石原 裕次郎のドラマ視聴率・主演作品
石原 裕次郎の基本情報

氏名 | 石原 裕次郎(いしはらゆうじろう) |
---|---|
誕生日 | 1934年12月28日 |
石原 裕次郎の興行収入・観客動員数ランキング
石原 裕次郎さんが出演する興行収入・観客動員数ランキング一覧を以下にまとめました。
順位 | 作品名 | 興行収入 | 観客動員数 |
---|---|---|---|
![]() |
銀座の恋の物語 | 3.0 億円 | 19.7 万人 |
8件 石原 裕次郎の作品一覧
ジャズバンドのプロモーター福島美弥子は、ある夜、音楽大学の学生国分英次から兄の国分正一をドラマーとして売り込まれる。人気ドラマーのチャーリー・桜田が急に仕事を休んだため、美弥子は喧嘩して留置所に...
数々の邦画を生み出してきた石原プロモーションが初めて製作した伝説の大ヒットテレビ映画シリーズ。シーズン1「大都会 闘いの日々」は警視庁捜査四課の刑事・黒岩 (渡哲也) と、東洋新聞城西署記者クラ...
伴 次郎は銀座で貧乏暮らしをしながら画家を目指す青年。同居する音楽家志望の宮本修二の曲に詞をつけて口ずさむ。次郎の恋人秋田久子は銀座高級洋装店のお針子。次郎との結婚を望んでいたが、次郎が美術会社...
殺人犯逃走のニュースを飛行場の事務所で聞いていた石田(石原裕次郎)は八丈島の子供へ破傷風の血清を届けるために、女新聞記者・弓江(中原早苗)と若い紳士・大橋(二谷英明)と一緒にセスナ機に乗り込んだ...
貨物船「海洋丸」の出航前夜、波止場で機関長が殺された。犯人不明のまま、海洋丸は新入り千吉(石原裕次郎)と佐々木(三国連太郎)を乗せて、海へ出る。過去を秘めた男千吉と、素性の知れぬ男佐々木の激しい...
名作「エデンの東」を彷彿とさせる石坂洋次郎原作を、石原裕次郎主演で映画化した青春ドラマ。自分が妾の子だと知る伸次(裕次郎)は、斜に構えた青年だった。だが、女子大生のたか子(北原三枝)が妹の家庭教...
「大都会―闘いの日々-」に続き、1977年4月から放映された「大都会PART II」は前作から大きく路線変更され、ハードなアクションとユーモアを加えた、エンターティンメント性の高い作品となった。...
明治三十七年、英五郎は江戸一番といわれる板前、大友嘉助の弟子で、やくざ仲間からも一目おかれる存在だったが、柳橋の芸者小春を知って堅気になった男。ある日、英五郎は親友の弟・浩と妹・千加子の面倒を見...