楽天TVのいくら?料金プランの仕組みを解説!




そんな思いを持っているあなたのため、
この記事では「楽天TVの料金プランとその中身」についてご紹介していきます。
楽天TVは、日本国内限定のサービスになります。
料金プランごとに使い方や金額が変わってくるので、しっかりと理解しておくことをおすすめします。
では、楽天TVの料金について一緒に見ていきましょう!
楽天TVの料金プランとは?
楽天TVには、2つの料金体系があります。
- 従量課金制
- 定額見放題
従量課金制とは、作品ごとに料金を支払うタイプです。
- レンタル
- パックレンタル
- 購入
以上の3つのタイプで作品を視聴することができます。
定額見放題とは、月に決められた料金を支払うことで作品が見放題で使えるタイプです。
両者のプランを併用して使うこともできます。
それぞれの料金プランをもっと詳しく見ていきましょう。
楽天TV(従量課金制とは?)
楽天TVの従量課金制とは、作品ごとに料金を支払って視聴するタイプの料金プランです。
作品を見る方法は3つあります。
|
レンタルとは、作品1本単位でレンタルすることができ、作品ごとに視聴できる期間が決まっています。(見たい映画をサクッと見る時におすすめ)
パックレンタルとは、複数話や全話をまとめてレンタルでき、単品でのレンタルより視聴期間が長くお得になっています。(ドラマやアニメなど何話もある作品を見る時におすすめ)
購入とは、楽天TVで何度でも視聴可能で、作品をダウンロードしてオフライン再生もできます。(お気に入りの作品を何度も見れます)
楽天TV(定額見放題とは?)
楽天TVの定額見放題とは、毎月決まった料金を支払うことで作品が見放題で楽しめる料金プランです。
この定額見放題のプランには、実に複数のパックがあります。
その一例を表にまとめました。
楽天TVの定額見放題の作品と料金 | ||
定額パック内容 | 料金 | 見放題の作品 |
Rakuten パ・リーグSpecial | 月額690円 | パ・リーグ主催試合全て |
Rakuten NBA Special | 月額972円 | NBAの注目試合 |
【NBA】League Pass[月額] | 月額2,400円 | NBA全チームの試合 |
「のぞ天」月額見放題パック | 月額324円 | 乃木坂46のオリジナル番組 |
Rakuten TV 声優チャンネル | 月額540円 | 人気声優番組 |
フジテレビONE/TWO/NEXTsmartマンスリーパック | 月額1,620円 | スポーツ、バラエティ、ドラマ、アニメ |
フジテレビONE/TWOsmartマンスリーパック | 月額1,008円 | スポーツ、バラエティ、ドラマ、アニメ |
バラエティマンスリーパック | 月額324円 | 映画、ドラマ、スポーツ、パチンコ・パチスロ、バラエティ、アイドル・グラビア |
プレミアム見放題パック | 月額2,149円 | 映画、ドラマ、アニメ、アダルト |
恋する★韓ドラパック | 月額864円 | 韓国ドラマ |
フジテレビNEXTsmart | 月額1,296円 | スポーツ生中継、大型音楽イベント、音楽ライブ |
スタートパック | 月額302円 | ドラマ、アニメ、アイドル、グラビアなど複数ジャンル |
パチンコ★パチスロTY!マンスリーパック | 月額1,296円 | パチンコ★パチスロTV! |
Vシネマ「極上!マンスリーパック」 | 月額540円 | Vシネマ |
特選キッズパック | 月額540円 | 人気キッズアニメ |
特選グラビアパック | 月額756円 | グラビアアイドル |
タカラヅカ・オン・デマンドプレミアムプラン | 月額1,620円 | 宝塚歌劇の舞台、ミュージカル |
パチ・スロ サイトセブンTVマンスリーパック | 月額1,008円 | サイトセブンTV番組の動画 |
すみれの花咲くマンスリーパック | 月額864円 | 宝塚歌劇の舞台、トーク番組、ニュース番組 |
特選アニメパック | 月額500円 | 人気のアニメ |
フジテレビオンデマンド「月額見放題サービス パスポート」パック | 月額1,008円 | フジテレビオンデマンドの名作ドラマ、人気バラエティ番組 |
楽天TVの定額見放題のプランには様々なパックがあります。
それぞれのプランに月額料金が設定されており、そのパックにある作品を見放題で楽しめるようになっています。
楽天TVの支払い方法は?
楽天TVの支払い方法は全部で6つ
|
楽天TVでは、楽天スーパーポイントで支払いができ、支払いに応じてポイントを貯めることもできます。
しかし、1つ注意しておきたいのは、au・ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルのキャリア決済の場合は、楽天スーパーポイントが使えないです。
なので、楽天スーパーポイントを貯めて、使いたいならクレジットカードで支払うことがおすすめ。
また、楽天のクレジットカード「楽天カード」なら、よりポイントをためることができ、手軽にポイントを利用できるのもポイントです。
まとめ
楽天TVの料金プランは2つ
- 従量課金制
- 定額見放題
従量課金制には3つの方法がある
- 作品のレンタル
- 作品をまとめてレンタル
- 作品の購入
定額見放題にはいくつものパックがあり、それぞれのパックに月額料金が設定されておいます。
見れる作品はパックごとに決まっています。
この記事では「楽天TVの料金プランとその中身」についてご紹介しました。

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!