2016年秋(10月~12月放送)ドラマ視聴率ランキング
最高視聴率・平均視聴率・配信先も合わせて紹介
高視聴率が期待できそうな作品がたくさんある2016年秋放送開始のドラマ。この記事では、「2019年秋放送(10月~12月)のドラマの視聴率ランキング」と「各作品の配信先」をご紹介していきます。
2016年秋放送のドラマの配信情報も合わせてチェックしていきます。見逃した方もまた見たい作品があるのではないでしょうか?
そんなみなさんのために視聴率や配信先など調査しました。それでは一緒に見ていきましょう!
この記事の目次
2016年秋放送開始のドラマ視聴率ランキング TOP14
2016年秋放送開始のドラマは全14作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
逃げるは恥だが役に立つ | 17.1 % | 20.8 % |
![]() |
相棒 season15 | 15.2 % | 17.3 % |
![]() |
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 | 12.4 % | 13.2 % |
4位 | 科捜研の女 season16 | 11.7 % | 13.7 % |
5位 | IQ246 ~華麗なる事件簿~ | 10.7 % | 13.1 % |
6位 | 砂の塔 ~知りすぎた隣人 | 10.2 % | 13.2 % |
7位 | THE LAST COP/ラストコップ | 8.3 % | 9.8 % |
8位 | カインとアベル | 8.2 % | 9.1 % |
9位 | メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断 | 8.1 % | 8.8 % |
10位 | 家政夫のミタゾノ(2016) | 7.6 % | 8.2 % |
11位 | キャリア 〜掟破りの警察署長〜 | 7.2 % | 7.9 % |
12位 | レンタル救世主 | 7.2 % | 10.2 % |
13位 | Chef 〜三ツ星の給食〜 | 7.0 % | 8.0 % |
14位 | 黒い十人の女 | 3.5 % | 4.2 % |
第1位 逃げるは恥だが役に立つ
視聴率ランキング第1位
は逃げるは恥だが役に立つで最高視聴率は20.8
%、平均視聴率は17.1%です。








「結婚とは?」=「恋愛+家事」である? 夫=雇用主、妻=従業員という不思議な関係! 結婚という「仕事」… あなたは アリですか? 新垣結衣が、契約結婚という訳アリ新妻に挑戦! 新感覚の社会派ラブコメディが、ついに連続ドラマ化 !! 職ナシ彼氏ナシの主人公・森山みくりが、恋愛経験の無い独身サラリーマン・津崎平匡と、あることがきっかけで 「仕事としての結婚」 をすることに。 夫=雇用主、妻=従業員の雇用関係で恋愛感情を持たないはずが、同じ屋根の下で暮らすうち、徐々にお互いを意識し出す妄想女子とウブ男… はたして契約結婚の行方は !? 新しい 「結婚」 の形、そして 「仕事」 について考えさせられるとともに、個性豊かな登場人物たちとの人間関係も交え、笑って泣いてキュンとする社会派ラブコメディで見る人に元気をお届けします !!
2022年06月08日更新
更に逃げるは恥だが役に立つはシリーズ化しています。逃げるは恥だが役に立つ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年05月31日更新
第2位 相棒 season15
視聴率ランキング第2位
は相棒 season15で最高視聴率は17.3
%、平均視聴率は15.2%です。







法務省を事実上のクビになり、異例の措置で警視庁に飛ばされることとなった冠城亘(反町隆史)。その亘が警察学校での研修を無事に終え、正式に警視庁の一員となって戻ってきます! 特命係での「居候」も返上。晴れて杉下右京(水谷豊)の「相棒」に昇格か…と思いきや、まさかの人事で亘は総務部広報課へ!?元キャリア官僚に対する警視庁の嫌がらせか、亘は希望していた捜査部門とはかけ離れた部署に配属に! 亘が配属された総務部広報課で課長を務めるのは、あの社美彌子(仲間由紀恵)!亘と美彌子は、今回の人事をめぐり“噂の男女”に!? また、右京と美彌子は因縁の仲。そこに亘が加わることで、3人の運命の糸はどう絡んでいくのか…? (C)テレビ朝日・東映
2022年01月31日更新
更に相棒 season15はシリーズ化しています。相棒 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月25日更新
第3位 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
視聴率ランキング第3位
は地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子で最高視聴率は13.2
%、平均視聴率は12.4%です。




おしゃれ大好き! スーパーポジティブ! 河野悦子 (こうのえつこ) 夢のファッション誌編集者を目指し、出版社に入社。なのに、配属されたのは…。超・地味 ~な校閲部。しかし、地味な仕事でも真っ向勝負!! 小説の些細な点が気になって舞台となる北海道に直行! 週刊誌が追う事件の真実を確かめに現場に潜入取材! 時には、矛盾点を作家に訴え内容を大幅に変更させる! 校閲の仕事を超えて大暴れ! …あれ? この仕事、地味にスゴイ??? 今日も、ド派手ファッションという戦闘服に身を包み、校閲の仕事に立ち向かう! 仕事って、本気でやれば、超・おもしろい! これは、夢を叶えた人にも、まだ叶えていない人にもエールを送るお仕事ドラマです。
2021年11月17日更新
更に地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子はシリーズ化しています。地味にスゴイ! シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年04月25日更新
第4位 科捜研の女 season16
視聴率ランキング第4位
は科捜研の女 season16で最高視聴率は13.7
%、平均視聴率は11.7%です。





科学が解き明かす真実 勇気が導き出す真相。 “科捜研の女”VS“各界のスペシャリスト”!! 現行連ドラ最長の歴史を誇る 人気ミステリーの第16シリーズがスタート! 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』。 “最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーとして、1999年のスタート時から根強い人気を誇っており、現行のテレビドラマでは最も長く続いている長寿シリーズです! (C)テレビ朝日・東映
2021年10月26日更新
更に科捜研の女 season16はシリーズ化しています。科捜研の女 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第5位 IQ246 ~華麗なる事件簿~
視聴率ランキング第5位
はIQ246 ~華麗なる事件簿~で最高視聴率は13.1
%、平均視聴率は10.7%です。









織田裕二、9年ぶりのTBS連続ドラマ主演作。IQ246 (超遺伝頭脳) の天才・法門寺沙羅駆が、膨大な知識と鮮やかな推理で難事件を解決する本格ミステリー!
2022年03月25日更新
第6位 砂の塔 ~知りすぎた隣人
視聴率ランキング第6位
は砂の塔 ~知りすぎた隣人で最高視聴率は13.2
%、平均視聴率は10.2%です。









菅野美穂主演。豪華タワーマンションを舞台にした、人の裏側に潜む悪意と真の家族愛を問うオリジナルサスペンスドラマ。共演は岩田剛典、松嶋菜々子ほか。
2021年11月30日更新
第7位 THE LAST COP/ラストコップ
視聴率ランキング第7位
はTHE LAST COP/ラストコップで最高視聴率は9.8
%、平均視聴率は8.3%です。




Huluオリジナルドラマ第一弾! 日テレ×Hulu共同製作ドラマとして、2015年6月19日 (金) に日本テレビでの放送とHuluでの配信でスタート! 物語の主人公は、凶悪犯・カグラを追いつめる過程で事故に遭い、30年間昏睡状態だった刑事の京極 (唐沢寿明)。2015年、突然目覚めた京極は復職して草食系の亮太 (窪田正孝) と捜査にあたることになるが!? 暴力・パワハラ・セクハラなんでもアリの京極に、亮太はペースを乱されまくり。一方の京極も妻の加奈子 (和久井映見) が後輩の鈴木 (宮川一朗太) と再婚し、娘の結衣 (佐々木希) が鈴木を父親だと信じているという現実に衝撃を受け…。京極役の唐沢寿明と、亮太役の窪田正孝の絶妙な掛け合いはもちろん、佐々木希や佐野史郎に和久井映見ら実力派俳優たちの競演は必見。コミカルなバディものとしても、骨太なミステリーとしても、胸を熱くする家族ドラマとしても見ごたえ満点!
2022年01月28日更新
第8位 カインとアベル
視聴率ランキング第8位
はカインとアベルで最高視聴率は9.1
%、平均視聴率は8.2%です。



家族や仕事、恋する人との葛藤を通じ、本当に大切なものを手に入れようとする、山田涼介演じる青年が一人の男として、そして一人の人間として成長するべく、今歩み始める!
2021年07月29日更新
第9位 メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
視聴率ランキング第9位
はメディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断で最高視聴率は8.8
%、平均視聴率は8.1%です。









患者の命を救う“最後の砦”となるべく集まった女性医師たち。 彼女たちが解き明かすのは、“原因不明の病の謎”。そして、そこに隠された“患者たちの悩み”。 医師として、人として、時にぶつかり合いながらも患者に真摯に向き合う彼女たちが、どう真相を掴み、どのように患者に寄り添い、時に辛い現実と対峙する勇気をもたらすのか? 観た人々も、人生の様々な局面において前向きに生きるヒントをもらえる、未だかつてない爽快な医療ミステリードラマが誕生!
2021年08月31日更新
第10位 家政夫のミタゾノ(2016)
視聴率ランキング第10位
は家政夫のミタゾノ(2016)で最高視聴率は8.2
%、平均視聴率は7.6%です。






松岡昌宏×女装した“家政夫” 史上最恐の家政夫が、あなたの家庭を崩壊させる… 料理、洗濯、掃除、子守--家事スキルは“特A級”のスーパー家政婦・三田園薫。 はたから見たら、ちょっと(いや、だいぶ)大柄な彼女には秘密があった--そう、彼女は女装した男性…家政婦ではなく“家政夫”だったのです! しかもこのスーパー家政夫・三田園、派遣先の家庭の事情を覗き見するのが好きという変わった趣味の持ち主。ひと度彼に“覗かれた”家庭は、もう崩壊への道をまっしぐら…! 三田園薫は、家の汚れを落とすだけでなくその家庭の中に巣食う“根深~い汚れ”までもスッキリと落としていきます。 (C)テレビ朝日・MMJ
2022年11月17日更新
更に家政夫のミタゾノ(2016)はシリーズ化しています。家政夫のミタゾノ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年04月13日更新
第11位 キャリア 〜掟破りの警察署長〜
視聴率ランキング第11位
はキャリア 〜掟破りの警察署長〜で最高視聴率は7.9
%、平均視聴率は7.2%です。


北町署に新たなキャリア署長が就任する日、署員は歓迎式の準備もあって浮ついていた。 同じころ、市民の乗ったバスが男にジャックされる。しかし、男の持ち物から事前に犯行を察知していた遠山金志郎(玉木宏)は犯人を説得し、バスごと北町署に横づけさせて見事に事件を解決してしまう。彼こそが、北町署の新署長だったー。 キャリアらしくない金志郎は、たたき上げの刑事・南洋三(髙嶋政宏)や、女刑事の相川実里(瀧本美織)、副署長の半田順二(柳沢慎吾)らに気軽に接する。キャリアらしからぬ金志郎の振る舞いに戸惑う刑事たち。昔の事件がきっかけでキャリアに対して反発心を抱くようになった南は、金志郎が気に入らない。 そのころ南たちは、指名手配中の連続強盗殺人犯・谷口を追っていた。谷口は現金1億円を持って逃走していた。刑事課にふらっとやってきた金志郎は、被害通報件数No.1の落書きを捜査すべきだと提案する。落書きを取り締まって治安が回復したという海外の例を持ち出し、ついには刑事の勘で「落書きと手配犯がつながる」と言い出す。南は、現場への口出しは無用、と言って取り合わない。 制服を脱ぎ捨て普段着で街に出た金志郎は、勝手に落書きの捜査を始める。といっても、単なる落書き消し。手配犯の捜査から外され、金志郎の案内係を命じられた実里は不満を隠せない。 そんな中、街中の落書きにあるメッセージが隠されていることがわかり・・・。
2023年02月28日更新
第12位 レンタル救世主
視聴率ランキング第12位
はレンタル救世主で最高視聴率は10.2
%、平均視聴率は7.2%です。



私達は『レンタル救世主』!! 期間限定の御依頼でどんな無理難題もこなす貴方だけの救世主が現れる。これはレンタル産業がムーブメントを起こすこの世に現れた、新機軸の「レンタル会社」。しかし…、この男達、決して救世主などと崇められるようなやつじゃない。「借金抱えたお人よし」「目立ちたがり屋の異常に強いヤツ」「家出した元お嬢様」欠落抱えて、彼らが動くのは金のため! 自分のため! 気遣い無用! 後腐れなし! 存分にコキ使って下さい! そんな雇われ「救世主」が、レンタル期限付きで痛快爽快に悪を挫く物語!! 周囲に「助け」を求められない、訳アリ依頼者を仕事として「救済」させられる男はやがて、この街の本当の「救世主」となる―?
2023年02月28日更新
第13位 Chef 〜三ツ星の給食〜
視聴率ランキング第13位
はChef 〜三ツ星の給食〜で最高視聴率は8.0
%、平均視聴率は7.0%です。


『Chef~三ツ星の給食~』は、世界中から注目される三ツ星レストランの天才女性シェフが、レストランオーナーとトラブルを起こしクビになり、さまざまな困難にぶつかりながら前向きに人生を切り開いていく痛快エンターテインメント。 彼女は、レストランオーナーの妨害と高すぎるプライドが災いしてなかなか新しい店が見つからない中、テレビ番組の企画で“学校給食”を作ることになる。世界最高の料理を作ってきた彼女にとっては簡単なことだと思われたのだが・・・栄養・経費・味覚の違いなど、多くの壁にぶつかり失敗が続く。しかも、その様子はテレビで放送され世間に知られてしまう。しかし、ここで挫折するような彼女ではない。失った星を取り戻すため、天才シェフの給食作りが始まる!!
2023年02月28日更新
第14位 黒い十人の女
視聴率ランキング第14位
は黒い十人の女で最高視聴率は4.2
%、平均視聴率は3.5%です。





1961年に市川崑が独自の世界観で描いた斬新な設定をバカリズムが現代に置き換え、新たな物語を紡ぎだす! どうして人は「不倫」に走るのか? なぜ「不倫」をやめられないのか? そして世間はなぜ、こんなに「不倫」で大騒ぎするのか? 今年誰もが抱いたそんな疑問に、バカリズムなりの分析を交えつつ「不倫」を笑いとともにズバッと斬ります! 映画版で主人公・風松吉を演じた船越英二の息子でもある、船越英一郎が、普段の「犯人を追いつめる熱い男」とは全く違う「追いつめられるだらしない男」に! 個性的な10人の女たちが繰り広げる、女同士のいがみ合いと助け合い…。他では見られない「女のマジゲンカ」は必見! バカバカしい設定と笑いの中に、「男と女」、「女と女」のリアルな真実が!
2022年04月26日更新
まとめ
2016年秋放送開始のドラマ
視聴率ランキングは、最高視聴率は20.8%の逃げるは恥だが役に立つ、平均視聴率は17.1%の逃げるは恥だが役に立つが1位です。
2位の最高視聴率は17.3%の相棒 season15、平均視聴率は15.2%の相棒 season15
3位の最高視聴率は13.2%の地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子、平均視聴率は12.4%の地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子、となりました。
最高視聴率20.8%逃げるは恥だが役に立つ
を超える話題をかっさらうドラマ がこれから放送されるのか。
平均視聴率20.8%逃げるは恥だが役に立つを超える超絶人気のドラマが作られるのか。
これからのドラマが楽しみですね!注目していきたいと思います。

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている