歴代ドラマ視聴率ランキング(1980年~最新まで)【随時更新中!】

この記事の目次
- ドラマ視聴率ランキング TOP50
- ボイス 110緊急指令室
- HUNTER ~その女たち、賞金稼ぎ~
- ライアーゲーム SEASON 2
- 科捜研の女 season15
- MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~
- 遺留捜査 第4シリーズ
- アタシんちの男子
- 佐々木夫妻の仁義なき戦い
- 同期のサクラ
- ドン★キホーテ
- 高校教師
- ダイヤモンドガール
- ハンチョウ6 ~警視庁安積班~
- 信長のシェフ Part1
- 遺産争族
- ウエディングプランナー SWEETデリバリー
- ビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜
- 京都迷宮案内 第3シリーズ
- 怪盗 山猫
- ビター・ブラッド
- グッドパートナー 無敵の弁護士
- 恋仲
- LAST HOPE ラストホープ
- IQ246 ~華麗なる事件簿~
- サムライ・ハイスクール
- 高校生レストラン
- 1ポンドの福音
- ゴンゾウ 伝説の刑事
- 歌のおにいさん
- 20歳の結婚
- リモート
- さんかくはぁと
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)
- トリック2
- サマーレスキュー ~天空の診療所~
- トレース〜科捜研の男〜
- ハケン占い師アタル
- ハンチョウ 〜神南署安積班〜
- 仰げば尊し
- 警視庁・捜査一課長 season1
- ザ・ドクター
- ダブルスコア
- 新・夜逃げ屋本舗
- ありふれた奇跡
- 婚カツ!
- 夜光の階段
- 逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編
- ダーティ・ママ!
- 京都地検の女 第1シリーズ
- マザー・ゲーム 〜彼女たちの階級〜
- まとめ
ドラマ視聴率ランキング TOP1760
ドラマは全1760作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
ボイス 110緊急指令室 | 11.0 % | 12.9 % |
![]() |
HUNTER ~その女たち、賞金稼ぎ~ | 11.0 % | 12.4 % |
![]() |
ライアーゲーム SEASON 2 | 11.0 % | 13.1 % |
4位 | 科捜研の女 season15 | 11.0 % | 13.5 % |
5位 | MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~ | 11.0 % | 13.8 % |
6位 | 遺留捜査 第4シリーズ | 11.0 % | 13.1 % |
7位 | アタシんちの男子 | 10.9 % | 14.1 % |
8位 | 佐々木夫妻の仁義なき戦い | 10.9 % | 17.3 % |
9位 | 同期のサクラ | 10.9 % | 12.2 % |
10位 | ドン★キホーテ | 10.9 % | 12.8 % |
11位 | 高校教師 | 10.8 % | 14.9 % |
12位 | ダイヤモンドガール | 10.8 % | 12.5 % |
13位 | ハンチョウ6 ~警視庁安積班~ | 10.8 % | 12.3 % |
14位 | 信長のシェフ Part1 | 10.8 % | 11.8 % |
15位 | 遺産争族 | 10.8 % | 14.2 % |
16位 | ウエディングプランナー SWEETデリバリー | 10.8 % | 15.6 % |
17位 | ビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜 | 10.8 % | 13.8 % |
18位 | 京都迷宮案内 第3シリーズ | 10.8 % | 12.9 % |
19位 | 怪盗 山猫 | 10.8 % | 14.3 % |
20位 | ビター・ブラッド | 10.8 % | 12.2 % |
21位 | グッドパートナー 無敵の弁護士 | 10.7 % | 12.9 % |
22位 | 恋仲 | 10.7 % | 11.8 % |
23位 | LAST HOPE ラストホープ | 10.7 % | 14.2 % |
24位 | IQ246 ~華麗なる事件簿~ | 10.7 % | 13.1 % |
25位 | サムライ・ハイスクール | 10.7 % | 14.0 % |
26位 | 高校生レストラン | 10.7 % | 13.1 % |
27位 | 1ポンドの福音 | 10.7 % | 13.0 % |
28位 | ゴンゾウ 伝説の刑事 | 10.7 % | 12.5 % |
29位 | 歌のおにいさん | 10.7 % | 11.8 % |
30位 | 20歳の結婚 | 10.7 % | 12.6 % |
31位 | リモート | 10.7 % | 13.9 % |
32位 | さんかくはぁと | 10.7 % | 12.0 % |
33位 | 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018) | 10.6 % | 11.7 % |
34位 | トリック2 | 10.6 % | 12.3 % |
35位 | サマーレスキュー ~天空の診療所~ | 10.6 % | 14.7 % |
36位 | トレース〜科捜研の男〜 | 10.6 % | 11.5 % |
37位 | ハケン占い師アタル | 10.6 % | 11.3 % |
38位 | ハンチョウ 〜神南署安積班〜 | 10.6 % | 13.0 % |
39位 | 仰げば尊し | 10.6 % | 12.2 % |
40位 | 警視庁・捜査一課長 season1 | 10.6 % | 12.3 % |
41位 | ザ・ドクター | 10.6 % | 14.7 % |
42位 | ダブルスコア | 10.6 % | 15.0 % |
43位 | 新・夜逃げ屋本舗 | 10.6 % | 12.0 % |
44位 | ありふれた奇跡 | 10.6 % | 12.5 % |
45位 | 婚カツ! | 10.6 % | 16.3 % |
46位 | 夜光の階段 | 10.6 % | 12.5 % |
47位 | 逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編 | 10.6 % | 11.0 % |
48位 | ダーティ・ママ! | 10.5 % | 12.7 % |
49位 | 京都地検の女 第1シリーズ | 10.5 % | 12.6 % |
50位 | マザー・ゲーム 〜彼女たちの階級〜 | 10.5 % | 7.3 % |
第1位 ボイス 110緊急指令室
視聴率ランキング第1位
はボイス 110緊急指令室で最高視聴率は12.9
%、平均視聴率は11.0%です。




緊急指令室には、電話による通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」という被害者の生死を分ける「クライシスタイム」が存在する…。クライシスタイム内に人々を救うため、緊急指令室 (現在の110番) 内に新たに独自の捜査ユニットが創設された。その名は…「ECU (Emergency Call Unit)」。勘と行動力で突き進む凄腕刑事と、ボイスプロファイラー (声紋分析官) たちが協力して、助けを求める人々を救っていくタイムリミットサスペンスが誕生! さらに、主人公たちの愛する家族を無残に殺害した真犯人を突き止めていく壮大な復讐劇が幕を開ける!
2021年11月17日更新
更にボイス 110緊急指令室はシリーズ化しています。ボイス シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第2位 HUNTER ~その女たち、賞金稼ぎ~
視聴率ランキング第2位
はHUNTER ~その女たち、賞金稼ぎ~で最高視聴率は12.4
%、平均視聴率は11.0%です。




“ごく普通の女たち”がバウンティハンター(賞金稼ぎ)に!狙うは報奨金がかけられた指名手配犯!チームで未解決事件に挑む!
2021年10月18日更新
第3位 ライアーゲーム SEASON 2
視聴率ランキング第3位
はライアーゲーム SEASON 2で最高視聴率は13.1
%、平均視聴率は11.0%です。





みなさまの熱いアンコールにお応えして、ドラマ「ライアーゲーム シーズン2」がスタート!神崎直=戸田恵梨香、秋山深一=松田翔太の黄金コンビが、ドラマ&映画になって帰ってくる!!
2021年11月09日更新
更にライアーゲーム SEASON 2はシリーズ化しています。ライアーゲーム シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月06日更新
第4位 科捜研の女 season15
視聴率ランキング第4位
は科捜研の女 season15で最高視聴率は13.5
%、平均視聴率は11.0%です。





「科学」の力で 「鑑定」をつなぎ合わせる- 浮かび上がる「こころ」 榊マリコが帰ってくる! 現行連ドラ最長の歴史を誇る 人気ミステリーが、よりパワーアップ!! 第15シリーズが始動! 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』シリーズ。(C)テレビ朝日・東映
2021年10月26日更新
更に科捜研の女 season15はシリーズ化しています。科捜研の女 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第5位 MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~
視聴率ランキング第5位
はMOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~で最高視聴率は13.8
%、平均視聴率は11.0%です。








逢坂剛のハードボイルド小説「百舌」シリーズをTVドラマ化。「映像化不可能」と言われてきた本作に、『ダブルフェイス』の西島秀俊&香川照之と羽住英一郎監督が挑む!
2022年11月01日更新
更にMOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~はシリーズ化しています。MOZU シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第6位 遺留捜査 第4シリーズ
視聴率ランキング第6位
は遺留捜査 第4シリーズで最高視聴率は13.1
%、平均視聴率は11.0%です。






強行犯捜査を担う京都府警捜査一課で、特殊な事情のある案件に投入されるチーム・特別捜査対策室に、警視庁月島中央署から刑事・糸村聡が着任する。空気を読まないマイペースな性格の糸村は、バディの神崎莉緒をうんざりさせながらも、難事件を解決していく。
2023年02月01日更新
更に遺留捜査 第4シリーズはシリーズ化しています。遺留捜査 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年12月02日更新
第7位 アタシんちの男子
視聴率ランキング第7位
はアタシんちの男子で最高視聴率は14.1
%、平均視聴率は10.9%です。




堀北真希主演!!借金取りから逃走中。住所なし。タフさだけが自慢の家無しホームレス娘が、ちょっと変わった超キャラ男6人の男たちと「家族」になっていく物語
2022年05月12日更新
第8位 佐々木夫妻の仁義なき戦い
視聴率ランキング第8位
は佐々木夫妻の仁義なき戦いで最高視聴率は17.3
%、平均視聴率は10.9%です。


イヌも食わない夫婦ゲンカだが、法倫と律子は共に弁護士なので、些細なことでも、法律用語が飛び交う壮絶なバトルに発展!「ケンカするほど仲がいい」というぐらいで相手のことを想う気持ちも湧いてくるが、弁護士という職業柄、“売りコトバに買いコトバ”。引き下がれないところが積み重なり、ついに二人が選択した方法は…離婚!?
2021年12月17日更新
第9位 同期のサクラ
視聴率ランキング第9位
は同期のサクラで最高視聴率は12.2
%、平均視聴率は10.9%です。




北の小さな離島から、1人上京した主人公、サクラ。大手ゼネコンの入社式で、「私の夢は、故郷と本土を結ぶ橋を架けること!」と社長に宣言。夢に向かって、脇目も振らず突き進むサクラに、最初は、冷めていた同期達も、次第に巻き込まれていく。しかし、配属に影響する大事な新人研修で、社長の理不尽な言動に、サクラの「忖度できない」性格が、思わぬ事態を引き起こす…。これは、どんな逆境にも自分を貫いたサクラと、その同期たちの10年間の記録―。
2021年11月17日更新
第10位 ドン★キホーテ
視聴率ランキング第10位
はドン★キホーテで最高視聴率は12.8
%、平均視聴率は10.9%です。




川崎のとある繁華街に、最凶最悪、泣く子も黙る任侠集団の親分がいた。しかしある日、親分は今までの人生とは180度まったく正反対の世界で生きていくことになる。なぜなら… 親分の魂が、ごく普通の青年の魂と入れ替わってしまったから!? 親分は青年となって児童相談所の職員に、青年は親分となって川崎の親分に。親分は児童相談所のトラブルメーカーに大変身!? しかし、一刻を争う子どもたちからのSOSは無視!! だって子どもは大の苦手だし…。だけど、俺のメンツがつぶれるようなマネしたら、どいつもこいつもタダじゃおかねえ!! 虐待をやめない親、非行をやめない悪ガキ、頭の固いお役所、窮地に陥った子ども達、てめえら、きっちりオトシマエつけてもらう! そして親分は、なぜかみんなのヒーローとなってしまうのだった。
2022年02月10日更新
第11位 高校教師
視聴率ランキング第11位
は高校教師で最高視聴率は14.9
%、平均視聴率は10.8%です。




社会現象になった1993年版から10年。「恋愛」と「依存」をテーマに、あの名作がよみがえる。心に秘密を抱える数学教師・湖賀郁巳に藤木直人、湖賀を一途に慕う女子高生・町田雛に上戸彩。野島伸司が新たな「禁断の愛」の世界を描き話題となった。共演者には、前作に引き続き教師役を演じた京本政樹をはじめ、ソニン、成宮寛貴、眞鍋かをり、蒼井優など豪華なメンバーが揃った。
2021年11月30日更新
第12位 ダイヤモンドガール
視聴率ランキング第12位
はダイヤモンドガールで最高視聴率は12.5
%、平均視聴率は10.8%です。




磨かれたダイヤモンドの容姿を持つ、南條麗香(観月ありさ)26歳。女は美しい顔と磨き上げられた体。それがすべてだと思い育ってきた。語学勉強という名目で、オーストラリア・シドニーの大学に留学しているが、エステやネイルサロンに通い“女”を磨く毎日である。 ある日のこと、麗香はトラブルに巻き込まれて困ってるところを助けてくれた弁護士・夏目慎一郎(谷原章介)と恋に落ち、結婚の約束をする。だか、それから数か月、仕事のため先に帰国していた慎一郎が迎えにきてくれるのを待っていた麗香のもとに「結婚できなくなった」と慎一郎から一方的な婚約破棄の電話が入った。会って事情を聞きたいと麗香は即刻日本に帰るが、麗香を待っていたのはすでに住居を変えてしまっていた慎一郎に、父の会社倒産という厳しい現実。それでも何とか慎一郎に会いたいと、麗香は慎一郎の働く大手の法律事務所に潜入するが、そこには粗野で人遣いの荒い、麗香の理想とはほど遠い男・鍋島耕介(岸谷五朗)が待ち受けていた。
2021年11月30日更新
第13位 ハンチョウ6 ~警視庁安積班~
視聴率ランキング第13位
はハンチョウ6 ~警視庁安積班~で最高視聴率は12.3
%、平均視聴率は10.8%です。








2009年に「ハンチョウ 〜神南署安積班〜」としてスタートした、佐々木蔵之介主演の「ハンチョウ」シリーズ第6弾! 今回は、東京スカイツリーのお膝元・押上地区へと舞台を移す。組織の硬直化が進む捜査現場の現状を打開するために、東京・押上に日本では初となる「分署」が設立された。その署員として指名されたのが、半年前に警視庁・特捜一係として、抜群のチームワークを発揮して凶悪なテロ犯罪を防いだ安積剛志 (佐々木蔵之介)、結城沙緒里 (比嘉愛未)、尾崎誠 (小澤征悦)、小池竜也 (福士誠治) の4人の刑事たちだった。着任早々、安積班を待っていたのは、昔ながらの伝統的な職人気質を残しながらも、観光客があふれ大きく変化している複雑な“下町風土”。とくに、この町で長年開業医を続け、町中の人から“赤ひげ先生”と呼ばれ慕われている老医師・水沢圭次郎 (橋爪功) は、警察組織に不信感を持ち、安積班の捜査にことごとく立ちはだかる。安積班は、頑固一徹な水沢医師の心を溶かすことが出来るのか? 新天地で安積班を待ち受ける事件とは? そして「分署」新設に動いた川口刑事部長 (里見浩太朗) の想いは果たされるのか!?
2022年11月17日更新
更にハンチョウ6 ~警視庁安積班~はシリーズ化しています。ハンチョウ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第14位 信長のシェフ Part1
視聴率ランキング第14位
は信長のシェフ Part1で最高視聴率は11.8
%、平均視聴率は10.8%です。




ひょんなことから戦国時代にタイムスリップしてしまった現代のすご腕フレンチシェフ・ケン(玉森裕太)の活躍を描く同名コミックが原作の時代劇。“料理の知識と腕”以外の全ての記憶をなくしてしまったケンが、戦国の雄・織田信長(及川光博)に見初められてお抱えシェフとなり、信長の無理難題をクリアしながら戦国の世を渡っていく
2022年07月12日更新
第15位 遺産争族
視聴率ランキング第15位
は遺産争族で最高視聴率は14.2
%、平均視聴率は10.8%です。







わしの金が、欲しい奴!? 2015年、『家族』は“支え合う”ものから“争う”ものへ――『遺産相続』は『遺産争族』? 遺産相続問題が勃発する大家族に“ムコ入り”した研修医。そこには“お金”を巡っていがみ合い、策をめぐらせ合う欲望にまみれた一族がいた! ドラマの主人公、佐藤育生を演じるのは、テレビ朝日ドラマ初主演となる向井理。婿入りした先でも、病院でも「闘わない」ことを明言しており、舅や義理の叔母たちからの皮肉も意に介すことなく飄々と暮らしていきます。 そんな育生と結婚する、河村家の令嬢・河村楓役には榮倉奈々。これまで演じてきた役とは一線を画す“バツイチの出戻り女”という新境地を開拓します! 強烈なキャラクターが勢揃いした大家族・河村家。闘わない“ムコ”は“争族”の中でどう生きていくのでしょうか? (C)テレビ朝日
2021年07月28日更新
第16位 ウエディングプランナー SWEETデリバリー
視聴率ランキング第16位
はウエディングプランナー SWEETデリバリーで最高視聴率は15.6
%、平均視聴率は10.8%です。




