テラサで動画をレンタルする方法(iPhone、Android、PC)




そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、「テラサ(TERASA)で動画をレンタルする」について、やり方や料金、コインの使い方、再生方法を解説していきます。
テラサでは、月額料金は618円(税込み)で配信している動画を見放題できるVODですが、
作品をレンタルすることもでき、毎月550円分のコインももらえます。
一緒にテラサでレンタルする方法を見ていきましょう!
テラサ(TERASA)で動画をレンタルする方法
テラサ(TERASA)で作品をレンタルする方法は以下の7ステップです。
- テラサ(TERASA)のWEBにアクセス
- 「レンタル」を選択
- レンタルしたい作品を探す
- 「金額」のボタンをタップ
- 支払い方法を選択
- 「レンタル」をタップ
- アプリ、テレビで視聴できる
以上の手順でテラサで配信しているレンタル作品をレンタルして視聴できます。
注意点
iPhone、iPadを使ってテラサのアプリから作品をレンタルすることはできません。 |
iPhoneやiPadを使っている方は、テラサのWEBサイトから作品をレンタルできます。
テラサでレンタルする手順を実装の画像を見ながら解説していきます。
Androidの方はテラサのアプリから作品をレンタルできます。
画面の使い方や支払い方法は一緒なので、手順2から参考にしてください。
1.テラサのWEBにアクセス
まず初めに、テラサのWEBサイトにアクセスしてください。
iPhone、iPad、パソコンの場合です。(Androidの方はアプリからの方が楽です。)
アクセスしたらアカウントを持っている方はログインをしてください。
無料で作成できるau IDがないとテラサでレンタルはできません。
→ 【無料】テラサの始め方とは?お得な入会日や体験終了後はどうなる?
2.「レンタル」を選択
iPhone、iPad、パソコンの場合は、画面上に表示されている「レンタル」をタップしてください。
Androidのアプリからレンタルする人も画面上にある「レンタル」をタップします。
3.レンタルしたい作品を探す
次にテラサでレンタルしたい作品を探してください。
検索からでもOKです。
4.「金額」のボタンをタップ
レンタルしたい作品を見つけたら、レンタルの金額が表示されているボタンをタップします。
iPhone、Android、パソコンともに操作は一緒です。
その作品をレンタルするのにかかる料金が表示されています。
ここを押してもまだレンタルは完了しません。
5.支払い方法を選択
次にレンタル作品の支払い方法を選択します。
テラサ作品をレンタルする時に使える支払い方法は4つです。
- auかんたん決済(au回線ユーザーのみ)
- クレジットカード
- WALLETポイント
- ビデオコイン
レンタル作品は、レンタルした後にテラサの見放題プランを解約してもレンタル期間内であれば視聴ができます。
6.「レンタル」をタップ
支払い方法を選択したら「レンタル」をタップします。
これでレンタルは完了します。
レンタル期間も完了画面に表示されるので、早めに動画を見ることをオススメします。
7.アプリ、テレビで視聴できる
iPhone、iPad、パソコンでWEBのテラサから作品をレンタルした場合、アプリからでも視聴はできます。
アプリを開いて、画面下の「マイページ」→「マイビデオ」にレンタルした作品が追加されます。
レンタルした作品もダウンロードすればオフライン再生ができるので、外出先や移動中に見る場合はWi-Fi環境でダウンロードしてオフラインで見るのがオススメです。
他にもテラサは、テレビやスマートディスプレイで動画を見ることができます。
→ テラサの動画をGoogle Nest Hub,MAXで見るには?使い方は?
お得!毎月550円分のコインがもらえる
テラサ(TERASA)の月額618円(税込み)の動画見放題のプランに加入していると、
毎月550円分の550コインがプレゼントされます。
なので、見放題で動画を見ながら、レンタル作品で最新の人気作も追加料金なしで見れるのです!
ちなみに、テラサ(TERASA)は月額618円ですが、
その他のVOD(動画配信サービス)と料金を比較すると、テラサはとてもお得なVODとなっています。
配信サイト | 月額(税込み) |
---|---|
![]() |
618円 |
![]() |
1,050円 |
![]() |
500円 |
![]() |
1,320円 |
![]() |
2,189円 |
![]() |
1,017円 |
![]() |
976円 |
![]() |
550円 |
![]() |
440円 |
![]() |
959円 |
さらに、テラサは初回30日間の無料体験が使えます。
無料でテラサで配信しているすべての作品が見放題でき、550円分のコインももらえます!
テラサ(TERASA)のお得な始め方は次の記事【【無料】テラサの始め方とは?お得な入会日や体験終了後はどうなる?】で解説しています!
まとめ
テラサ(TERASA)で作品をレンタルする注意点
- iPhone、iPad、パソコンはWEBから
- Androidはアプリから
- au IDがあれば誰でもレンタルできる
- 見放題プランを解約してもレンタル期間内なら動画が見れる
テラサ(TERASA)で作品をレンタルする時の手順
- テラサのWEBにアクセス
- 「レンタル」を選択
- レンタルしたい作品を探す
- 「金額」のボタンをタップ
- 支払い方法を選択
- 「レンタル」をタップ
- アプリ、テレビで視聴できる
この記事では、「テラサで動画をレンタルする方法と注意点」を解説しました。

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!