<公開年>
最も純粋で痛切なラブストーリー。画家への夢を諦めてフリーター生活を送っていた宏(野田洋次郎)にとって、ただやり過ごすだけだったこの夏。それが人生最期の夏に変わってしまった時、立ちはだかるように現...
ワケあり4人がエレベーター。閉じ込められてエレベーター。エレベーターに閉じ込められてしまった何だかワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態。絶対関わりたくないメンバー同士がエレベーター...
巨匠・山田洋次監督が、藤沢周平の原作を初映画化した時代劇。幕末の庄内、海坂藩。平侍の井口清兵衛は妻を亡くし、二人の娘と老母のために下城の太鼓が鳴ると家路を急ぐ毎日。同僚たちはそんな彼を“たそがれ...
超巨大ヘリが原発に墜落するまで、タイムリミットは8時間!1995年8月8日。最新鋭の超巨大ヘリ≪ビッグB≫が、遠隔操縦により突然乗っ取られ、福井県にある原子力発電所「新陽」の上空に静止した!驚愕...
“15歳”だったすべての人へ--生涯忘れない、涙の感動作。長崎県の五島列島へ、代理の音楽教師として数年ぶりに故郷に戻った柏木ユリ。嫌々合唱部の顧問になった柏木は、明るくふるまう15歳の生徒たちが...
出生時に37秒間呼吸ができなかったために、手足が自由に動かない身体になってしまった女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞を受賞した人...
池袋の夜街を漂う3人の女。呼び出された男たちと体を重ね、そして、また夜が明ける--。池袋の風俗店「極楽若奥様」で働く3人の“牝猫たち”。彼女たちは不思議と気が合って寄り添うが、互いを店の名前で呼...
名匠・堤幸彦が贈る、今世紀最大の温泉ギャグミステリー!伝説の三助の孫であり、「絶対舌感」という特殊能力を持つ男・朝永蘭丸は、放浪の旅の途中、行き倒れてしまう。気がつくと、そこは怪しげな鬼灯村。人...
昭和22年、川尻家の長女として福岡県に生まれた松子(中谷美紀)。やがて松子は教師になるが、教え子の龍(伊勢谷友介)が起こした窃盗事件がもとで辞職に追いやられてしまう。ここから、松子の転落人生がは...
「この男を殺してください。御礼に10億円差し上げます。」前代未聞の新聞全面広告に、日本中が揺れた!広告主は巨額の資産を持つ財界の大物・蜷川。幼い孫娘を惨殺した男、清丸の首に懸賞金を懸けたのだった...
本作の舞台は前作の『バトル・ロワイアル』で「BR法」による殺人ゲームで勝ち残った七原秋也と中川典子が、戦場となった島を脱出して3年が経過しており、世界はテロの時代に突入していた。 七原秋也...
舞台はちょっと変わった人たちが集まっている、とある病院。中でもわがまま放題のクソジジイ・大貫は病院中の嫌われ者。そんな大貫がある日パコという女の子と出会う。パコは同じ絵本を毎日楽しそうに読んでい...
高校卒業後の進路を決めていなかった平野勇気は、卒業式終了後に担任から就職先を決めておいたと言われ、母親からは恥ずかしいポエムを暴露すると半ば脅される形で家を追い出され、どんな仕事をさせられるのか...
下級武士とその家に奉公にきた娘のせつない愛、そして秘剣“鬼の爪”を巡る物語を描く。時は幕末。東北の小藩である海坂藩に籍を置く片桐宗蔵は、かつて女中奉公に来ていた娘・きえと再会する。数ヵ月後、妹の...
希望をのせて戻ってこい!太陽より遠い宇宙の彼方にある、小惑星イトカワのサンプルを採取して、地球に帰還する…。人類初のプロジェクトへの期待と、人々の想いをのせて、2003年5月9日、小惑星探査機“...
日本映画界最高峰のコラボレーションが贈る、2014年最大の問題作!バブル崩壊直後の1994年。夫と二人暮らしの主婦・梅澤梨花は、銀行の契約社員として外回りの仕事をし、上司からの評価も高い。何不自...
堤幸彦監督×広末涼子×松田龍平で贈る話題作これは、誠人と静流の物語。カメラマンの誠人のもとに、別れた恋人・静流からエアメールが届く。ニューヨークで死んだと言われていた彼女からなぜ、手紙が?3年前...
累計250万部超、90年代のストリートカルチャー牽引した伝説的コミック「TOKYO TRIBE2」が遂に実写映画化!近い未来の“トーキョー”には様々なトライブ(族)が存在し、そこに住む若者たちは...
小さな熱帯魚店を経営する社本(吹越満)と妻の妙子(神楽坂恵)は、娘の美津子(梶原ひかり)が万引きしたと連絡を受け、スーパーへ向かう。そこで警察への通報をされそうになったとき、同じく熱帯魚店を経営...
“幻”の利休の茶器で一攫千金!? 開運!お宝コメディ。大阪・堺。空振りばかりの<目利き古物商>と落ちぶれた<腕利き陶芸家>が、タッグを組んで狙うのは、利休の茶器の贋物で仕返しついでに大金ゲット!...
贋物仕事から足を洗った古物商・小池則夫(中井貴一)と陶芸家・野田佐輔(佐々木蔵之介)。京都と堺でそれぞれ再出発したのも束の間、あるTV番組に過去をスッパ抜かれて開運人生に暗雲が。そんな則夫の前に...
電気消滅!生き残れ、家族!!東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん、天然なお母さん、無口な息子、スマホがすべての娘。そんな鈴木家に、ある朝突然、緊急事態発生!テレビや冷蔵庫、スマホにパ...
飯田譲治の原作・脚本・監督によるサイコスリラー風のSFホラー。とあるアパートで死体の脳みそでシチューが作られると言う猟奇殺人事件が発生。やがて同様の事件が連続して起こる中、主人公の早瀬マナブは事...
傷ついた過去を慰めあうように寄り添い生きてきた二人の女・はるかと登紀子。彼女たちの秘密に踏み込んできた男・悟によって、それぞれの愛が暴走をはじめる--。柔らかな手つきでろくろをまわす陶芸家志望の...
7日間しか記憶がもたない君を、僕は好きになった。高校2年生の祐樹は、初めて会った日から惹かれていた同級生・香織に、思い切って「友達になって下さい」と声をかける。が、香織は必死で祐樹を拒む。実は彼...
この世とあの世が曖昧に交差し、魔物たちが人と渾然と存在した平安時代。そんな暗黒の世を鎮め、ふたつの世界の調和を保つ能力をもつ“陰陽師”と呼ばれる男たちがいた。ある日、内裏では陰陽頭、道尊(真田)...
【TBS Pictures】陰陽師ふたたび!平安時代の陰陽師・安倍晴明(野村萬斎)が、鬼や魔物の棲む“闇の世界”に挑む姿を描く。原作は夢枕獏の人気シリーズ。伊藤英明、今井絵理子ら前回からのキャス...
稀代の才能・橋口亮輔監督。今を生きるすべての人に贈る、絶望と再生の物語。主人公は3人の「恋人たち」。通り魔事件によって妻を失った男。そりが合わない姑と自分に関心を持たない夫と暮らす平凡な主婦。同...
「プリンセス・トヨトミ」の万城目学のデビュー作を映画化。「京大青竜会」という怪しいサークルの新歓コンパ。そこには、大木凡人にそっくりの冴えない女子・楠木に日本オタクの帰国子女・高村、俺様オーラ全...
観る者すべてが温かな幸福感に包まれる、感動傑作の誕生!横道世之介(高良健吾)は大学進学のために上京したばかりの18歳。お嬢様育ちのガールフレンドの与謝野祥子(吉高由里子)をはじめ、世之介と彼に関...
圧倒的共感を呼んだ傑作小説の映画化!青春の後にあるものは?“こんなはずじゃなかった”日々、”ここではないどこか”を求める人々の物語。東京へ出たものの時を経て地元に戻ってきたフリーライターの「私」...
いのちを懸けて、問う。なぜ男は、切腹を願い出たのか…。江戸時代初頭、徳川の治世、一人の侍が切腹を願い出た。名は津雲半四郎。家老・斎藤勘解由は、数ヶ月前にも同じように訪ねてきた若浪人・千々岩求女の...
たたかえ。好きになったあの子のために。ネット掲示板「2ちゃんねる」に投稿され、いまだ話題が絶えないネット小説がついに映画化!今までにはない、泣けて笑える新感覚恋愛エンタテイメントの純愛ラブストー...
大人になっても男は愛の未熟者。1週間--。撮れない日々が続く映画監督の古谷(板尾創路)は、鬱屈とした気持ちを抱えながら、肌のぬくもりを求めて女たちの隙間を彷徨っていた。仕事、名声、そして愛…全て...
史上最強のロックバカが超凶暴なトップアイドルを救う?!金なし風呂なし彼女なし。売れないがロックを愛する心は誰にも負けない、ヘタレロッカー・日々沼拓郎。トップアイドルとして活躍しながらも、本当は自...
吉原遊郭「玉菊屋」に売られて来た8歳の少女、きよ葉。女だけの世界で自分も遊女になっていくのが怖いと逃亡を試みるが捕まってしまう。店番の清次は咲かないと言われた吉原の桜が「もし咲いたら」ここを出し...
エイプリルフール、それは1年で唯一嘘が許される日。この日、街は朝から様々な嘘で満ち溢れていた。東京らしき大都会。正直者は誰?どれが嘘?何気ない嘘がウソを呼び、バラバラに起こった事件と全ての登場人...
落ちぶれパパラッチと新人記者が放つ、「最低」で「最高」なスクープ砲!かつて数々の伝説的スクープをモノにしてきた凄腕カメラマン・都城静(福山雅治)。しかしその輝かしい業績も、現役の雑誌編集者たちに...
天下の大泥棒か、天下を変えたヒーローか。戦国時代を舞台に、新解釈を施した斬新なストーリーと壮大なスケールで、歴史上の武将たちが繰り広げるアクション・エンタテインメント!
木下惠介生誕100年記念映画。映画を愛した名監督の愛と感動の実話。時は戦中。映画界に政府から戦意高揚の国策映画作りが要求された。木下惠介が昭和19年に監督した『陸軍』は、戦意高揚の映画ではないと...
「この声に、世界がヤラれるっ!!」爆音!爆上げ!ハイテンション・ロック・コメディ!!驚異の歌声をもつ世界的なロックスター・シン(阿部サダヲ)と、声が小さすぎるストリートミュージシャン・ふうか(吉...
純粋な狂気にのみこまれる、日本映画史上もっとも過激な108分。愛媛県松山市西部の小さな港町。プレハブ小屋で暮らす芦原泰良と弟の翔太。日々、喧嘩に明け暮れていた泰良は、ある日町から姿を消す…。それ...
知られざる彰義隊の真実を描いた杉浦日向子の傑作漫画がついに実写化!慶応四年(1868年)四月十一日、三百年に亘る江戸幕府の時代が終わりを告げた。第十五代将軍・徳川慶喜は新政府軍に江戸城を明け渡し...
将来のことは、考えないようにしています。大黒シズオ、42歳。バツイチで子持ち。「本当の自分を探す」と勢いで会社を辞めるも朝からゲームばかり。父親には毎日怒鳴られ、高校生の娘に借金し、バイト先では...
外村は、高校2年の2学期のある日の放課後、体育館に置かれているグランドピアノを調律師が調律するのを偶然目の当たりにする。そのことがきっかけとなり、外村は生まれてはじめて北海道を出て、本州にある調...
恋をした。七夕、親友の命日にだけ会える、僕たちの '女神' に。コウタは不器用だけど優しい心を持つ青年。たったひとりの親友・伸二は、中学生の頃2人が“天の川の女神”と崇めていたクラスメイトの千日...
夏のある日、ヘルシンキの街角に「かもめ食堂」という小さな食堂がオープンしました。その店の主は日本人の女性サチエ(小林聡美)でした。道行く人がふらりと入ってきて、思い思いに自由な楽しい時間を過ごし...
春まだ浅いころ。この世界のどこかにある南の海辺の小さな町に不思議な予感が漂う。「来た」プロペラ機のタラップを降り、小さなバッグひとつを手に浜を歩いてくる、めがねをかけたひとりの女。待ち受けていた...
4年前、祖母と娘さよのもとを離れ、チェンマイの郊外にあるゲストハウスで働き始めた母・京子(小林聡美)。大学の卒業を目前に控えた今、さよ(伽奈)はそんな母を訪ねて、一人、チェンマイ国際空港に降り立...
「こんなこと、ひとりでやってきたのか」。山中の炭焼き窯で備長炭を製炭し生計を立てている紘は、突然帰ってきた、中学からの旧友で元自衛官の瑛介からそう驚かれる。何となく父から受け継いだ紘にとって、た...