結婚式当日、しかも挙式中に婚約者の葉子に逃げられた過去を持つ男・大森トオルは、職場で課長の柿沼から子会社の披露宴プランニング会社「スウィートブライダル」への出向を命じられる。採算が取れれば本社へ戻ることができる。目立った資格は電卓検定しか持っていないトオルにとってはチャンスだった。 だが、既存の女性社員達は採算重視のトオルのやり方に不満を漏らす。トオルの出向も婚約者が逃げた部下を持つ事を毛嫌いした柿沼が取った策だった。 その時、スウィートブライダルに1組のカップルが訪ねる。離婚歴があり、子供を持つ北村由美と恋人で12歳年下の樋口亮介。亮介の父親・紀之が彼等の結婚に反対。トオルが説得するも、紀之の態度がますます硬化した。 トオルのやり方を責める女性社員達。一方で、ウェディングプランナーという仕事とは裏腹の女性社員達の私生活を見てしまったトオルが女性社員達を批判する。その時、最年長OLの寺島加奈子が「挙式で花嫁に逃げられた男を見た」と暴露。実は、加奈子はトオルが葉子に逃げられた挙式でパイプオルガンを演奏したオルガン奏者だったのだ。
2022年05月11日更新
第17位 ビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜
視聴率ランキング第17位
はビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜で最高視聴率は13.8
%、平均視聴率は10.8%です。

伝説の相場師と言われる老人、小塚泰平にその才能を見出された青年、白戸則道。小塚から、株の知識を一から伝授され、知らず知らずのうちにマーケットで生き抜く力を身に付けていく。そしていつしか青年は、老人とともに世界有数の銀行、まつば銀行を相手に、緻密にして巧妙な戦いを挑んでいく……。
2022年05月20日更新
第18位 京都迷宮案内 第3シリーズ
視聴率ランキング第18位
は京都迷宮案内 第3シリーズで最高視聴率は12.9
%、平均視聴率は10.8%です。

1999年1月14日に『京都迷宮案内』としてスタート。このタイトルでは、通算5シリーズが放送された。
2023年02月01日更新
更に京都迷宮案内 第3シリーズはシリーズ化しています。京都迷宮案内 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年12月01日更新
第19位 怪盗 山猫
視聴率ランキング第19位
は怪盗 山猫で最高視聴率は14.3
%、平均視聴率は10.8%です。


なにが、正義だ。 闇夜をかける一人の男。 世間を賑わす天才怪盗犯。その名は「山猫」。 彼が現れる所、鮮やかに盗み出されるは大量の資金。 暴かれるはそこに蔓延る悪事の証拠。 彼は、世紀の大怪盗か。はたまた正義の味方なのか――。 『心霊探偵 八雲』シリーズなど、スピード感のある映像的文章で 不動の人気を誇る神永学原作『怪盗探偵 山猫』を初映像化!! 「なにが、正義だ…」と正義こそが笑われる世の中に、 「なにが、正義だ!」との真を問う 痛快・ピカレスク・怪盗エンターテイメント 完全予測不能、圧倒的大どんでん返しの数々! 土曜の夜に、新たな怪盗ヒーロー、現る。
2021年11月25日更新
第20位 ビター・ブラッド
視聴率ランキング第20位
はビター・ブラッドで最高視聴率は12.2
%、平均視聴率は10.8%です。




佐藤健×渡部篤郎の最悪で最強の親子刑事が誕生!笑いあり、涙ありの本格刑事ドラマをコメディータッチで描く!
2021年06月25日更新
第21位 グッドパートナー 無敵の弁護士
視聴率ランキング第21位
はグッドパートナー 無敵の弁護士で最高視聴率は12.9
%、平均視聴率は10.7%です。







この男、弁護士。ライバル、元妻。 この弁護士集団、向かうところ敵無し。 主演 竹野内豊、松雪泰子の元夫婦の最強コンビ スタイリッシュな法務&ホームドラマ、誕生…! ロー・ファーム『神宮寺法律事務所』のパートナー弁護士--しかも元夫婦である男女を竹野内豊と松雪泰子が演じます。連続ドラマでは初めての共演、そして初めての夫婦役(元、ですが)に挑むふたり。弁護士としてライバル同士でもあるふたりは、依頼案件に関して理路整然と法律論を戦わせることもしばしば…。しかしひとたび話が脱線してしまうと、冷静さを失い、途端にお互いのことを「パパ」「ママ」と呼び合って、痴話ゲンカのような争いを始めてしまいます。 ときに笑って泣けて、ラストにはスカッと爽快な気分でドラマを見終えられる--今作は弁護士ドラマの決定打となること、間違いなし! 新たなヒーローの誕生をお見逃しなく…! (C)テレビ朝日
2023年02月01日更新
第22位 恋仲
視聴率ランキング第22位
は恋仲で最高視聴率は11.8
%、平均視聴率は10.7%です。




今作は、初恋の相手と運命の再会を果たした青年が、恋敵との複雑な友情をはらませつつ、葛藤に引き裂かれ、さまざまな障害に七転び八起きしながら、“本当の恋”をつかんでいく姿をホットに明るく描いた純愛ラブストーリー。幼い恋心が、心ときめく大人の恋愛へと変わる瞬間、周りに気を使ってばかりで自分の気持ちを出せなかった青年がどう変わっていくのか・・・。もどかしくも押さえきれない恋心を福士蒼汰がどんなふうに演じるか、注目されるところだ。誰もが夢見る初恋の人との結婚、100人に一人の奇跡と呼ばれる究極の運命。心躍るハラハラドキドキの物語が幕を開ける。 2015年夏フジテレビがお届けする『恋仲』は、若者たちがひたむきに汗をかき、悩みながらも成長していく姿を描いた、さわやかなラブストーリー。胸キュン必至!の月9ドラマ『恋仲』にどうぞご期待ください。
2023年02月15日更新
第23位 LAST HOPE ラストホープ
視聴率ランキング第23位
はLAST HOPE ラストホープで最高視聴率は14.2
%、平均視聴率は10.7%です。


帝都大学医学部附属病院 高度先端医療センター。波多野卓巳、橘歩美、高木淳二、萩原雪代、副島雅臣、古牧利明の6名は、センター長・鳴瀬哲司によって集められた。ここには、他の病院がさじを投げた患者が、最後の望みを賭けて診療にやってくる。重篤な症状の患者を前に、6名はそれぞれの専門知識を使い、治療の方針を導き出していく。 そんな彼らもまた、それぞれに抱える過去があった。
2022年02月03日更新
第24位 IQ246 ~華麗なる事件簿~
視聴率ランキング第24位
はIQ246 ~華麗なる事件簿~で最高視聴率は13.1
%、平均視聴率は10.7%です。









織田裕二、9年ぶりのTBS連続ドラマ主演作。IQ246 (超遺伝頭脳) の天才・法門寺沙羅駆が、膨大な知識と鮮やかな推理で難事件を解決する本格ミステリー!
2022年03月25日更新
第25位 サムライ・ハイスクール
視聴率ランキング第25位
はサムライ・ハイスクールで最高視聴率は14.0
%、平均視聴率は10.7%です。




君に忠、親に孝、自らを節すること厳しく、 下位の者に仁慈を以ってし、 敵には憐みをかけ、 私欲を忌み、 公正を尊び、 富貴よりも名誉を以て貴しとなす。そんな古き善き“武士道精神”…の対極にある現代日本社会。その縮図とも言えるイマドキの東京の私立高校を舞台に、何事にも“見て見ぬフリ”しかできないヘタレ男子高校生が、窮地に陥るとなんと“サムライ (侍)”に変身! 学校や社会に巣食う様々な難題難問を解決する痛快学園エンターテインメントドラマ。それが…『サムライ・ハイスクール』なのです!
2021年11月08日更新
第26位 高校生レストラン
視聴率ランキング第26位
は高校生レストランで最高視聴率は13.1
%、平均視聴率は10.7%です。



実際に存在する高校生レストラン=「まごの店」をモデルに、料理人としては一流だが教師としては未熟者の新米臨時採用教師と、閉塞感を抱え将来への夢や希望を容易には持てない高校生たちが、ぶつかり合いながらも料理を通じて成長し、やがて“高校生レストラン”こそが、生徒と社会を繋ぐ真の教育の場であることに気づいていく姿を爽やかな感動と共に描く、今どき珍しい“まっすぐなドラマ”。それが――新土曜ドラマ『高校生レストラン』なのです!!
2022年05月31日更新
第27位 1ポンドの福音
視聴率ランキング第27位
は1ポンドの福音で最高視聴率は13.0
%、平均視聴率は10.7%です。


高橋留美子の同名漫画をドラマ化。食べ物の誘惑に負け、減量ができない根性なしボクサーとシスターの恋を描く。格上の相手と対戦することになったプロボクサーの耕作(亀梨和也)はロードワークへ。だが、空腹のあまり公園で倒れてしまう。そこへ通りがかったシスター・アンジェラ(黒木メイサ)が耕作を介抱する。
2021年12月17日更新
第28位 ゴンゾウ 伝説の刑事
視聴率ランキング第28位
はゴンゾウ 伝説の刑事で最高視聴率は12.5
%、平均視聴率は10.7%です。




舞台は、警視庁井の頭警察署。主人公はかつて捜査一課に在籍し、3年前のある事件をきっかけに、現在は備品係に所属する警察官・黒木俊英。毎日、職務中にテレビゲームにのめり込んでいる変人扱いの彼には、ゴンゾウというあだ名がつけられていた。 ある日、ヴァイオリニストの女性が射殺される。その時、彼女の知人であった女性警察官が一緒にいた事から、世間に注目される。先輩刑事の代理として捜査本部に復帰したゴンゾウは、さまざまな拳銃事件を解決していく。過去に関係のあった女性の、少女時代の幻影に苦しむ黒木は、「この世界に、愛はあるの?」 という女性の残したキーワードが、一連の殺人事件に関係していることに気づく。 ストーリーは一話完結ではなく、一人の女性の射殺事件の真相究明と、それに伴い明かされる黒木が3年前関わった事件が焦点となっている。
2022年06月08日更新
第29位 歌のおにいさん
視聴率ランキング第29位
は歌のおにいさんで最高視聴率は11.8
%、平均視聴率は10.7%です。



ボーカルを務めていたロックバンドが突然解散、恋人にフラれ、就職内定も取り消され何もかも失った男・矢野健太が、手違いからいきなり“歌のおにいさん”になり、人間として成長していくサクセスストーリー。
2022年01月24日更新
第30位 20歳の結婚
視聴率ランキング第30位
は20歳の結婚で最高視聴率は12.6
%、平均視聴率は10.7%です。

この春、短大を卒業した古風で恋愛に疎い性格の蓮子。家業である造園業を手伝う中、偶然知り合った瑛二に一目惚れしてしまう。蓮子と瑛二の結婚までを描いたホーム・ラブコメディードラマ。
2022年02月28日更新
第31位 リモート
視聴率ランキング第31位
はリモートで最高視聴率は13.9
%、平均視聴率は10.7%です。

警視庁捜査一課所属の「A級未決事件捜査特別室」(A別館)。そこは氷室光三郎警視の自宅地下に設けられていた。氷室は外に出ることなく、部下の彩木くるみを携帯電話で手足のように使い、事件を解決していく。
2022年05月31日更新
第32位 さんかくはぁと
視聴率ランキング第32位
はさんかくはぁとで最高視聴率は12.0
%、平均視聴率は10.7%です。

主演の山本耕史がそのままの青年役と女装して女性役(女性役の時の声は別の女性声優(下記参照)がアテレコをしていた)の2役をしたことが話題になったコメディー作品。
2023年03月29日更新
第33位 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)
視聴率ランキング第33位
は絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)で最高視聴率は11.7
%、平均視聴率は10.6%です。

沢村さんが演じる井沢範人は、ひょうひょうとしてつかみどころのない印象を周りに与える人物ながら、実は元公安のエリート刑事。ある事件を起こしたことをきっかけに公安から、総務部・資料課に室長として転属しています。その資料課には、警察内で厄介払いされたトラブルメーカーたちが集められていました。“警視庁の吹きだまり”ともいうべき資料課ですが、実は秘密裏に進められている、ある重要なプロジェクトの任務を託されています。そのプロジェクトとは、日本国民のあらゆる個人情報、日本全国の監視カメラの映像、メールや電話の通信データ、などが集約されたビッグデータを解析し、過去15年分のさまざまな犯罪データと照らし合わせ、AIが統計学的に、これから起こる重大犯罪、主に“殺人”を犯す可能性の高い危険人物として割り出す“未然犯罪捜査システム=ミハンシステム”の実用化プロジェクト。資料課に課せられたミッションは“未然犯罪捜査チーム=ミハン”として、“ミハンシステム”の割り出した、未来の危険人物が起こすかもしれない重大犯罪(主に殺人)を阻止すること。データが示すのは危険人物の名前だけで、何が起こるかは分からず、いつ、どこで、誰が、なぜ、殺されようとしているのか?それらのことを潜入捜査しながら突き止めていきます。しかし、現時点でこのような捜査は違法捜査。表向きは総務部・資料課として活動しており、警察内でも彼らの存在は秘密にされています。潜入捜査あり、アクションあり、エンターテインメント要素をふんだんに詰め込みながら、予想もつかない展開の連続で見る者の心をつかみます!
2021年10月19日更新
更に絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)はシリーズ化しています。絶対零度 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月12日更新
第34位 トリック2
視聴率ランキング第34位
はトリック2で最高視聴率は12.3
%、平均視聴率は10.6%です。








天才物理学者の上田次郎は、毎年決まった日に人が死ぬという六つ墓村の旅館「水上荘」の謎を解き明かして欲しいと依頼を受ける。自称売れっ子マジシャンの山田奈緒子を強引に巻き込んだ上田は、落ち武者伝説の残る六つ墓村を訪れるが…。
2021年11月03日更新
更にトリック2はシリーズ化しています。トリック シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年05月03日更新
第35位 サマーレスキュー ~天空の診療所~
視聴率ランキング第35位
はサマーレスキュー ~天空の診療所~ で最高視聴率は14.7
%、平均視聴率は10.6%です。




向井理主演。小さな山岳診療所と、それに隣接する山荘を舞台に繰り広げるひと夏の群像劇。共演は尾野真千子、小池栄子、笹野高史、佐藤二朗、松重豊、時任三郎ほか。
2021年08月17日更新
第36位 トレース〜科捜研の男〜
視聴率ランキング第36位
はトレース〜科捜研の男〜で最高視聴率は11.5
%、平均視聴率は10.6%です。



フジテレビの1月期月9ドラマの舞台は、今まで数々のドラマでも扱われてきた科学捜査研究所(科捜研)。しかし「トレース~科捜研の男~」と題してお送りする今作品の主役は……女性ではなく、「男」!さらに原作者は元・科捜研ということで、実際に起きた事件や経験をベースにリアリティーたっぷりに描く本格科捜研サスペンスです。 主演は、俳優として幅広い役をこなし、ことしは大河ドラマ初出演も果たした錦戸 亮さん。フジテレビ「月9」ドラマ主演は初となります(月9出演は2011年7月期『全開ガール』以来7年半ぶり)。そして、今最も旬な若手女優・新木優子さんと、“サスペンスの帝王”船越英一郎さんの共演も決定しました。 科捜研を舞台に繰り広げられる事件の数々……現場に残された痕跡(=トレース)はどんな“真実の欠片”を示すのか?そこから導き出される“鑑定結果”とは……?錦戸さん演じる「男」が抱える“陰惨な過去”の真相は……?
2022年10月31日更新
第37位 ハケン占い師アタル
視聴率ランキング第37位
はハケン占い師アタルで最高視聴率は11.3
%、平均視聴率は10.6%です。






悩み多き“働く人々”と会社を変えるニュータイプの救世主が登場! 杉咲花×遊川和彦が仕掛ける、平成最後の新“働き方改革” 官民を挙げて“働き方改革”が叫ばれる現在。しかし、労働時間の短縮や業務の効率化だけではなかなか解決されないのが、“働く人々のリアルな悩み”です。実際、人間関係や仕事との向き合い方で行き詰まり、頭を抱え続ける人は多数…。そんな“人間”だからこそ湧き上がる職場での葛藤や悩みに光を当て、働く人々を希望の道へと導く“ニュータイプの救世主”が、満を持して誕生します! (C)テレビ朝日
2022年10月31日更新
第38位 ハンチョウ 〜神南署安積班〜
視聴率ランキング第38位
はハンチョウ 〜神南署安積班〜で最高視聴率は13.0
%、平均視聴率は10.6%です。








東京・原宿に新設された小さな警察署・神南署を舞台に、佐々木蔵之介扮する安積班長をはじめとする6人の刑事たちの活躍を描く。特殊な能力も、大物の後ろ楯もない等身大の刑事たちが、地道な努力の積み重ねによってひとつひとつの事件を解決していく物語。共演は中村俊介、塚地武雅 (ドランクドラゴン)、黒谷友香、賀集利樹、山口翔悟ほか。
2022年01月24日更新
更にハンチョウ 〜神南署安積班〜はシリーズ化しています。ハンチョウ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第39位 仰げば尊し
視聴率ランキング第39位
は仰げば尊しで最高視聴率は12.2
%、平均視聴率は10.6%です。






弱小高校吹奏楽部を舞台に 一人の男と生徒たちが起こした “奇跡の実話”に基づく感動の物語 誰からも期待されなかった無名高校の吹奏楽部が たった一人の教師の下で 全国の頂点“音楽の甲子園”を目指した『魂の合奏』 一人では叶えられない夢がある 一人では味わえない喜びがある 世代を超えて届けたい 心に響くヒューマンドラマ
2023年03月10日更新
第40位 警視庁・捜査一課長 season1
視聴率ランキング第40位
は警視庁・捜査一課長 season1で最高視聴率は12.3
%、平均視聴率は10.6%です。




ヒラから成り上がった最強の刑事! 『土曜ワイド劇場』の大人気シリーズがこの春、いよいよ連続ドラマにーー! 警視庁を舞台にした本格刑事ドラマが、2016年春、『木曜ミステリー』に新風を吹き込む! 物語の舞台は、警視庁の花形部署、捜査一課。約400名の精鋭刑事を統率する捜査一課長は、都内で起きるすべての凶悪事件に臨場し、いくつもの捜査本部を同時に指揮しながら捜査方針を決め、重大な局面では自ら捜査に乗り出すなど、極めて重い責務を担っています。 しかし、主人公の大岩純一一課長は、決してスーパーマンではありません。大岩が苦悩の中、その重責を乗り越え、部下を導いていく姿は、まさに“等身大のヒーロー”であり、“理想の上司”! 大岩がもがきながら真犯人にたどり着いていく様は、ストレスフル社会に生きる私たちに大いなる勇気と爽快感をもたらしてくれることでしょう! (C)テレビ朝日・東映
2021年06月09日更新
更に警視庁・捜査一課長 season1はシリーズ化しています。警視庁・捜査一課長 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年04月20日更新
第41位 ザ・ドクター
視聴率ランキング第41位
はザ・ドクターで最高視聴率は14.7
%、平均視聴率は10.6%です。


2人の青年医師の対立を軸に、患者や医療スタッフたちとの触れ合いを感動的に描くヒューマンドラマ。患者の気持ちを最優先する内科医・麻生一真。オペを重視する合理主義者の外科医・神崎俊太郎。対照的な彼らの、激しくもユーモラスなバトルを中心に、患者とのエピソードを感動的に盛り込みながら物語は展開する。主人公・麻生を演じるのは堤真一、神崎役に長嶋一茂がふんした。そのほか、葉月里緒菜、連ドラ初挑戦の永井美奈子、山口紗弥加、高岡早紀、河相我聞、美保純、そして主人公を陰で支える副院長役には野際陽子と、華やかなキャストが顔をそろえた。
2022年02月07日更新
第42位 ダブルスコア
視聴率ランキング第42位
はダブルスコアで最高視聴率は15.0
%、平均視聴率は10.6%です。

出世なんかハナっから頭にない、アメリカかぶれの無鉄砲な命知らずで、検挙率95%の代りに始末書モノの率も95%のダーティー刑事。出世が約束された、ノーブルかつおしゃれ、知性的でマニュアル指向の新人キャリア刑事。そんな二人がひょんなことからコンビを組まされた。扱うヤマは、一見どーでもいいような事件ばかり。この二人がうまくいくはずなんてない。みんな最初はそう思っていた。でも事実このコンビは、東京で一番アナーキーな街を舞台に、次々と奇跡を起こしていく…。 反町隆史・押尾学の強力コンビが放つ、痛快アクションドラマ!反町演じる型破り刑事と押尾演じるエリート刑事が、東京で一番アナーキーな街に奇跡を起こす!!
2022年05月31日更新
第43位 新・夜逃げ屋本舗
視聴率ランキング第43位
は新・夜逃げ屋本舗で最高視聴率は12.0
%、平均視聴率は10.6%です。

あの夜逃げ屋たちが、またテレビになって帰ってきた。今度は昼間の顔を、夜逃げした家族の家財道具を売るリサイクルショップ『ライジングサン』として。そんな源氏たちの前に次々現れる夜逃げ希望者たち。源氏雅彦率いる夜逃げ屋たちが、彼らを相手に今回も大暴れします
2022年05月31日更新
第44位 ありふれた奇跡
視聴率ランキング第44位
はありふれた奇跡で最高視聴率は12.5
%、平均視聴率は10.6%です。





偶然に駅のホームで不審な中年の男藤本を見付け、加奈と翔太は男が自殺を図ると感じてお互いに阻止する。藤本を助けて別れた後に翔太は、加奈の事が気になり後を追い言葉を交わして知り合いになる。藤本は4年前に他人が出した火事で妻と娘を亡くして、ショックから自暴自棄の暮らしをしていたのだった。その後助けられた藤本は警官の権藤を通じて二人と会い、次第に親しくなり助けた二人の秘密を知ることになる。実は加奈と翔太も自殺をしようとした秘密の過去があったのだった。翔太は何度か会うことで次第に親密になっていくが、環境の違いや秘密のことで交際する事を加奈の家族に反対されるのだった。加奈は自らの過去の過ちのことで、翔太に惹かれながらも素直に交際をすることが出来ないでいた。そして反対している加奈の父である朋也と、翔太の父重夫にも他人に知られたくない共通の趣味(女装)があった。
2022年01月24日更新
第45位 婚カツ!
視聴率ランキング第45位
は婚カツ!で最高視聴率は16.3
%、平均視聴率は10.6%です。


不景気の真っ只中、職を失った草食系男子・雨宮邦之は、ちょっとしたことから、春見区の臨時職員募集記事を見つける。すぐに応募した邦之だったが、既婚者であることが採用条件だった。どうしても実家のとんかつ屋を継ぎたくない邦之は「結婚の予定がある」という嘘をついてしまう。しかし、この咄嗟についた軽はずみな嘘が、いつの間にか商店街中に広まり、それを現実にするため邦之は婚活をはじめる。
2022年01月24日更新
第46位 夜光の階段
視聴率ランキング第46位
は夜光の階段で最高視聴率は12.5
%、平均視聴率は10.6%です。





貧しい境遇から一躍美容界の花形となった青年の野望を藤木直人主演で描く。 雨の日、美容室『ムラセ』の店主村瀬進太郎(渡辺いっけい)が怒鳴っていた。 客から高級時計をプレゼントされた佐山にホストのようだとなじっていたのだ。どこか頼り気がなく守ってあげたくなる佐山は、天性的に女性を魅了する雰囲気と美容師としての腕を併せ持っている。男と別れたばかりの幸子(木村佳乃)は、偶然に店に入ってくる。幸子はしなやかな指先に魅せられ、佐山を意識するようになる。かたや、佐山(藤木直人)は幸子が『女性回廊』の女性編集者と知るや否や自分が担当すると言い出す。かたや検事の桑山(小林稔侍)は5年前の殺人事件を追っていた。
2023年02月03日更新
第47位 逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編
視聴率ランキング第47位
は逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編で最高視聴率は11.0
%、平均視聴率は10.6%です。


新垣結衣主演!夫が雇用主で妻が従業員という契約結婚をする2人の新感覚!社会派ラブコメディに、未公開シーン・カット、リモート恋ダンスを加えたムズキュン!特別編。
2021年08月24日更新
更に逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編はシリーズ化しています。逃げるは恥だが役に立つ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年05月31日更新
第48位 ダーティ・ママ!
視聴率ランキング第48位
はダーティ・ママ!で最高視聴率は12.7
%、平均視聴率は10.5%です。

このドラマの主人公・丸岡高子は決して妥協も言い訳もせず、自分で自分の生き方を選び、自分の足で立ち、闘い続けている女です。 敏腕シングルマザー刑事の高子は、1歳になる息子を連れたまま、ルールも常識も周囲の目も度外視して、豪快かつ強引に事件を解決していきます。 しかも、事件解決のためには違法捜査だろうが拷問だろうが何でも有りのとっても“ダーティな”ママなのです。 そんな高子に振り回されるのが、憧れの刑事課に仮採用となった新米刑事の長嶋葵。 正義感が強くて一生懸命だけど、どこかトロいし心はとっても乙女。 やっと刑事になれたと思ったのに、ダーティな高子の無茶につき合わされ、ベビーシッターのようにこき使われ、挙句の果てには恋人との関係にも暗雲が・・・。 刑事としても女としても未熟な葵は、高子に反発しては返り討ちにあい続けます。しかし、ムチャクチャな事件解決と高子とのバトルを繰り返しながら、葵は本当に大切なことを学び、成長していきます。本当の「幸せ」を目指して・・・。 飄々と、わが子を守り、卑劣な犯罪者や男社会と闘いながら、高子は幸せに向かうすべての女性たちに、荒々しい言葉でエールを送ります。彼女たちが、自分の足で立てるように・・・。
2021年08月24日更新
第49位 京都地検の女 第1シリーズ
視聴率ランキング第49位
は京都地検の女 第1シリーズで最高視聴率は12.6
%、平均視聴率は10.5%です。

鶴丸あやは、夫を東京に残し、京都地検に赴任。娘・りんと京都で生活をしている。ワイドショーや井戸端会議などを愛し、バイタリティ旺盛。押しが強く、自分が納得するまで徹底的に疑問を追求するが、その際の彼女の判断の基準になるのが「主婦のカン」である。鶴丸の「主婦のカン」は、部下を辟易させても、司法修習生をこき使っても、京都府警と罵りあっても、時に地検上層部に睨まれても、幸か不幸か全く気にしていない。そんな過程を踏まえていきながらも、事件の真相を解き明かしていくミステリーである。
2021年09月02日更新
更に京都地検の女 第1シリーズはシリーズ化しています。京都地検の女 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月12日更新
第50位 マザー・ゲーム 〜彼女たちの階級〜
視聴率ランキング第50位
はマザー・ゲーム 〜彼女たちの階級〜で最高視聴率は7.3
%、平均視聴率は10.5%です。








連続ドラマ初主演の木村文乃がバツイチ・シングルマザー役に挑む痛快ヒューマンドラマ。ひょんなことから名門幼稚園に息子が入園することになった貧乏なシングルマザーの主人公・蒲原希子 (木村文乃)。名門幼稚園の内実に驚きながらも、自分を敵対視する母親たちにストレートに思いをぶつけ、凝り固まった母親たちの考えを変えていく。裕福なセレブママ役には、長谷川京子、貫地谷しほり、安達祐実、檀れいなどそうそうたる女優陣が顔を揃える。
2021年02月18日更新

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている