Google Pixel 5a(5G)レビュー!Pixel 5との10個の違いとは?




そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『Google Pixel 5a(5G)の実機レビュー』をご紹介していきます。
Google Pixel 5a(5G)はどんなスマホなのか、Google Pixel 5と何が違い、どんな人にオススメできるのか。
Google Pixel 5a(5G)について一緒に見ていきましょう!
Google Pixel 5a(5G)とは?
左Google Pixel 5a(5G)、右Google Pixel 5
2021年8月に発売が開始されたGoogleのスマホ「Google Pixel 5a(5G)」
前モデルのGoogle Pixel 5を性能面、機能面を少し削ることで、約2万円ほど安くなり、さらにGoogle Pixel 5にはなかったところの改善がされたスマホです。
また、サイズ感も少し大きくなっており、動画視聴やSNS、ゲームアプリ、各種作業がGoogle Pixel 5より少しやりやすくなっている。
Google Pixel 5a(5G)は、Google Pixel 5と何が違うのか。
次に解説していきます。
Google Pixel 5との10個の違い
2020年10月に発売されたGoogle Pixel 5から、約10ヶ月後に登場したのがGoogle Pixel 5a(5G)です。
Google Pixel 5a(5G)とGoogle Pixel 5には、10個の違いがあります。
- サイズ
- 重量
- バッテリー容量
- ワイヤレス充電
- 防水防塵
- イヤホンジャック
- メモリー
- Googleフォト
- バッテリーシェア機能
- 料金
サイズ
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
サイズ |
6.34 インチ 高さ:156.2mm 幅:73.2mm |
6.0 インチ 高さ:144.7mm 幅:71.1mm |
Google Pixel 5a(5G)は、Google Pixel 5よりも若干サイズが大きくなっています。
左Google Pixel 5a(5G)、右Google Pixel 5
縦の大きさは見てよく分かるくらいで、約1cmほど大きくなっています。
幅もGoogle Pixel 5a(5G)のほうが大きくなっていますが、見た目では誤差です。しかし、実際に手に取ってみるとGoogle Pixel 5a(5G)の幅感はよく感じます。
Google Pixel 5の幅は、スマホの中でも小さめなので、Google Pixel 5a(5G)が一般的な大きさ、Google Pixel 5がコンパクトさを感じます。
Google Pixel 5a(5G)の上にGoogle Pixel 5を重ねた写真
左Google Pixel 5a、右Google Pixel 5(5G)
実際に画面を点けて比べてみると、Google Pixel 5a(5G)のほうが縦に長いことを感じます。
Google Pixel 5より画面を縦方向にゆったりと使えるのは嬉しいですね。
Google Pixelは、画面を縦方向に2つに分割してアプリを一つずつ表示できるので、Google Pixel 5a(5G)のほう一個のアプリの表示面積が大きくて使いやすかったです。
Google Pixel 5a(5G)で画面分割。上Youtube、下Google Chrome
上Google Pixel 5、下Google Pixel 5a(5G)
画面のサイズだけでなく、スマホの厚みは若干Google Pixel 5a(5G)のほうが厚いです。
Google Pixel 5a(5G)は、横幅と厚みがGoogle Pixel 5よりあるので、Google Pixel 5と比べると実際に持ったときサイズ感を感じます。
重量
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
重量 |
183g |
168g |
重量は、サイズが大きくなっている分、Google Pixel 5a(5G)のほうが15gほど重いです。
実際に手にとってみると、Google Pixel 5の軽さをとても感じます。
比べるとGoogle Pixel 5a(5G)が重いという結果になりますが、実態はGoogle Pixel 5がスマホの中でもとても軽い部類です。
正直、Google Pixel 5を初めて手に取ったときの感想は、「おもちゃみたい」でした。それくらい軽いです。
筆者は、約半年ほどGoogle Pixel 5をメインスマホとして使っていて、ポケットから落としたり、机から落としたり何度もして、画面や背面に若干の傷はありますが、故障などはなく、軽さのわりによくできていることを身をもって体感しております。
バッテリー容量
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
バッテリー容量 |
4680 mAh |
4080 mAh |
バッテリーは、Google Pixel 5よりもGoogle Pixel 5a(5G)のほうが大きくなっています。
Google Pixel 5を朝(06:00)からフルで使っていると、夜にはギリギリになっていることがあり、バッテリー切れの心配がありました。
Google Pixel 5a(5G)では、容量が大きくなっているので、この進化はとてもありがたいです。
ワイヤレス充電
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
ワイヤレス充電 |
非対応 |
対応 |
Google Pixel 5は、ワイヤレス充電に対応し、Google Pixel 5a(5G)は対応しません。
上Google Pixel 5、下Google Pixel 5a(5G)
Google Pixel 5a(5G)は、USB Type-Cのケーブルで充電することになります。
デスクワーク時にケーブルがつながっていると、机の上がごちゃついたり、ケーブルが短くて届かなかったりして面倒なときもありますが、許容範囲ではあります。
防水防塵
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
防水防塵 |
IP67 |
IP68 |
防水防塵は、Google Pixel 5a(5G)は、Google Pixel 5より一等級防水性能が劣ります。防塵は6等級で変わりありません。
Google Pixel 5の「IP68」の8等級の防水性能は、最高レベルで、継続的に水没しても内部に水が侵入しないものです。
Google Pixel 5a(5G)の「IP68」の7等級の防水性能は、一時的で、一定水深の水没なら内部に侵入しないものです。
どちらもお風呂でスマホを使えるレベルの防水性能ですが、Google Pixel 5a(5G)は、できるだけ水没には気をつけたいところです。
イヤホンジャック
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
イヤホンジャック |
あり |
なし |
Google Pixel 5a(5G)には、イヤホンジャックがあり、過去に発売されたGoogle Pixel 5から補う形でイヤホンジャックが搭載されました。
上Google Pixel 5a(5G)、下Google Pixel 5
Google Pixel 5a(5G)の画面を見たとき、上部やや左側にイヤホンジャックがあります。
Bluetoothのイヤホンやヘッドホンが普及しつつありますが、まだまだ有線で音楽や動画、ゲームを楽しむ人もいます。
Google Pixel 5a(5G)にイヤホンジャックが搭載されたのは、Google Pixel 5の不満点を大きく解消したのではないでしょうか。
ちなみに、Google Pixel 5a(5G)が対応しているBluetoothコーデックは以下のとおりです。
- SBC
- AAC
- aptX
- aptX HD
- LDAC
Bluetoothコーデックについては、以下の記事で解説されています。
→ Bluetoothのコーデックとは?スマホで音楽を高音質で聴く方法
メモリー
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
メモリー |
6GB |
8GB |
Google Pixel 5a(5G)のメモリーは、Google Pixel 5よりスペックが劣り、6GBのメモリーとなってます。
スペックを比べると、Google Pixel 5は、8GBのメモリーを搭載しているので、Google Pixel 5a(5G)が劣っているといえます。
しかし、6GBのメモリーは、スマホの性能としては、中程度のものになっており、動画視聴やSNS、ゲームなどは問題なく楽しめるものです。
注意点としては、グラフィック重視の3Dゲームを最高設定で遊ぶには物足りないでしょう。そのレベルです。
Googleフォト
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
Googleフォト |
制限あり |
無制限アップロード |
Google Pixel 5を使っている場合、写真や動画をクラウドに保存できるGoogleフォトに無制限でアップロードができました。
これがあるため、Google Pixel 5のデータ容量を圧迫せず、別のデバイスでもGoogleフォトからすぐに写真や動画が見れました。
しかし、Google Pixel 5a(5G)は、無制限アップロードがなくなっています。
Google Pixel 5a(5G)の場合は、アップロードできる容量が制限され、それ以上アップロードするには有料プランに加入する必要があります。
バッテリーシェア機能
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
バッテリーシェア機能 |
なし |
あり |
バッテリーシェア機能は、Google Pixel 5だけにあり、ワイヤレス充電を使ってGoogle Pixel 5のバッテリーで他のデバイスを充電できる機能です。
筆者は、Google Pixel 5を使っていて、実際に何度かこのバッテリーシェア機能に助けられたことがありますが、ほぼ使いません。
ワイヤレス充電なのでGoogle Pixel 5と接している必要があり、電車や歩きなど移動中はとてもむずかしいです。
Google Pixel 5a(5G)では、この機能をなくすことで料金を安くしたのはとても嬉しいポイントです。
料金
Google Pixel 5a(5G) |
Google Pixel 5 |
|
料金 |
約75,000円 | 約52,000円 |
上記9つの違いがあり、Google Pixel 5a(5G)は、Google Pixel 5より約2万円安いです。
5万円でGoogle Pixel 5のスペックにほぼ劣らないスマホが手に入るのは衝撃的で、Google Pixel 5a(5G)が発売されたことで、Google Pixel 5を購入するメリットがとても薄くなりました。
Google Pixelは、Googleのスマホで、搭載されているAndroidは、Googleのプロダクトです。
素なAndroidスマホ、最新のAndroid、コスパに優れたスマホを使いたいなら、Google Pixel 5a(5G)とてもおすすめです。

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!