天気の子 のDVD、Blu-ray情報!料金と購入する方法とは?




そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、「アニメ」「天気の子」のDVDとBlu-ray情報をご紹介していきます。
「天気の子」を自宅のテレビで見るだけでなく、コレクションとして取っておけるようにDVDやBlu-rayでの販売状況を一緒に見ていきましょう!
ジャンル | アニメ |
---|---|
作品名 | 天気の子 |
シリーズ | なし |
公開年 | 2019年 |
興行収入(日本) | 140.6 億 |
観客動員数(日本) | 1000.0 万人 |
興行収入(世界) | |
観客動員数(世界) | |
出演 | |
制作会社 | 製作委員会 |
公式サイト | 公式サイト |
この記事の目次
解説/あらすじ(イントロ)
東京にやってきた家出少年・帆高が出会った、不思議な力を持つ少女・陽菜。ふたりの恋の物語は、美しく、切なく、新たな時代を迎えるあらゆる世代、そして全世界へのメッセージとして描かれる。
声の出演として、主人公・帆高に醍醐虎汰朗、ヒロイン・陽菜に森七菜が決定。2000人を超えるオーディションの中から選ばれた二人の声に大きな注目が集まる。更には、本田翼、倍賞千恵子、小栗旬ら、まさに豪華キャスティングが実現。
そして、主題歌「愛にできることはまだあるかい」を始め、劇中全ての音楽を担当するのはRADWIMPS。今作での新たなチャレンジとして、心の機微を神秘的に歌い上げるアーティスト・三浦透子をボーカルに迎え、複数の楽曲を制作。共に紡がれた、その“詩”は、新海ワールドに、より大きな感動をもたらした。
天気の子 を観たコメント

大ヒット映画「君の名は」の次に出た作品!
今回もRADWIMPSが全ての曲を手がけるってことで、ラッドファンとしては嬉しい限り。
「君の名は」と同じく最初から最後まで一貫してRADWIMPSなので、かなりお腹いっぱいにはなります。
ストーリー的にはまぁ現実的には無謀な展開アリ、なんとなくラストがわかってしまう感じだったけれど、やはり映像は流石の新海作品。
ハラハラドキドキ、少し切なく、テンポの良いストーリー展開です。
声優には俳優が多く、もうちょっと本職の声優さんを起用して欲しかった…という声も。
「君の名は」が肌に合わなかった人でも、今作ではするっと観られる映画だと思います◎
天気の子 のDVDとBlu-ray
2022年02月11日現在、天気の子のDVDまたはBlu-rayはAmazonで購入することができます。
「天気の子」のDVD・Blu-ray情報 | |
---|---|
BD | 「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション |
DVDやBlu-rayには、それぞれDVD BOXやBlu-ray BOXの2つのパターンがあります。
BOXは1話から最終回まですべてエピソードが収録されており、特典映像やメイキングムービーなどテレビでは放送されない特別な映像も収録されていることがあります。
まとめ
「天気の子」の動画は定額で動画を見放題できるVOD(動画配信サービス)で見ることができますが、映像を自分の手元に残しておくことはできません。
各VOD(動画配信サービス)の配信が停止、サービス自体がなくなると「天気の子」を見ることはできなくなります。
なので、DVDやBlu-rayで「自分のモノ」として持っておくのもオススメです。
この記事では、「アニメ」「天気の子」DVDとBlu-ray情報をご紹介しました。

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている