Androidでアプリを更新!自動アップデートも設定




そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『Androidのアプリ更新』についてご紹介していきます。
Androidでは、Google Play Storeからアプリをインストールすることができ、更新もGoogle Play Storeから行います。
また、自動更新を設定しておくと、気が付かないうちに自動的にアプリを更新してくれるのでとても便利です。
Androidのアプリ更新について一緒に見ていきましょう!
Androidアプリを更新する方法
Androidにインストールされているアプリを更新する方法は、以下のとおりです。
まず、Google Play Storeのアプリを起動します。
Google Play Store
次に、画面右上にある自分のアイコンを選択します。
自分のアイコン
自分のアイコンを選択したら、メニューが一覧で表示されるので「アプリとデバイスの管理」を選択します。
アプリとデバイスの管理
最後に、「利用可能なアップデートがあります」の中にある「すべて更新」をタップすると、アップデートのあるアプリをすべて更新してくれます。
アプリをすべて更新
もし、アップデートのあるアプリを一覧で見たい場合は、「詳細を表示」をタップします。
詳細を表示
すると、アップデートのあるアプリを一覧でチェックでき、個別でもすべてでもアプリ更新ができます。
個別アップデートができる
アプリの更新中は、更新中と出ます。
あとは、アプリの更新が終わるまで待てばOKです。
アプリ更新中
しかし、毎回Google Play Storeを開き、アプリの更新を確認するのは、やや手間がかかります。
そこで、設定しておくとよいのが、アプリの自動更新です。
これを設定しておくと、通信環境に合わせて、Google Play Storeが自動的にアプリを更新してくれます。
セキュリティやバグ、アプリ更新でアプリが使えないといった問題を知らないうちに解決してくれるので、Androidアプリの自動更新は設定しておくことをおすすめします。
自動更新を設定する
AndroidでGoogle Play Storeのアプリ自動更新を設定する方法は、以下のとおりです。
まずは、Google Play Storeのアプリを起動します。
Google Play Store
次に、Google Play Storeの画面右上にある自分のGoogleアカウントのアイコンを選択して、設定メニューを開きます。
Googleアカウントのアイコン
次に、メニュー画面が開いたら、「設定」を選択します。
設定
設定画面が開いたら、「ネットワーク設定」を選択して表示を増やしたら、「アプリの自動更新」を選択して設定します。
ネットワーク設定 → アプリの自動更新
最後に、アプリの自動更新をするときの、通信環境を設定します。
通信環境を設定
「ネットワークの指定なし」に設定すると、スマホのモバイルデータ通信やWi-Fiでアプリを自動更新します。
Wi-Fi環境が身近にない場合は、この設定をオンにしておくと常に安心してアプリを使えます。
しかし、スマホのモバイルデータ通信を使うので、自信の環境と相談しながら設定してください。
「Wi-Fi経由のみ」に設定すると、AndroidがWi-Fiに接続されているときにアプリが自動更新されます。
Wi-Fiが自宅や学校、職場にある方は、この設定はオンがおすすめです。
「アプリを自動更新しない」に設定すると、Androidアプリは手動のみの更新となります。
Androidアプリを更新すべき4つの理由
Androidアプリは、常に最新のバージョンに更新することをオススメします。
その理由は4つです。
- 新しい機能など中身の更新
- セキュリティ対策
- バグ対策
- アプリが使えない対策
新しい機能など中身の更新
Androidアプリを更新する一番の理由は、そのアプリに追加される新しい機能を使うためにあります。
アプリなら新しい機能を追加したり、ゲームアプリなら新しいステージやギミック、機能などを追加します。
常に最新の状態でアプリを使うならアプリ更新は必須です。
セキュリティ対策
Androidアプリをアップデートする理由は、新しい機能の追加だけではありません。
とても重要なのがセキュリティ対策です。
そのアプリを経由してAndroidがウイルスに感染してしまう可能性はゼロではありません。
個人情報や写真、データなどを守るには、Androidにインストールされているアプリ更新は、常に気をつけるのが必須です。
アプリに自動更新にしておくと楽です。
バグ対策
Androidアプリには、不完全なものもあります。
正常に動かない、ある操作をするとアプリが落ちるなど、アプリが抱えているなんらかの問題を解消するために更新があります。
アプリが使えない対策
アプリが使えなくなる問題は、どのAndroidアプリにもあります。
アプリが使えないと感じたら、Google Play Storeからアップデートはないか確認してみてください。

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!