WATCHAで動画をダウンロードする方法!知っておきたい制限とは?




そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『WATCHAのダウンロード』について解説していきます。
WATCHAの動画をダウンロードできるデバイス、ダウンロードする使い方、ダウンロードする時の注意点をご紹介します。
スマホの通信量や容量に関わることなので、WATCHAで動画を見るには絶対に知っておいたほうがいいことです。
WATCHAのダウンロード機能について一緒に見ていきましょう!
この記事の目次
WATCHAで動画をダウンロードする方法
WATCHAで動画をダウンロードする時の手順はとても簡単です。
まず、WATCHAを開いて、ダウンロードしたい動画のページを開きます。
ページを開いたら、「ダウンロード」のアイコンが表示されているので、タップすればOKです。
自動でダウンロードが開始されますので、完了するまで待ちましょう。
ダウンロードアイコンをタップで開始
ダウンロードが完了する
ダウンロードした動画は、画面下「マイページ」のをタップして、「ダウンロード」のタブをタップすると一覧でチェックできます。
各作品をタップすることで、通信を使わずにスマホで動画をオフライン再生が開始されます。
マイページからダウンロード済み動画を再生できる
WATCHAで動画をダウンロードする前にチェックしたい設定
WATCHAでは、ダウンロードする動画の画質を設定することができます。
画質は2つの画質が用意されています。
- 最高画質
- 標準画質
画質を最高画質にすると、きれいな映像で動画を見れますが、ダウンロードした時に使用するスマホの容量が大きくなります。
画質を標準画質にすると、ダウンロードした時に使用するスマホの容量が小さくなりますが、最高画質と比べると画質は劣ります。
しかし、標準画質は、まったく映像が見えないほど画質が悪いわけではないので、画質へのこだわりやよく画質に関してわからない方は、標準画質にしておくとスマホの容量を節約できてオススメです。
WATCHAでダウンロードする動画の画質を変更するには、以下の手順でできます、
- 画面下のメニューから「マイページ」
- 画面上部にある設定の「歯車アイコン」
- 設定一覧から「プレーヤー設定」
- 「ダウンロード画質設定」
こちらから最高画質または標準画質のどちらかを選択できます。
ダウンロードする画質を選択
WATCHAのプランは2つ(プレミアム、ベーシック)ありますが。どちらも選択できる画質は同じです。
WATCHAの料金プランの違いについては次の記事で解説しています!
→ WATCHAの2つの料金プランを解説!無料で使える?比較してどう?
WATCHAの動画をダウンロードできるデバイス
WATCHAの動画をダウンロードしてオフラインで動画視聴ができるのは、以下のデバイスです。
- iPhone
- Android
- iPad
- Androidタブレット
WATCHAでは、他にもパソコンやAndroid TV、Chromecastなどに対応していますが、動画をダウンロードしてオフライン再生できるのはスマホとタブレットになります。
WATCHAの動画をダウンロードする時に知っておきたいプランごとの制限
WATCHAには、プレミアムとベーシックの2つ料金プランがあります。
この料金プランによってダウンロードできる作品の数に制限が変わってきます。
プレミアムプラン |
ベーシックプラン |
|
ダウンロードできる作品数 |
100作品 | 5作品 |
WATCHAのプレミアムプランでは、100作品をダウンロードしておくことができます。
安い方のベーシックプランは、5作品までダウンロードしておくことができ、6作品以上のダウンロードしておくことができないため、ダウンロード済みの作品を削除して新しい作品をダウンロードするようになります。
ベーシックプランで6作品目をダウンロードすると制限の案内が出る
動画をダウンロードしておくとスマホ容量を大きく使うことになるので、見た作品は削除していくことをオススメします。
そう考えると、安いベーシックプランでもぜんぜん問題はありません。
しかし、動画視聴用のデバイスを持っており、見たい作品を溜め込んでおきたい方は、ベーシックプランでは物足りなさを感じるでしょう。プレミアムプランをオススメします。
ダウンロードした動画には時間制限がある
WATCHAでは、プランに関係なく、ダウンロードした動画が有効なのは、ダウンロードしてから24時間です。
動画をダウンロードしてから24時間経過すると、その動画はオフライン再生ができなくなります。
24時間以上経過してしまった動画をもう一度オフラインで再生するには、「マイページ」の「ダウンロード」からダウンロードした作品を延長することができます。
延長することで、その作品をもう一度ダウンロードすることなく、オフライン再生が可能となります。
見ない動画は削除して、スマホの容量を開放してあげるといいでしょう。
まとめ
WATCHAでは、プランに関係なく、動画をスマホやタブレットにダウンロードすることでオフライン再生ができます。
高い方のプレミアムプランは、最大で100作品ダウンロードしておくことができ、安い方のベーシックプランは5作品までダウンロードしておくことができます。
ダウンロードした動画はスマホの容量を使用するので、見た作品は削除したり、ダウンロードの画質を下げると容量の節約になるのでおすすめです。
この記事では、『WATCHAのダウンロード』について解説しました。
WATCHAを使う時に「ダウンロード」と同じくらい重要な機能が「同時視聴」です。
次の記事で、WATCHAの同時視聴について解説しています!
→ WATCHAで同時視聴できる数とは?プランごとに決まりあり!

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!