生に悩んで行き詰まっている人々に、成功するヒントとパワーを与える作品です。
2022年02月01日更新
第23位 とめはねっ! 鈴里高校書道部
視聴率ランキング第23位
はとめはねっ! 鈴里高校書道部で最高視聴率は7.0
%、平均視聴率は5.8%です。

柔道に打ち込む元気な少女・望月結希(ゆき)と、帰国子女で内気な少年・大江縁(ゆかり)。まるで正反対な高校のクラスメートが、ひょんなことから廃部寸前の書道部に入部し、書道にのめりこんでいく姿を描いた熱血青春ドラマである。原作は、若者たちの間に書道ブームを巻き起こした河合克敏の人気コミック「とめはねっ!」。ヒロインの結希役を朝倉あき、彼女に恋心を抱く縁役を池松壮亮(そうすけ)がさわやかに演じる。
2022年02月01日更新
第24位 深夜も踊る大捜査線3
視聴率ランキング第24位
は深夜も踊る大捜査線3で最高視聴率は5.5
%、平均視聴率は5.5%です。

『踊る大捜査線』の世界設定でスリーアミーゴスが主役の外伝的な話になっている。
2021年11月10日更新
更に深夜も踊る大捜査線3はシリーズ化しています。踊る大捜査線 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年04月18日更新
第25位 チャンス (2010年のテレビドラマ)
視聴率ランキング第25位
はチャンス (2010年のテレビドラマ)で最高視聴率は6.2
%、平均視聴率は5.0%です。

証券会社で働いていたOL・沙矢子(藤原紀香)は株取引の失敗でどん底に追い詰められていた。そんな中、冬の北海道で競走馬「ハルコ」とその仔の「チャンス」に出会い、不幸のどん底からの逆襲を誓う。 そんな中、日本の金融界の支配を目論もうと、藤本(市川亀治郎)が立ちはだかり、株取引で沙矢子のライバルとしてしのぎを削る。競馬と金融の全く違う世界での戦いと、絶望から這い上がる沙矢子の再起を描く人間ドラマである。
2022年02月04日更新
第26位 プロゴルファー花
視聴率ランキング第26位
はプロゴルファー花で最高視聴率は5.3
%、平均視聴率は4.3%です。





派遣社員の野宮花 (加藤ローサ) は上司の無理な命令で接待ゴルフコンペに参加し、カップインを出して優勝してしまう。花に負けた得意先は不機嫌になり、商談に応じようとしない。激怒した社長は、役立たずと花をクビにする。多額な借金を抱える野宮家にとって花の給料は頼みの綱だった。花は就職活動に走り回るが、この不況下で簡単には仕事は見つからない。借金返済の目途が立たず、途方にくれる花の前に男が現れ突然話し掛ける。「君、プロにならないか?」接待ゴルフの花のプレーを見て才能を見抜いたゴルフコーチの醍醐 (石黒賢) が、プロゴルファーへの挑戦を勧めに来たのだ。花はその誘いを頑なに断る。なぜなら花には、自分にゴルフを教えてくれた優しい父を亡くした時、プロになる夢を諦めた過去があったのだ。
2021年12月17日更新
第27位 嬢王3 〜Special Edition〜
視聴率ランキング第27位
は嬢王3 〜Special Edition〜で最高視聴率は5.0
%、平均視聴率は4.0%です。






平成生まれの女たちが壮絶なバトルを繰り広げた嬢王GP2nd―。圧倒的な存在感と実力で予選を勝ち抜いた泉優衣華。敗者復活戦を経て辛くも決勝まで進んだ杏藤舞。両者一騎打ちの戦いは、”泉優衣華の死”という誰もの予想を裏切る形で終焉を迎えた…。謎の引退から数か月後―。再びキャバクラ嬢として復活した杏藤舞を新たな試練が襲う。華麗なる夜の世界で女が恋するのは天使か悪魔か…かつてない熾烈なバトル<嬢王FinalGP>いよいよ開幕!
2022年01月31日更新
更に嬢王3 〜Special Edition〜はシリーズ化しています。嬢王 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月28日更新
第28位 マジすか学園
視聴率ランキング第28位
はマジすか学園で最高視聴率は4.3
%、平均視聴率は3.7%です。






一見地味なのに実はケンカ最強な女の子(前田敦子)が、なぜかヤンキーばかりいる「馬路須加女学園」に転校したことによって、勃発する一大勢力争いに巻き込まれる… ©「マジすか学園」製作委員会
2021年09月03日更新
更にマジすか学園はシリーズ化しています。マジすか学園 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第29位 モリのアサガオ
視聴率ランキング第29位
はモリのアサガオで最高視聴率は5.8
%、平均視聴率は3.6%です。





研修期間を終えたばかりの新人刑務官 及川直樹(伊藤淳史)は、東京西拘置所の処遇部に配属され、凶悪犯ばかりが収容されている死刑囚舎房を担当することになる。死刑に怯える者、自分の罪と向き合い償いの日々を送る者、全く反省せず開き直る者・・・。死刑囚たちを前に直樹は不安と戸惑いを覚える。 その日、全員に大福餅が配られることになり、直樹は大福を配って歩くことに。死刑囚の石峰(六平直政)の所へ配りに行った時、無理やり大福を取られそうになった拍子に直樹は石峰の分の大福を落としてしまう・・・。
2022年02月07日更新
第30位 もやしもん(ドラマ)
視聴率ランキング第30位
はもやしもん(ドラマ)で最高視聴率は3.4
%、平均視聴率は2.6%です。






肉眼で菌が見える能力を持つ沢木惣右衛門直保は東京にある某農大の1年生。入学早々、沢木は先輩の美里薫・川浜拓馬に倉庫に連行される。そこで目にしたのは大量に噴出する日本酒の敵・ヒオチ菌と、グロテスクな物体をむさぼる菌まみれの樹慶蔵教授の姿だった!
2021年11月10日更新
更にもやしもん(ドラマ)はシリーズ化しています。もやしもん シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月21日更新
第31位 クローン ベイビー
視聴率ランキング第31位
はクローン ベイビーで最高視聴率は3.1
%、平均視聴率は2.2%です。




「イスはひとつしか用意されていない」 同じ遺伝子を持つ人間は、どんなに離れていても互いに引き寄せられ、出会い、 そして互いを排除しようと殺し合う。「磁石の法則」「排他の摂理」・・・。 この2つの法則により“運命の赤い糸”の如く引き寄せられてゆくクローン人間たち。 それぞれの思惑、駆け引きにより「ひとつのイス」をかけて壮絶なバトルが繰り広げられる。
2022年02月08日更新
第32位 トラブルマン
視聴率ランキング第32位
はトラブルマンで最高視聴率は2.7
%、平均視聴率は2.0%です。


保険会社に勤める徳田は根っからのお人好しが原因でクビになる。失意の中、帰宅すると自宅であるアパートの自室の前にヤクザ達が居た。関わらない為にも自室へと逃げ込むが、そこには何故か隣人でありヤクザ達が探している人物・尾崎が居た。尾崎と関わってしまったことからヤクザ達から狙われ、逃げる度にアパートの住人達と関わってしまい、さらなるトラブルにも遭ってしまう。 次々と起こるトラブルの中でアパートの住人達の過去が明かされていく、巻き込まれ型シリアス・コメディ。
2022年02月01日更新
第33位 クロヒョウ 龍が如く新章
視聴率ランキング第33位
はクロヒョウ 龍が如く新章で最高視聴率は2.3
%、平均視聴率は1.7%です。






かつてはキレたら手がつけられない若者だったが、今はもめごとを避けている右京龍也(斎藤工)。 ある日、彼のもとに後輩の春斗(石黒英雄)が飛び込んできた。 親友の天馬(石田卓也)が、ヤクザの上納金強奪に失敗、事務所に捕らえられているというのだ。 事務所に踏み込んだ龍也と春斗は、九鬼組のヤクザに襲われた天馬を見つける。 因縁をつけてくるヤクザ達。 やむなく乱闘となり、二人を先に逃がした龍也は、若頭の戸田(虎牙光揮)と一騎打ち。 拳銃を突きつけられ、戸田に殴られた龍也はその場で意識を失ってしまう。 ところが、目を覚ました龍也の前には、血まみれの戸田が倒れていて…。 逃げる龍也だが、九鬼組組長・九鬼(永澤俊矢)に、戸田殺しを警察にばらされたくなかったら、街の地下施設に存在する賭博格闘技場「ドラゴンヒート(=DH)」で戦えと強請られる。 龍也に見せられたのは、自分が戸田を撃ち殺す、監視カメラの映像だった・・・。 俺はやってない!こうして、自分の“無実の証明”の為に、事件の謎を追いながら、龍也のDHファイターとしての生活が始まる。
2022年02月08日更新
第34位 ケータイ発ドラマ 激・恋…運命のラブストーリー…
視聴率ランキング第34位
はケータイ発ドラマ 激・恋…運命のラブストーリー…で最高視聴率は2.4
%、平均視聴率は1.6%です。

父親の浮気が原因で男性不信になった女子高生・海優(みゆ)は、軽いと噂のサッカー部の先輩・湊になぜか目をつけられ、強引にサッカー部のマネージャーにさせられてしまう。湊のペースに乗せられて付き合ううちに、次第に彼に惹かれていく海優。湊のことを本当に好きなのだと気付いた頃、二人の間の意外な真実が浮かび上がる。
2022年02月01日更新

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている