1970年公開のVOD作品一覧 全85件 1 - 50件 表示
<公開年>
しなだれて傷つき、ゆさぶられても絡みついた情事の果て...官能の夜に身もだえて酔いしれる哀しき女心。夫のあまりに身勝手な好色の生活にこれ以上耐えきれぬ口惜しさと侮辱を感じた栄子は、夫を見返そうと...
暴力団・近松組と荒川組の抗争で傷害事件が発生。警視庁機動捜査班の大宮と伊藤が駆け付けるが、重傷を負ったはずの近松組の鈴木は姿を消し、事件の証拠が何もなかった。そんな時、近松組の大幹部が刑務所を出...
関東刑務所から岡崎錠次、またの名・早射ちのジョーが出所した。ジョーは日本人ばなれした美人・青山マリから神戸へ運ぶヤクの見張りを依頼される。国際大ギャング組織を相手に、エースのジョーが目にも止まら...
伊藤紀子は突如発作を起こし、手術の成功率が五分五分と言われる僧帽弁閉鎖不全と診断された。紀子は入院後も心も態度も日増しに捨てばちになっていった。そんなある日、検査帰りに廊下で息苦しくなった紀子は...
戦後の東京。昔気質のとび職に生まれながらも、自由気ままにに生きていた三男坊が、近代経営を押し進める長兄と親爺の仲をとり持ちながらも南海で消えた次兄の謎の死を巡る陰謀を追求し、一家の危機を救う。
泥だらけの手が、やきつく瞳が、あすにむかって突き進む!男の激情と女の純愛がはげしくぶつかる青春の十字路...。ふとしたことから、やくざの泥沼の世界にとびこんだ青年が純愛と不屈の闘志で立ち直ってゆ...
抜かれたあとは必ず抜いてやれ!これが事件記者の宿命だ!!大東京に暗躍するもぐり採血業者、謎の殺人をめぐり展開する事件記者のスクープ合戦を描いた本格的事件記者映画。シリーズ第二弾。
捨てきれぬ、諦めきれぬ女ごころのやるせなさ。青い月影に泣き濡れる美しき白衣の乙女!...過去の暗い影に悩み、酷な運命に堪えてひたすら愛する人への思慕に幸福の夢を追う乙女の姿を描いた歌謡哀愁篇
警視庁の中にある、桜田記者には東京の四大新聞社から派遣された腕利きの事件記者たちが、スクープを狙って集まっていた。中でも東京日報記者連の作るチームワークの良さは他社を抜きんでていた。ある日、東日...
天才作家として持ち上げられていた嵯峨栞は、マネージャーの目をごまかし夜の盛り場へ飛び出す。金を持たずに飛び出してしまった栞を救ってくれた五郎と楽しく遊ぶ菅井谷は天才作家の面影はない。その時、ジャ...
「俺に相棒はいない。信頼できるのはこのコルト45口径の冷たい銃口だけだ...」悪の国際シンジケートから派遣されたエースのジョーが、奪われた5千万円のブツを取り戻すため、単身で地方都市の二大勢力に...
戦国時代、小猿というわんぱく小僧がいた。ある夜、一国一城の主となるとの決心を胸に、家を飛び出た小猿は野武士の蜂須賀小六と出会い引き取られる。
非常な現代やくざの実態を、ダイナミックなタッチで描いた「やくざ番外地」シリーズ第二弾。やくざ対やくざの抗争、虚々実々のカケヒキ、そこに厳在する非情な階級制、それ故にのみ生まれた異常なまでの友情や...
大幹部出所!恐怖におののく暴力汚染地帯...。非常な現代ヤクザの世界にあって、非情を突き通すことができず、掟に逆らって、義理人情と情愛に流され、破局に突っ込んで行く男たちの悲哀と凄惨な闘争をダイ...
運河...人間の生活のために自然を切り開いて造った河。人間の日常生活の如く、善も悪も悲しみも喜びも、一切を押し包んで、静かに流れる河。汚れを知らぬ青春がふとかいま見た激しい激情の流れ。奔放な情熱...
松谷静雄には、今も若く美しい母にまつわる忌わしい秘密の苦い記憶があった。静雄は、子供心にも自分の家庭が普通とは違うことに気づいていた。父の死後、母子二人が無事に過せたのは、町の有力者・伝蔵の援助...
江東一帯に縄張りを持つ伊豆親分の娘・トキ子はある日、女学生仲間と一緒に彫り物師・腕文の家へ刺青の見学に行った。針を刺されて苦しむ男の姿に耐えかねて仲間の二人は外へ出ていったが、トキ子はその男・ダ...
天正十五年。豊臣秀吉の茶頭千利休 (二代目中村鴈治郎) の娘、吟 (有馬稲子) は、六年間一筋に慕い続けてきたキリシタン大名高山右近 (仲代達矢) をむかえて喜びにもえた。しかし、妻のある右近は...
『ゴジラ』の名コンビである本多猪四郎監督と円谷英二特技監督が手がけ、『ゴジラ』を凌ぐ巨費を投じて製作された日本初のカラー怪獣映画。正体不明の飛行物体による航空事故が勃発。それは阿蘇の地下洞窟に眠...
富士山の裾野でゴジラ・モスラ・ラドン・ミニラ・キングギドラ・アンギラス・バラゴン・クモンガ・バラン・マンダ・ゴロザウルスの総勢11怪獣が暴れまくる「ゴジラ」シリーズ第9作。小笠原諸島に建設された...
ゴジラの子供・ミニラが初登場する「ゴジラ」シリーズ第8作。ゴジラとミニラの微笑ましい親子愛が描かれており、南太平洋の無人島を舞台に親子で新怪獣達と死闘を繰り広げる。気象コントロールの研究をしてい...
「ゴジラ」シリーズ第6作。新たに発見された木星の衛星・X星に向うP1号の乗組員、富士とグレン。超怪獣キングギドラの脅威にさらされているX星人は、地球からゴジラとラドンを借りたいと2人に申し入れる...
ゴジラ・ラドン・モスラのオールスター怪獣キャストが宇宙から来た新怪獣キングギドラと大決戦を繰り広げるゴジラシリーズ第5作。降り注ぐ流星雨と異常気象が続く地球。刑事・進藤は来日するセルジナ公国のサ...
東宝が生んだ2大怪獣スター、ゴジラとモスラの対決を描き、怪獣映画の新境地を切り開いたゴジラシリーズ第4作。大型台風は、静之浦に巨大な卵を漂着させた。一方、倉田浜干拓地から出現したゴジラは、名古屋...
本多猪四郎、円谷英二、田中友幸の特撮黄金トリオと東宝特技陣が総力を結集して製作したファンタジー色の強い怪獣もの。南の島の放射能汚染を調べに来た調査隊は、身長30センチの小美人を発見し、東京で巨利...
東宝とベネデイクト・プロ提携による初の日米合作怪獣映画。戦争末期、ドイツから日本へ運ばれた不死身の心臓が行方不明に。15年後、広島で保護された少年は20メートルの巨人に成長して逃亡する。ある日、...
日米合作映画「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」の姉妹編。前作で死んだはずのフランケンシュタインが巨大化して山の怪獣サンダと海の怪獣ガイラというクローン兄弟に分裂した。かつて怪物・フラ...
ゴジラ・ミニラ・初登場のガバラ・クモンガ・カマキラス・アンギラス・マンダ・エビラ・ゴロザウルスの人気9怪獣が怪獣島を舞台に大決戦を繰り広げる「ゴジラ」シリーズ第10作。気が弱く、引っ込み思案の少...
陸・海・空の大怪獣が大決闘を繰り広げる「ゴジラ」シリーズ第7作。陸の怪獣ゴジラと空の怪獣モスラが海の凶悪怪獣エビラと対決する。南太平洋で遭難した4人の男が、漂着した島で謎の秘密基地を見つける。基...
前作「ゴジラ」の空前の大ヒットを受けて、製作されたシリーズ第2作。漁業会社に勤める月岡らは魚群を追って飛行艇を運転中に岩戸島に不時着する。そこで彼らが遭遇したのは怒り狂ったゴジラと、さらにひと回...
1954年に東宝が製作・公開した特撮怪獣映画の金字塔。太平洋の沖合いで船舶が次々に沈没する事件が発生。数少ない生存者が、巨大な怪獣の目撃談をもたらす。古生物学者の山根博士や助手で娘の恵美子、その...
TTVの桜井と藤田は、TV番組の視聴率アップのため、“巨大なる魔神”を追って南海のファロ島を訪れた。その頃、北極海調査を行なっていた原潜シーホークは発光する奇怪な氷山と遭遇、その中からは休眠して...
東京の高校で体育教師をしていた三崎明は、追い出される形で故郷の仙台に帰って来た。育ての親である神戸組の親分は今は亡く、組の縄張りも幹部の裏切りで、街には当時の面影は無くなっていた...。熱血アキ...
明治三十七年、英五郎は江戸一番といわれる板前、大友嘉助の弟子で、やくざ仲間からも一目おかれる存在だったが、柳橋の芸者小春を知って堅気になった男。ある日、英五郎は親友の弟・浩と妹・千加子の面倒を見...
東友会の仕組んだ罠でシマを奪われそうな入江崎一家のもとに流れ着いた藤川五郎は、入江崎一家の代貸の守山と再会した。二人は6年前、ムショで知り合った仲だったのだ...。"人斬り五郎"の黒ドスに賭けた...
津上の恋人は結婚の約束をした日に自殺した。理由は分からなかった。三年後、津上はレコード会社の企画制作局長・黒沢に誘われ、ディレクターになる決心をする。黒沢の秘書・美矢子はかつての恋人の妹だった....
矢沢マリは、ある日親友の片桐洋子によって強引にステージに立たされてしまった。マリの歌は客にも好評で上気して控室に戻るが、そこに岬という青年が現れる。彼は死んだマリの兄の弟分で、兄の遺産1千万を彼...
梶岡清太郎は、縁あって四国・高松の石津親分の元に身を寄せ盃を交わした。石津は高松の主だったところを抑える実力者だったが、同じく高松を縄張りとしてる三本木・笹井がスキあらば取って代わろうと機会を伺...
昭和初期の北九州。九州一の大親分・村井磯吉は縄張りを二つにわけ、江頭と郷田に与えた。元は義兄弟の二人だが、郷田が江頭の縄張りを手に入れようとしたことから一触即発の危機が続いていた...。父を殺さ...
日雇いのバンドマン利根洋二は、愛用のギターを持って仕事に向かう途中、父が熱海で急死したと知る。心臓麻痺との診断に不審を抱いた洋二は、熱海に向かうと、関係者たちが父の死因について誰かに口止めされて...
関東大震災直後、深川・藤辰一家の幹部・伊介と新次は、誤って親分を死なせてしまう。伊介は一人で責任を背負い、新次を逃した。時は流れ――松島に近い港町で、新次はひっそり暮らしていた。ある日、この土地...
昭和初期。関東連合会の世話役・宮前親分が病いに倒れた。潮来の蒔田親分は公平な立場から、宮前の二代目・大介を後任の座に強く推すが、宮前組と仲違いにあった阪東組は、この後任決定に反対、近づく河開きの...
舟木一夫・和泉雅子の名フレッシュコンビに日活若手スターとザ・スパイダースの面々が、蓼科高原を背景に繰りひろげる詩情豊かな青春純愛歌謡大作。自らの恋心を押し殺し、前向きに生きようとする親友に憧れの...
ダイスの勝負が原因でやくざに兄と恋人を殺された天才的な賭博師・氷室浩次(小林旭)が、ラスベガスのナイトクラブさながらの豪華客船の賭場で、国際賭博師団を相手にダイス、カード、ルーレットで息づまるギ...
パンドラ王国は、野心に燃える賭博大学の【教授】にあやつられ、ギャンブルの利益で世界支配を目論んでいた。その計画の第一歩となる日本市場を獲得する上で邪魔なギャンブラー氷室を亡きものにしようと、選り...
仲買人「藤原」の娘ミツ子は候補選手に指名されるほどの水泳選手。しかしミツ子が水泳選手になるのを嫌がっていた祖父源造は、水泳部を辞めさせると宣言し、コーチ陣からミツ子を連れ去ってしまう。ミツ子をオ...
名作「エデンの東」を彷彿とさせる石坂洋次郎原作を、石原裕次郎主演で映画化した青春ドラマ。自分が妾の子だと知る伸次(裕次郎)は、斜に構えた青年だった。だが、女子大生のたか子(北原三枝)が妹の家庭教...
日本テレビ系列で放送中の1963年から続く料理番組、キユーピー3分クッキング。番組で紹介した様々なレシピをお届けします。家庭料理のプロが教えるおいしさ保証付きおすすめレシピ満載!
強い妖力と正しい心を持つ幽霊族最後の少年・ゲゲゲの鬼太郎。お化けにゃ学校も試験も何にもないというわけで、いつもは気楽にのんびりと暮らしている。だが、ひとたび妖怪ポストに救いを求める手紙を投げ込め...
貨物船「海洋丸」の出航前夜、波止場で機関長が殺された。犯人不明のまま、海洋丸は新入り千吉(石原裕次郎)と佐々木(三国連太郎)を乗せて、海へ出る。過去を秘めた男千吉と、素性の知れぬ男佐々木の激しい...