2019年放送ドラマ視聴率ランキング【平均視聴率順】
最高視聴率・平均視聴率も合わせて紹介
この記事の目次
- 2019年ドラマ視聴率ランキング TOP24
- TWO WEEKS
- 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4
- 時効警察はじめました
- ミス・ジコチョー
- 後妻業
- おっさんずラブ in the sky
- 東京独身男子
- よつば銀行 原島浩美がモノ申す! ~この女に賭けろ~
- モトカレマニア
- ハル ~総合商社の女~
- スパイラル ~町工場の奇跡~
- セミオトコ
- チート ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~
- リカ
- わたし旦那をシェアしてた
- 簡単なお仕事です。に応募してみた
- きのう何食べた?
- 僕の初恋をキミに捧ぐ
- ミラー・ツインズ Season1
- 節約ロック
- べしゃり暮らし
- 向かいのバズる家族
- ゆうべはお楽しみでしたね
- 賭ケグルイ SEASON 2
- まとめ
2019年ドラマ視聴率ランキング TOP74
2019年ドラマは全74作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
TWO WEEKS | 6.6 % | 8.4 % |
![]() |
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4 | 6.4 % | 7.9 % |
![]() |
時効警察はじめました | 6.0 % | 7.7 % |
4位 | ミス・ジコチョー | 5.4 % | 6.1 % |
5位 | 後妻業 | 5.1 % | 8.7 % |
6位 | おっさんずラブ in the sky | 4.6 % | 5.8 % |
7位 | 東京独身男子 | 4.5 % | 5.7 % |
8位 | よつば銀行 原島浩美がモノ申す! ~この女に賭けろ~ | 4.5 % | 4.6 % |
9位 | モトカレマニア | 4.5 % | 5.6 % |
10位 | ハル ~総合商社の女~ | 4.2 % | 4.9 % |
11位 | スパイラル ~町工場の奇跡~ | 3.6 % | 4.3 % |
12位 | セミオトコ | 3.5 % | 4.4 % |
13位 | チート ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~ | 3.5 % | 4.4 % |
14位 | リカ | 3.3 % | 4.1 % |
15位 | わたし旦那をシェアしてた | 3.2 % | 4.4 % |
16位 | 簡単なお仕事です。に応募してみた | 3.14 % | 4.0 % |
17位 | きのう何食べた? | 3.1 % | 3.5 % |
18位 | 僕の初恋をキミに捧ぐ | 3.1 % | 4.1 % |
19位 | ミラー・ツインズ Season1 | 3.0 % | 3.9 % |
20位 | 節約ロック | 2.9 % | 3.7 % |
21位 | べしゃり暮らし | 2.4 % | 3.0 % |
22位 | 向かいのバズる家族 | 2.3 % | 2.8 % |
23位 | ゆうべはお楽しみでしたね | 1.4 % | 1.9 % |
24位 | 賭ケグルイ SEASON 2 | 1.0 % | 1.3 % |
第1位 TWO WEEKS
視聴率ランキング第1位
はTWO WEEKSで最高視聴率は8.4
%、平均視聴率は6.6%です。










殺人未遂容疑で服役した経歴を持つ結城大地。出所後は自分の人生においての希望を見出すこともなく、ただ単純な日々を送るだけだった。しかし、ある日、かつて結城が心の底から愛していた女性が現れて、結城との間にはなという名の娘を産んだことを告げる。しかも、今年8歳になる“はな”が白血病を患っており、骨髄移植手術でしか治る術がないことを結城は知ることになる。戸惑いながらも、自分の愛娘である“はな”と病院で初めて会った結城は、“はな”に対する深い愛情に芽生え始める。しかも、“はな”に骨髄を移植してくれるドナーも見つかり、結城は一度は捨てたはずの人生に希望を見出す。ところが、ある者の策略により結城はありもせぬ殺人事件の容疑者として逮捕されてしまう。“はな”の骨髄移植手術が行われるのは2週間後。このままでは“はな”の手術に間に合わないと悟った結城は“はな”の命を救うための逃亡劇を企てる。
2023年02月27日更新
第2位 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4
視聴率ランキング第2位
は警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4で最高視聴率は7.9
%、平均視聴率は6.4%です。






厄介払いされたメンバーが集まる杉並中央署「なんでも相談室」、通称ゼロ係の冬彦(小泉孝太郎)は迷い込んだ倉庫で、無関係な二人の人間を拉致監禁した上に殺し合わせる遠隔操作殺人事件の第一発見者に。犯行声明などから「死神ピエロ事件」と呼ばれ、ワイドショーでMCや犯罪学者らが取り上げて大きな話題となる中、新たな被害者が…。
2022年11月17日更新
更に警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4はシリーズ化しています。警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年11月10日更新
第3位 時効警察はじめました
視聴率ランキング第3位
は時効警察はじめましたで最高視聴率は7.7
%、平均視聴率は6.0%です。







“時効管理課”の主な仕事は、時効になった事件の資料を検察へと送ることと、その捜査資料の管理なのですが、殺人など重大事件の時効が廃止され、以前よりもさらに窓際な部署になっていました…。そんな古巣に戻ってきた霧山は、時効を迎えた事件を私的に捜査するという“趣味”を再開。 霧山にとって、捜査はあくまで趣味なため、対象とする事件は大小さまざま。たとえ犯人を突き止めたとしても成敗などするわけではなく、自分の推理が正しいことを確かめたい…ただそれだけなのです。真相を暴かれ真っ青になった犯人をあまり心配させないために、霧山は毎回犯人に一枚のカードを手渡します。それが…“誰にも言いませんよカード”。 劇中にちりばめられたサスペンス、人間ドラマ、そして笑い…。哀しいけど笑ってしまう、コメディーミステリー『時効警察』が、ついに復活! (C)テレビ朝日・MMJ
2022年06月07日更新
更に時効警察はじめましたはシリーズ化しています。時効警察 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月10日更新
第4位 ミス・ジコチョー
視聴率ランキング第4位
はミス・ジコチョーで最高視聴率は6.1
%、平均視聴率は5.4%です。



天才工学者が、毎回さまざまな事故を第三者の目で調べる「事故調査委員会(事故調)」に招かれ、秘められた真相に挑む。 コミカルにそして痛快に、掟破りで自分勝手なヒロインが、草食男子の助手や周囲の人々を振り回しながら、「失敗学」を武器として事故の背景に潜む人間模様や社会のひずみに切り込んでいく! 「陸王」「半沢直樹」の八津弘幸、そして「おっさんずラブ」の徳尾浩司がオリジナル脚本で書き上げるミステリー・エンターテインメント!
2022年02月03日更新
第5位 後妻業
視聴率ランキング第5位
は後妻業で最高視聴率は8.7
%、平均視聴率は5.1%です。







舞台は、大阪―。男をたぶらかす天才・武内小夜子は、結婚相談所を経営する柏木亨が陰で営む後妻業のエース。その美貌、話術、度胸で男を虜にし後妻となり、遺産を手に入れてきた。そんな小夜子に狙われた資産家の娘が私立探偵の力を借り、遺産を守るため立ち上がる。4人を取り巻く人物たちと共に、壮絶なバトルを繰り広げる! 様々な欲望や思惑がうごめく痛快サスペンス!そして、4人の恋心が複雑に絡まり合う大人のラブストーリー!
2021年11月01日更新
第6位 おっさんずラブ in the sky
視聴率ランキング第6位
はおっさんずラブ in the skyで最高視聴率は5.8
%、平均視聴率は4.6%です。









バカでまっすぐでお人よしで情にあつい、 独身ポンコツダメ男・春田創一は、35歳にして突然リストラ!? 途方に暮れていたところを、高校時代の後輩に救われ、空の仕事に転職。 ピカピカのアラフォー男性CAとして、女の園に放り込まれ、新生活がスタートする! そんなある日、憧れのグレートキャプテンこと機長・黒澤武蔵が空港の中心で絶叫。 「ぶっちゃけ…好きになっても、いいですかーーー!?」 さらには、不愛想な孤高の副操縦士・成瀬竜、そして職人肌の航空整備士・四宮要も巻き込んで、 ラブバトルは急展開!?神様、こんなドロドロなモテ期、すいません。いりません…!泣 (C)テレビ朝日
2021年05月26日更新
更におっさんずラブ in the skyはシリーズ化しています。おっさんずラブ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第7位 東京独身男子
視聴率ランキング第7位
は東京独身男子で最高視聴率は5.7
%、平均視聴率は4.5%です。








その昔、「独身貴族」と呼ばれ、のちに「結婚できない男」が誕生し…今スポットが当たるのは“あえて (A) 結婚しない (K)”男子=AK男子! 50歳まで1度も結婚したことのない男性が4人に1人いるといわれる現代。そこに登場したのが、没頭できる仕事と趣味、そして高い家事能力まで持ち、友達とも充実した日々を過ごす“あえて結婚しない”男子=『AK男子』たち!“何でもひとりで事足りる”彼らは、アラフォーになってもなお結婚の必要性を感じない、はずだったのですが…!? こんな時代だから生まれた“新たな男性ゾーン”! そこにスポットをあてたドラマ『東京独身男子』!
2022年10月26日更新
第8位 よつば銀行 原島浩美がモノ申す! ~この女に賭けろ~
視聴率ランキング第8位
はよつば銀行 原島浩美がモノ申す! ~この女に賭けろ~で最高視聴率は4.6
%、平均視聴率は4.5%です。


よつば銀行の頭取・鳩山英雄 (古谷一行) は女性行員の積極的な登用を推進する『輝く女性プロジェクト』を発表。業績不振の台東支店・営業課長に大抜擢された原島浩美 (真木よう子) もその一環だ。だがこの抜擢には頭取の座を虎視眈々と狙う副頭取・島津雅彦 (柳葉敏郎) のあるもくろみが…。一方女性が課長に着任したことに対し営業課の反応は冷ややかで、特に次期課長と目されていた加東亜希彦 (丸山隆平) は冷たい視線を送る。
2022年03月31日更新
第9位 モトカレマニア
視聴率ランキング第9位
はモトカレマニアで最高視聴率は5.6
%、平均視聴率は4.5%です。



見た目が悪いわけではなく、コミュニケーション下手ということでもないのにうまく恋愛ができない難波ユリカ。その理由は、初めて付き合った彼氏・マコチこと斉藤真との恋愛にあった。10代、20代の恋は、“恋愛教習所”のようなもので、失敗したり、あがいたり、みっともなかったりと恋愛スキルを磨くはずだった時期。だが、その大切な時期にユリカの最初の恋愛は、あまりにもうまくすんなりと行きすぎた。好きになった人といい雰囲気になり、自然と付き合う。これはいま考えると貴重な経験なのだが、ユリカにはその尊さがわからなかった。自分の就職をきっかけに生まれたすれ違いから、ユリカはマコチを振ってしまう。「すぐに次の彼氏と素敵な恋愛できるでしょ!」と思っていたが、次に付き合った男はクズ!2人目に付き合った男はもっとクズ!さすがに3人目のクズを引く勇気はなく、彼氏も好きな人も作らず、現在に至る。「好きってなんだっけ??」「恋愛ってどうするんだっけ!?」など、頭でグルグル考えるだけの日々が過ぎていくなか、ユリカが出した答えは、『幸せだった過去の恋の時間に浸っていよう』。最初に付き合った彼氏・マコチ。唯一、恋愛で幸せだった頃の思い出。モトカレとの幸せな思い出を、日々の楽しみとして妄想する日々を送るユリカ。モトカレマニアの爆誕である!! 「現実の恋はドラマみたいにキラキラしているわけじゃない」とは頭ではわかっているが、モトカレマニアとして生きることを“幸せ”だと思い込んでいる。だが、ユリカの美しい思い出に浸る時間を破壊する出来事が起きる。それは、ユリカのキラキラした幸せの象徴であるモトカレ・マコチとの再会だった。ユリカが就職した不動産会社の同僚として再び出会うことになるマコチ。モトカレとの再会は運命か!?それとも・・・。
2022年02月03日更新
第10位 ハル ~総合商社の女~
視聴率ランキング第10位
はハル ~総合商社の女~で最高視聴率は4.9
%、平均視聴率は4.2%です。





総合商社に起きる様々な問題を、ヘッドハンティングで抜擢された海原 晴(ハル)が痛快に解決!なんと、上司は元・夫!晴は問題だらけの会社を生まれ変わらせられるか⁉
2022年02月03日更新
第11位 スパイラル ~町工場の奇跡~
視聴率ランキング第11位
はスパイラル ~町工場の奇跡~で最高視聴率は4.3
%、平均視聴率は3.6%です。



企業再生家の芝野健夫 (玉木宏) は、恩人である天才発明家の藤村登喜男の死をきっかけに大手電機メーカーから転じ、小さな金型工場・マジテックの再生を手掛けることに。芝野は亡き藤村の娘・浅子、劣等感を抱えながら成長する息子の望、藤村の右腕だった職人・桶本らと共に奮闘する。
2021年12月02日更新
第12位 セミオトコ
視聴率ランキング第12位
はセミオトコで最高視聴率は4.4
%、平均視聴率は3.5%です。




都心から離れた郊外にあるアパートの庭で羽化の時を待つ1匹のセミ。ついに羽化し地上へ出たセミは、1人の女性に命を救われる。どこか寂しげな彼女のことを幸せにしてあげたいと考えたセミは、7日間だけ人間の姿となり、彼女の望みをかなえようとするが…。
2022年04月18日更新
第13位 チート ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~
視聴率ランキング第13位
はチート ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~で最高視聴率は4.4
%、平均視聴率は3.5%です。





「小さな嘘、大きな嘘。あなたが見ているもの全てが真実とは限らない」極悪詐欺師たちをぶった切るニューヒロインが誕生! 星野沙希、25歳。天性の才能を見込まれ、【詐欺師たちを騙し返すスペシャリスト集団】、通称「チート」(cheat=「騙す」) の一員となるのだが、彼女には絶対にバレてはいけない“ある秘密”があった…。それは―彼女は『売れないアイドル』であるということ…。そんな彼女とバディを組むのは、なんとアイドルオタクの若手刑事! 騙し、騙され、騙し返す、ギリギリすれすれの詐欺合戦の行方は!! そして、「チート」の存在を揺るがす大事件が…。裏切者は、いったい誰なのか―!?“嘘”が散りばめられた“嘘まみれ”の痛快エンターテインメントドラマ!!
2021年11月30日更新
第14位 リカ
視聴率ランキング第14位
はリカで最高視聴率は4.1
%、平均視聴率は3.3%です。


第1部 都内にある花山病院。規模は小さいが、入院設備も整い地域医療を担っている。 そこに看護師として雨宮リカ(自称28)/(高岡早紀)が採用された。 副院長で外科医の大矢昌史(34)/(小池徹平)は、優柔不断なところもたくさんあるが腕は確か。 将来を嘱望される病院のエースで婚約者もいる。しかし、昌史はリカにとっての運命的な出逢いをしてしまう。 そう、リカは「運命の相手」として、昌史に目を付けて病院に入り込んだのだった。 すると、花山病院で不可解な事件が続く。消えていく患者、看護師、医師たち・・・ そして、昌史の婚約者にも伸びるリカの魔の手。果たして、リカの狂った愛情の終末は・・・? 第2部 -3年後。映画会社のプロデューサー・本間隆雄(40)/(大谷亮平)は、 妻の浮気が原因で別居中、愛する7歳の一人娘とも離れて暮らしていた。 ある日、仕事上のリサーチのため「メールで文通ができるマッチングアプリ」に登録する。 そこにハンドルネーム<リカ>を名乗る女性からメールが。しばらく文通が続き、 本間は仕事目的で<リカ>に会ってみようと提案する・・・。これが地獄への入り口、破壊への幕開けだった。 以来、本間の携帯には、おびただしい数のメール、着信が。会社に自宅に、リカの執拗なストーキングが続く。 本間の同僚、探偵、刑事、そして妻と娘と周囲を巻き込んだ壮絶なストーリーは、予想外の結末を迎えることになる。
2021年04月05日更新
第15位 わたし旦那をシェアしてた
視聴率ランキング第15位
はわたし旦那をシェアしてたで最高視聴率は4.4
%、平均視聴率は3.2%です。






『事実婚』ながら愛する夫と幸せな日々を送っていたシングルマザー。そんなある日、夫が何者かに殺害されたと警察から連絡が…。病院に駆けつけると、夫の『妻』だと名乗る女性が自分の他に2人も現れる!? しかも夫の遺言により、『シングルマザー専用シェアハウス』で3人は同居する事に。そして驚愕の事実が明らかになる…。なんと夫は、“たった一人の妻”の為に【3億円の遺産】を残していたのだ!? 果たして、夫が一番愛していた妻は、いったい誰なのか! 愛した夫の素顔を知るためにシェアハウスで共同生活を送る事になる、パワフルなシングルマザー達のファイティングミステリー!
2022年10月31日更新
第16位 簡単なお仕事です。に応募してみた
視聴率ランキング第16位
は簡単なお仕事です。に応募してみたで最高視聴率は4.0
%、平均視聴率は3.14%です。

××するだけで楽して稼げる「簡単なお仕事」のハズだった―。興味本位で応募した怪しげな仕事に潜む表と裏…。とにかくコスパ重視で仕事に取り組む、バイトマニアのサルサ。オカルトを追求したい、でもちょっとビビリなトリハダ。すぐに逃げ出そうとする極度の小心者、貧乏大学生のワンちゃん。冷静沈着で怖いもの知らず、謎の新米ディレクターモモ。この4人が巻き込まれる10のヤバ怖体験!! それは、あなたにも起こりうる不可思議な物語。
2023年02月26日更新
第17位 きのう何食べた?
視聴率ランキング第17位
はきのう何食べた?で最高視聴率は3.5
%、平均視聴率は3.1%です。










筧史朗 (西島秀俊) は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二 (内野聖陽) だ。二人は“シロさん”“ケンジ”と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながらとる夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語の始まりです。
2021年11月10日更新
更にきのう何食べた?はシリーズ化しています。きのう何食べた? シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年07月24日更新
第18位 僕の初恋をキミに捧ぐ
視聴率ランキング第18位
は僕の初恋をキミに捧ぐで最高視聴率は4.1
%、平均視聴率は3.1%です。






小さな頃から心臓病で入院する逞(たくま)と、その主治医の娘・繭(まゆ)。 幼い頃、逞は繭に「大人になったら僕のお嫁さんになって下さい」 とプロポーズ。 「20歳になったら絶対よ!」そう応えた繭との未来を信じて疑わなかった。 自分が【20歳まで生きられない】と知るまでは--。
2022年10月26日更新
第19位 ミラー・ツインズ Season1
視聴率ランキング第19位
はミラー・ツインズ Season1で最高視聴率は3.9
%、平均視聴率は3.0%です。



資産家の息子・葛城圭吾と勇吾は双子の弟と兄。真面目な圭吾とは反対に、勇吾は奔放な性格だった。 その日、公園で遊んでいたときも、圭吾は時計を見て「もう帰ろう」と言った。だが、勇吾は聞かず「勝手にしろ」とひとり茂みの奥に向かう。 勇吾を置き、ひとり家路を急ぐ圭吾。まさか勇吾が誘拐犯に拉致されるとは知る由もなかった――― あれから20年、30歳になった圭吾(藤ヶ谷太輔)は警察官になっていた。兄の勇吾の誘拐事件は未解決のまま、勇吾の行方どころか生死さえ分かっていない。 自分の手で真相を明らかにしようと圭吾は刑事になったのだった。 そんな中、圭吾の父がテレビ番組で、20年前の事件の情報提供を呼びかける。有力な情報には私的に懸賞金を支払うと言う。その額、1億円。 「たとえ時効が過ぎていたとしても私たち家族にとっては決して終わりではありません。私たち家族は諦めません。必ずどこかで勇吾が生きていると信じています」 圭吾もまた父と同じ気持ちだった。勇吾の遺体は見つかっていない。遺体がない以上、生きていると信じる。 圭吾にとって唯一心を許せる恋人・里美(倉科カナ)との仲がなかなか進展しないのも、人生の全てを20年前の誘拐事件の真相解明に注いでいるからだった。 そんな中、一件の殺人未遂事件が起こる。 刺されたのは番組を見て、情報提供をしようとした男性だった。 たまたま近くにいたことで第一発見者となった圭吾だったが、現場に残されていた犯人の毛髪の鑑定によって驚くべき事実が浮かび上がる。 「犯行現場に残されていた毛髪と葛城さんのDNAが一致しました」 捜査一課の同僚・赤城(渡辺大)は圭吾を疑う。だが、圭吾を子供の頃から知る所轄の刑事・皆川(高橋克典)には圭吾が犯人だとは思えなかった。 捜査一課長・久能(石黒賢)の娘である詩織(武田梨奈)と共に捜査に当たる皆川。 一方、圭吾は犯人に心当たりがあった。同じDNAを持つ人間は世界にただひとり。誘拐された双子の兄・勇吾だけ―― 勇吾は生きている。そう確信する圭吾。だが、だとしたら何故、家に戻ってこないのか。そしてなぜ事件を起こしたのか――― その頃、葛城勇吾(藤ヶ谷太輔)は悠然と圭吾の写真を見つめていた。 「ようやく、俺の復讐が始まる」 20年の時を経て、動き出す事件の真相。それぞれの信念、秘密、裏切り、謎が圭吾と勇吾の運命を交錯させていく――
2021年10月05日更新
更にミラー・ツインズ Season1はシリーズ化しています。ミラー・ツインズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第20位 節約ロック
視聴率ランキング第20位
は節約ロックで最高視聴率は3.7
%、平均視聴率は2.9%です。

松本タカオ、30歳。貯金ゼロ、散財グセあり。ロックを愛する独身サラリーマン。愛想をつかして出ていった恋人を取り戻すため、節約…始めました!!「貯金なんてロックじゃない」はずだったが、いざ始めてみると、どこからか心地良い音色が聴こえてくる。それは、〈心の中の貯金箱にお金がたまる音〉!? タカオは気づく。節約とロックが共鳴することに!! しかしその頃、恋人のもとに爽やかイケメン・稲葉の影が忍び寄る。さらに職場では型破りで個性豊かなキャラクターたちが大暴れ! 破天荒さへの憧れを捨てきれない、“節約ロッカー”タカオの運命は!? 全力で真っ直ぐで不器用な節約ロッカーが節約ロックをかき鳴らす!
2022年01月24日更新
第21位 べしゃり暮らし
視聴率ランキング第21位
はべしゃり暮らしで最高視聴率は3.0
%、平均視聴率は2.4%です。








青春マンガの巨匠・森田まさのり珠玉の最新作“漫才漫画”『べしゃり暮らし』を初映像化! 人を笑わせることが大好きで、笑わせるためなら命がけで何でもやる“学園の爆笑王”上妻圭右が、高校生にしてプロの漫才コンビを組んでいた元芸人の辻本潤と、運命の出会いを果たすところからはじまる『べしゃり暮らし』―やがて圭右は、辻本と“きそばオートマティック”という漫才コンビを結成し、厳しい漫才の道へと踏み出していきます。
2022年06月01日更新
第22位 向かいのバズる家族
視聴率ランキング第22位
は向かいのバズる家族で最高視聴率は2.8
%、平均視聴率は2.3%です。




家族一同、バズります。“普通”で“平凡”で“ある程度…幸せ”だと思っていた家族。笑顔の裏に隠し持っていた恥ずかしくて不思議な「もう一つの顔」!? 何の変哲もない家族で育った、篝 (かがり) あかり。真面目で、周囲の期待に沿う「良い子」を演じて生きてきた。しかし…SNSの世界には、もう一人の私がいた。2つのキャラクターが共存するあかりの生活が、【突然訪れた理想の恋】と【誰にでも起こりうるちょっとしたバズり】で一変する!「あの人には、裏の私は絶対にバレたくない!」さらに! 母は料理動画が思わぬ理由で人気に! 父は仕事上でまさかの炎上―。弟はSNS上の風紀委員を気取りだし…。家族なのに知らない―家族だからこそ知らない本当の姿。「家族がバズった」先にある、【家族の崩壊と再生】とは!?
2022年04月27日更新
第23位 ゆうべはお楽しみでしたね
視聴率ランキング第23位
はゆうべはお楽しみでしたねで最高視聴率は1.9
%、平均視聴率は1.4%です。


オンラインゲーム『ドラゴンクエストⅩ』内で仲良くなった「ゴロー」と、シェアハウスすることになったたくみ。シェアハウス開始当日。駅の待ち合わせ場所に立っていたのは、ゲーム内の男性キャラクターとは似ても似つかないギャル系女子・みやこだった。
2021年08月24日更新
第24位 賭ケグルイ SEASON 2
視聴率ランキング第24位
は賭ケグルイ SEASON 2で最高視聴率は1.3
%、平均視聴率は1.0%です。








創立122年を迎える私立百花王学園。この伝統ある名門校で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”。勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われる。この学園に、1人の少女が転校してくる。彼女の名は蛇喰夢子。一見するとお淑やかなこの美少女は、いかなるリスクもいとわない常軌を逸したギャンブル狂だった。学園を支配する生徒会は、夢子を危険な存在と判断し、百戦練磨の刺客を送り込むも次々と撃破。学園は夢子を中心に大きく動き出そうとしていた。生徒会はついに、全校生徒を巻き込んだ百花王学園史上最大のギャンブルバトルの開催を宣言する――。
2023年02月22日更新
更に賭ケグルイ SEASON 2はシリーズ化しています。賭ケグルイ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年12月17日更新

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている