2007年放送ドラマ視聴率ランキング
最高視聴率・平均視聴率・配信先も合わせて紹介
この記事の目次
2007年ドラマ視聴率ランキング TOP67
2007年ドラマは全67作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
演歌の女王 | 9.2 % | 10.9 % |
![]() |
ジョシデカ! 女子刑事 | 9.1 % | 13.4 % |
![]() |
おいしいごはん 鎌倉・春日井米店 | 9.0 % | 13.0 % |
4位 | 特急田中3号 | 8.8 % | 11.5 % |
5位 | 牛に願いを Love&Farm | 8.7 % | 10.4 % |
6位 | オトコの子育て | 8.6 % | 11.8 % |
7位 | ホテリアー | 8.6 % | 11.1 % |
8位 | スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜 | 8.3 % | 10.5 % |
9位 | アンタッチャブル ~事件記者・鳴海遼子~ | 8.3 % | 11.6 % |
10位 | ハタチの恋人 | 8.3 % | 13.0 % |
11位 | 歌姫 | 8.0 % | 9.8 % |
12位 | 生徒諸君! | 7.6 % | 9.4 % |
13位 | セクシーボイスアンドロボ | 7.5 % | 12.5 % |
14位 | スシ王子! | 7.5 % | 8.8 % |
15位 | 肩ごしの恋人 | 7.4 % | 10.2 % |
16位 | 孤独の賭け〜愛しき人よ〜 | 7.1 % | 11.2 % |
17位 | キューティーハニー THE LIVE | 1.8 % | 2.7 % |
第1位 演歌の女王
視聴率ランキング第1位
は演歌の女王で最高視聴率は10.9
%、平均視聴率は9.2%です。

主人公・大河内ひまわり(本名/信友幸子(のぶとも・さちこ))は大阪市の下町に育つ。くじには一回も当たった事が無い、じゃんけんは必ず負ける、犬の糞をしばしば踏んづけてしまう、など日本一不幸な女。子供の頃、父から歌の才能を見出されたが、父はひまわりが13歳の時に女を作って蒸発。さらに再婚した母からも嫌われる羽目となり、高校卒業とともに上京し演歌歌手を本格的に目指す。「女のわかれ道」がプチヒットしたが、その後なかなかCDが売れず、借金を背負い、歌手の活動の傍らパートタイマーの仕事をこなす日々を送り人生の苦境に立たされた…。
2021年08月27日更新
第2位 ジョシデカ! 女子刑事
視聴率ランキング第2位
はジョシデカ! 女子刑事で最高視聴率は13.4
%、平均視聴率は9.1%です。




畑山来実(仲間由紀恵)は拳銃の腕だけが取り柄の警視庁巡査。これまで勤めた地域課の交番勤務から、めでたく日暮署刑事課の刑事として着任。配属早々コンビを組むことになったのは、下につく者を「潰す」ことで有名なベテラン女刑事・桜華子(泉ピン子)。華子はいつもの調子で来実を鍛えようとするが、予想外の来実の「ダメダメパワー」に苦しめられる。車の運転はメチャメチャで、聞き込みもまともに出来ない。あげく犯人には逃げられ、署内で検挙率ナンバーワンを誇っていた華子の足を引っ張りまくる。しかし、懸命に捜査する来実の姿に華子は刑事としての初心を思い出していき・・・。
2021年12月17日更新
第3位 おいしいごはん 鎌倉・春日井米店
視聴率ランキング第3位
はおいしいごはん 鎌倉・春日井米店で最高視聴率は13.0
%、平均視聴率は9.0%です。

破天荒な頑固親父の突然の入院をきっかけに、絶縁状態の家族が1人、また1人と戻ってきて…。家族で食卓を囲むうちに、再生されていく家族の絆―。
2021年12月17日更新
第4位 特急田中3号
視聴率ランキング第4位
は特急田中3号で最高視聴率は11.5
%、平均視聴率は8.8%です。


田中一郎(田中聖)は、二浪の果てに東京で最も偏差値の低い東京産業流通大学(通称・産流大=三流大)に通う、大ぼら吹きのモテない大学生。ある日、チンピラにからまれていた美女・照美(栗山千明)に一目惚れ。助けようとしたが、逆に散々な目に遭い、照美も見失ってしまう。落ち込んでいた一郎は、あるきっかけで大学の鉄道研究会に入部し、「テツ」の世界に足を踏み入れることに。鉄道ファンたちとともに恋愛・友情を育みながら成長していく。
2021年12月02日更新
第5位 牛に願いを Love&Farm
視聴率ランキング第5位
は牛に願いを Love&Farmで最高視聴率は10.4
%、平均視聴率は8.7%です。





東京のとあるカフェ。2人の女性から詰め寄られているは、このカフェの店長である男・高清水高志(玉山鉄二)。二股をかけられたと大騒ぎしている女性たちを目の前に、高志は無関心に店を出て行ってしまう。 同じ頃、羽田空港では名簿を片手に人を待っている関東農業大学3年の真野統平(小出恵介)の姿が。彼氏と離れてしまうことを悲しんでいる藤井彩華(相武紗季)、運転手付きの高級車で母親に送ってもらった末永美帆子(香里奈)、空港の階段で荷物を落とし謝りながら荷物を拾う千葉和美(戸田恵梨香)、そして先ほどからずっと近くで統平に視線を送りつづけている若松亮太(中田敦彦)。これから大学の授業の一環で行われる3カ月の牧場研修に向かう面々だ。班長である統平がメンバーに研修の意図を説明すると、一同は研修先の北海道へ出発する。一方、久しぶりに行った大学で高志は研修に行かなければ落第と宣言されていた。
2021年12月03日更新
第6位 オトコの子育て
視聴率ランキング第6位
はオトコの子育てで最高視聴率は11.8
%、平均視聴率は8.6%です。


新番組 無責任な父親が、子育てに奮闘する姿を描く。雑誌ライター・篤(あつし・高橋克典)は妻子がありながら、6年間も家に寄り付かずにいた。やがて、妻が病死したため篤が久々に家へ戻ると、妻の後輩・弥生(国仲涼子)が子供たちの面倒を見ていた。だが、篤は子育てをする気がないと宣言。長女・凛子(夏居瑠奈)は、篤を追い返す。
2021年12月03日更新
第7位 ホテリアー
視聴率ランキング第7位
はホテリアーで最高視聴率は11.1
%、平均視聴率は8.6%です。


韓国の大ヒットドラマを上戸彩主演でリメイクした「ホテリアー」。 豪華ホテルの舞台裏で起こる嫉妬・裏切り・愛など様々な出来事を通して、ホテルマンたちの人間模様を描く。共演は及川光博、田辺誠一、サエコ、小田茜ほか。
2021年12月02日更新
第8位 スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜
視聴率ランキング第8位
はスワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜で最高視聴率は10.5
%、平均視聴率は8.3%です。






湖面を優雅に滑る白鳥=スワン。 『白鳥の湖』の旋律のように、なんとも美しい動きである。しかし、その白鳥、目に見えない水面下では水カキつきの足をバタつかせ、みっともないほど必死にもがいている。 文房具メーカー『パロット文具』営業2課・課長代理を務める会社員・諏訪野大輔は、職場では直向きに働き、部下からは金払いの良い上司と評判だが、実はそのイメージを保つ為に、必死に面倒見の良いキャラを演じていた。ある日、大輔は、妻・真澄から娘の受験の為に、自身の小遣いを3万円にすると宣告されてしまう。 その翌日、同じビルで働く加茂健司と時田秀喜から、お見合いパーティーのサクラのバイトに誘われた大輔は、そこで大学時代の元恋人・志摩子と再会を果たす。その一方で、大輔は会社の近くで時々見かける美女・香月絢菜のことも気になっていたが、IT関連会社社長・川瀬光充が現れて、平凡だった大輔の日常が、少しずつ変わり始める。
2021年12月17日更新
第9位 アンタッチャブル ~事件記者・鳴海遼子~
視聴率ランキング第9位
はアンタッチャブル ~事件記者・鳴海遼子~で最高視聴率は11.6
%、平均視聴率は8.3%です。

雑誌「国民ジャーナル」の元記者・鳴海遼子はひょんなことから三流誌「週刊アンタッチャブル」に転職する。ドジな面がありつつも、三流誌と馬鹿にされながらも抜群の行動力と信念で数多くの事件を取材してきた。このドラマは、いろいろな事件の真相を、時にはシリアスに、また時にはコミカルに描く連続サスペンスミステリーである。
2021年08月30日更新
第10位 ハタチの恋人
視聴率ランキング第10位
はハタチの恋人で最高視聴率は13.0
%、平均視聴率は8.3%です。




明石家さんまが恋焦がれた長澤まさみと初共演! 明石家さんまが演じる井上圭祐は、仕事、私生活ともに人生の先が見えはじめ、将来について悩みはじめた典型的な “50オトコ” 。「もうこの先ドキドキするようなことはないのだろうな」と思った矢先、昔の恋人にそっくりなハタチの女性・ユリ (長澤まさみ) と出会う。何事にも真剣なユリの姿に、人生に目標があることの大切さを気付かされる圭祐。次第に、失くしかけていた「生きがい」を見出していく。本作はいわゆる “ラブコメ” だが、生きることに一生懸命な人間の姿に、ふと考えさせられ、涙してしまうドラマである。共演には、塚本高史、森下愛子、小泉今日子、市村正親ら豪華な顔ぶれが揃う。
2021年12月17日更新
第11位 歌姫
視聴率ランキング第11位
は歌姫で最高視聴率は9.8
%、平均視聴率は8.0%です。



現代の土佐清水において、映画館オリオン座は閉館を迎えていた。戦後間もない頃、オリオン座には、住み込みの映画技師が働くようになるが、彼は戦前の記憶を失っていた。青年と出会った時には子供だった映画館の娘は、10年後には年頃になりその青年に好意をいだくようになっていた。そして、街の人はこの二人の恋が成就することを願っていた。青年が娘の好意を受け止めようと思い始めていたある日、一人の女がこの街を訪れる。
2022年05月20日更新
第12位 生徒諸君!
視聴率ランキング第12位
は生徒諸君!で最高視聴率は9.4
%、平均視聴率は7.6%です。


学生編から3年後。晴れて中学校教師となったナッキーこと北城尚子は、母校である聖美第4中学校で、楽しく幸せな教員生活を送っていた。しかしある日、恩師でもある金田教頭から「友人が教頭を務める中学で、2年生の担任が1学期いっぱいで辞め、代わりを探している」と打診される。 クラス担任になれると聞いたナッキーは大喜びで、その中学、横浜市立御園中学校へ赴任する。しかし、彼女が受け持つことになった2年3組は、教師や大人を信じられなくなった生徒たちの集団だった。謎の組織「3TD」に率いられた2年3組によって苦しめられるナッキーであったが、彼女のあきらめようとしない根性と熱意を見た生徒たちの一部は、次第に自分たちの本心をナッキーに打ち明けていくようになる。
2021年12月02日更新
第13位 セクシーボイスアンドロボ
視聴率ランキング第13位
はセクシーボイスアンドロボで最高視聴率は12.5
%、平均視聴率は7.5%です。



七色の声を操る少女・ニコは、その観察眼を見込まれて謎の老人からとある誘拐事件への助言を請われる。事件を解決に導いたニコは、以降コードネーム「セクシーボイス」を名乗り、謎の老人の様々な依頼を相棒の青年・ロボとともに解決していく。
2021年12月02日更新
第14位 スシ王子!
視聴率ランキング第14位
はスシ王子!で最高視聴率は8.8
%、平均視聴率は7.5%です。


天才少年寿司職人と呼ばれた米寿司は、父を亡くし、そのショックで寿司を捨てカンフーにのめり込む。しかし、25歳になり、寿司の握りこそが「拳の握りの真髄」という教えで再び寿司の世界へ。修業をしながら日本各地を巡り、寿司の技術を深める司だが、そのたびに刺客が現われて…。
2021年12月06日更新
更にスシ王子!はシリーズ化しています。スシ王子! シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月18日更新
第15位 肩ごしの恋人
視聴率ランキング第15位
は肩ごしの恋人で最高視聴率は10.2
%、平均視聴率は7.4%です。




米倉涼子主演作。作家・唯川恵の直木賞受賞作「肩ごしの恋人」をドラマ化。 「結婚」が女性のゴールでなくなった時、どのような選択をするのか!?米倉が迷える30歳の女性を好演! 恋愛にのめり込むことができない女性と、常に恋愛していることしか興味がない女性。 ふたりは幼馴染で共に30歳。結婚や恋愛に対する考え方は全く正反対なのに、なぜかずっと腐れ縁関係が続いている。対照的だからこそ理解し合えるふたりが恋愛や友情を通して女性の幸せとは何かを模索していく…。 「自分の行き方・自分の人生これでいいのかな?」と迷っている…。そんな女たちの迷いや悩みを、ヒロインと女友達に代弁させ、女の本音をぶちまけることで、迷える女たちに(そんな女たちに振り回されている男たちにも)勇気を与えるドラマ。共演は、高岡早紀、田辺誠一ほか。
2021年09月28日更新
第16位 孤独の賭け〜愛しき人よ〜
視聴率ランキング第16位
は孤独の賭け〜愛しき人よ〜で最高視聴率は11.2
%、平均視聴率は7.1%です。

危篤状態だと思われていた東野(笹野高史)が、隆子(河本麻希)や高木(中原裕也)に付き添われ、梯二郎(伊藤英明)の事務所に現われた。千種インターナショナルの債権をすべて引き上げると言う東野に土下座してすがる梯二郎だったが、東野は梯二郎を許すことはなかった。途方にくれる梯二郎の元に、京子(井川遥)が戻ってきた。ラスベガス資本が撤退するなら、アジア系企業が全面協力を惜しまないはずだと言うのだ。早速動き始めた梯二郎は、京子の働きにより当面の資金繰りのメドがたち、大筋でカジノの合弁条件も合意できそうなところまで漕ぎ着けた。だが、その頃、永田町で新たな動きが・・・。大垣副総裁(石田太郎)が、カジノを国営でやると寝返ったという情報が入った。そして、大垣と会ったのは百子(長谷川京子)だった。
2021年12月02日更新
第17位 キューティーハニー THE LIVE
視聴率ランキング第17位
はキューティーハニー THE LIVEで最高視聴率は2.7
%、平均視聴率は1.8%です。



白薔薇学園に通う高校2年生・如月ハニーは自らがアンドロイドの身分を隠し、普通の女子高生として人間の生活を送っている。私立探偵の早見青児と一緒に謎の秘密結社・パンサークローを対抗できる。その間、ハニーは早乙女ミキと剣持ユキと出会ったが、パンサークローと数回の激突の後で知り合い親交を深める。 新章突入では、3人のハニーの身分を明かし、それぞれの心に変化が表れ始め、秘められた過去や如月博士など多くの謎が解き明かされていく。そしてパンサークローの野望とハニーたちの残酷な運命が展開する。
2021年07月05日更新
更にキューティーハニー THE LIVEはシリーズ化しています。キューティーハニー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2021年07月05日更新

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている