自分に合った動画アプリ(vod)を見つけよう!
  • 掲載記事数 493 記事
  • 作品登録数 10888 作品

天気の子の動画を見るには?視聴方法や無料情報を解説!

更新日:2022年02月11日
u-nextamazon prime videoparavifoddtvtsutaya^tvtsutaya-discasdmmd-anime
【天気の子】の動画を見る方法ってあるの?
【天気の子】の動画を見る方法ってあるの?
【天気の子】の主題歌を歌うアーティスト曲は?

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、「天気の子」の動画を見る方法と主題歌について解説していきます!

ジャンル アニメ
作品名 天気の子
シリーズ なし
公開年 2019年
興行収入(日本) 140.6 億
観客動員数(日本) 1000.0 万人
興行収入(世界)
観客動員数(世界)
出演
制作会社 製作委員会
公式サイト 公式サイト

解説/あらすじ(イントロ)

東京にやってきた家出少年・帆高が出会った、不思議な力を持つ少女・陽菜。ふたりの恋の物語は、美しく、切なく、新たな時代を迎えるあらゆる世代、そして全世界へのメッセージとして描かれる。
声の出演として、主人公・帆高に醍醐虎汰朗、ヒロイン・陽菜に森七菜が決定。2000人を超えるオーディションの中から選ばれた二人の声に大きな注目が集まる。更には、本田翼、倍賞千恵子、小栗旬ら、まさに豪華キャスティングが実現。
そして、主題歌「愛にできることはまだあるかい」を始め、劇中全ての音楽を担当するのはRADWIMPS。今作での新たなチャレンジとして、心の機微を神秘的に歌い上げるアーティスト・三浦透子をボーカルに迎え、複数の楽曲を制作。共に紡がれた、その“詩”は、新海ワールドに、より大きな感動をもたらした。

天気の子 を観たコメント

大ヒット映画「君の名は」の次に出た作品!
今回もRADWIMPSが全ての曲を手がけるってことで、ラッドファンとしては嬉しい限り。
「君の名は」と同じく最初から最後まで一貫してRADWIMPSなので、かなりお腹いっぱいにはなります。
ストーリー的にはまぁ現実的には無謀な展開アリ、なんとなくラストがわかってしまう感じだったけれど、やはり映像は流石の新海作品。
ハラハラドキドキ、少し切なく、テンポの良いストーリー展開です。
声優には俳優が多く、もうちょっと本職の声優さんを起用して欲しかった…という声も。
「君の名は」が肌に合わなかった人でも、今作ではするっと観られる映画だと思います◎

天気の子 の動画視聴方法!無料情報

動画配信サービス主要16を調べました。
「天気の子」 の動画を見ることができる動画配信サービスは、以下の通りです。

  • u-next
  • amazon Prime Video
  • paravi
  • FDO
  • dtv
  • Dアニメストア
  • TSUTAYA TV
  • TSUTAYA DISCAS
  • DMM DVDレンタル

表を見ると、定額料金で見れるのは ということが分かります。

配信サイト 配信状況 月額(税込み) レンタル
hulu 未配信 1,050円 -
video_pass 未配信 618円 -
paravi レンタル 1,017円 440円~
fod レンタル 976円 500円~
u-next レンタル 2,189円 550円~
tsutaya-tv レンタル 1,026円 500円~
dtv レンタル 550円 330円~
d_anime レンタル 440円 440円~
Amazon Prime Video レンタル 500円 500円~
netflix 未配信 1,320円 -
video_pass 未配信 735円 -
abema_tv 未配信 959円 -
dmm レンタル中 1,080円 -
tsutaya-discas レンタル中 2,052円 -

※ この配信調査はVODZOOが配信状況を目視で2022年02月11日時点のものを調査したものです。常に新情報に更新していますが作品の配信状況は公式サイトでも確認ください。

Paraviで見る

paravi

「アニメ」「天気の子」は、パラビで動画をレンタルすれば440 円~視聴が可能です。

パラビのレンタルとは?

パラビは、月額1,017円の定額で配信されているすべての作品を見放題できるVOD(動画配信サービス)です。

そして、パラビで「天気の子」をレンタルするには、この月額プランに加入します。

この月額1,017円のパラビでは、毎月1枚Paraviチケットというものがもらえます。このチケットを利用すれば550円以下のレンタル作品が追加料金なしで見れるのです。

パラビの中身を整理すると、
月額1,017円
見放題の作品がすべて見放題で見れる
毎月Paraviチケットが1枚もらえて、550円以下の作品に使える
別途追加料金でレンタル作品をレンタルできる


パラビでレンタルする時の注意点

注意点は、2つあります。

・Paraviチケットは、月額1,017円のパラビ会員なら毎月1枚もらえるが、チケットの保存はできない。

なので、チケットは、次チケットが付与される前に使わないので損をしていることになってしまいます。

・無料体験では、チケットがもらえない。

パラビには、初回の2週間無料体験があります。

無料で配信されている見放題作品をすべて見放題で見れますが、レンタル作品に使えるチケットはもらえませんので、注意しましょう。


パラビで、「天気の子」をレンタルするには?

パラビで「天気の子」をレンタルする方法は、2通りの方法があります。


一つ目は、パラビの2週間無料体験を開始して、2週間後に月額1,017円のパラビ会員になります。

そのタイミングでParaviチケットがもらえるので「天気の子」にチケットを使って視聴する。

なので、「天気の子」を見るのに1,017円かかりますが、配信されている他の見放題作品が見れます。


二つ目は、パラビの2週間無料体験を開始して、「天気の子」を追加料金でレンタルします。

2週間以内に解約すれば月額1,017円は発生しないので、レンタル料だけで「天気の子」の動画を見ることができます。

時間があれば、2週間の無料期間内に見放題作品を見てもいいでしょう。



どちらにしろ、まずはパラビの2週間無料体験をはじめることで「天気の子」が見れるようになります。

いつでも解約できるので、まずは無料でパラビを使ってみるのもオススメです。

Paravi

fod

fod

「アニメ」「天気の子」は、FODで500円~動画をレンタルすることができます。


FODのレンタルとは?

FODは、月額976で利用できるVOD(動画配信サービス)です。
この月額976円でFODを使っていると、毎月1,300円分にポイントをもらうことができます。

このポイントを使って、FODで配信している天気の子含めたレンタル作品を視聴することができるのです。

なので、FODは月額976円で以下のようなことができます。
見放題作品を見る
雑誌が見放題
毎月1,300円分のポイントがもらえる
ポイントを使って、レンタル作品、マンガ、電子書籍などをレンタルする

追加料金はないです。


FODでレンタルする時の注意点

レンタルした作品は、すべてレンタル期間が決まっています。

天気の子をレンタルしたら、すぐに見るようにしましょう。


FODは、初回30日間無料

月額976円のFODは、初回31日間無料で使えます。

ポイントも無料期間内にもらうことができるので、「天気の子」のレンタルにも使うことができます。

いつでもキャンセルできるので、無料体験期間内に解約すれば料金発生しません。

FODプレミアム

U-NEXT

hulu

「アニメ」「天気の子」は、U-NEXTを使うことでレンタルして550 円~動画を見ることができます。

U-NEXTのレンタルとは?

U-NEXTは、月額2,189円で使うことができるVOD(動画配信サービス)です。

そして、この月額2,189円のプランに加入していると、毎月1,200円分のポイントがもらえ、このポイントは、天気の子を含めてU-NEXTにあるレンタル作品に使うことができるのです。

レンタル作品は、だいたい300ポイントから600ポイントが相場です。

U-NEXTは、月額2,189円で配信されているすべての作品が見放題なのに加えて、毎月もらえる1,200円分のポイントをレンタル作品に利用できるVODとなっています。

まとめると、U-NEXTは月額2,189円で以下のようなことができます。
見放題作品が見放題
雑誌が読み放題
毎月1,200円分のポイントがもらえる
ポイントを使って、レンタル作品、マンガ、電子書籍などをレンタルする

追加料金はありません。(追加でポイントを購入することはできます。)


U-NEXTでレンタルする時の注意点

レンタルした作品は、視聴できる期限が決まっているのでレンタルしたら今すぐ見るようにしましょう。


U-NEXTは初回30日無料!さらにポイントももらえる

U-NEXTは、月額2,189円ですが、初回の30日間は無料でU-NEXTが使い放題できます。

なので、U-NEXTで配信されている見放題作品が30日間見放題です。

さらに、無料体験に加入すると、ポイントももらえるので「天気の子」に使うこともできます。

30日以内に解約すれば料金がかからず解約することもできます。

U-NEXT

TSUTAYA TV

TSUTAYA TV

天気の子」は、TSUTAYA TVで動画をレンタルすることができます。

TSUTAYA TVのレンタルとは?

TSUTAYA TVは、月額1,026円で見放題作品を好きなだけ見れる動画配信サービスです。

その会員の方が、「天気の子」といったレンタル作品を追加料金でレンタルすることができます。

TSUTAYA TVにはポイントシステムがある

TSUTAYA TVでは、月額1,026円で見放題作品を好きなだけ見れるだけでなく、毎月1,100ポイントもらえて、そのポイントを使うことで最新のレンタル作品がレンタルできます。

1,100ポイントは、最新映画を2作見れるので、毎月2作品は最新の動画が見れることになります。追加料金はありません。

スマホ、タブレット、テレビなどでレンタル作品は見れます。

TSUTAYA TVは30日間無料で使える

TSUTAYA TVは、初回30日間は無料で利用できます。

見放題作品は好きなだけ見ても料金がかからず、追加レンタルもできます。

まずは、TSUTAYA TVの無料トライアルから利用してみるのがオススメです!

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

dtv

dtv

「アニメ」「天気の子」は、dTVでレンタルすることができ、330 円~動画の視聴ができます。

dTVのレンタルとは?

dTVは、月額550円で配信している作品を見放題できるVOD(動画配信サービス)です。

しかし、それとは別にレンタル作品も配信しています。
月額55円のdTVに加入していなくても、天気の子をレンタルすればスマホやパソコン、テレビで動画を見ることができます。

また、レンタル料に応じてdポイントが貯まったり、支払いにdポイントも使えるのがポイントです。


dTVでレンタルする時の注意点

dTVで天気の子をレンタルする時に、dTVの会員でなくてもレンタルが可能です。

しかし、その場合、天気の子をレンタルしたデバイスでのみの視聴になるので注意が必要です。

例えば、dTVの非会員の人が天気の子をテレビで見ようとしている。しかし、天気の子をスマホでレンタルしてしまうと視聴はスマホのみになるので注意しましょう。


天気の子」dTVでレンタルするには、こちら【dTV公式サイト】からできます。

dTV

dアニメストア

dtv

天気の子の動画は、dアニメストアでレンタルすることがで動画の視聴ができます。


dアニメストアのレンタルとは?

dアニメストアは、月額440円で配信しているアニメ作品の動画をすべて見放題できるVOD(動画配信サービス)です。

そして、見放題とは別にレンタル作品も配信しているので、天気の子の動画をレンタルして見れます。

また、dポイントを貯めたり、使ったりもできます。


dアニメストアでレンタルする時の注意点

dアニメストアで天気の子をレンタルする場合、dアニメストアの会員でないとレンタルをすることができません。

なので、月額440円+レンタル料がかかります。


天気の子をdアニメストアでレンタルするには、こちら【dアニメストア公式サイト】からできます。

Amazon Prime Video

hulu

「アニメ」「天気の子」をレンタルして動画を視聴できるのは、Amazonです。


Amazonのレンタルとは?

Amazonでは、月額500円のプライム会員になることでAmazon Prime Videoを使うことができます。

しかし、「天気の子」は、Amazon Prime Videoを含めてどのVOD(動画配信サービス)でも配信されていません。

なので、Amazonで「天気の子」を500円~レンタルすることで視聴が可能になります。


Amazonでレンタルする時の注意点

Amazonのレンタル作品は、期間が過ぎると視聴できなくなるので期間内に視聴するようにしましょう。また、Amazonのプライム会員でなくても、Amazonでレンタルした作品は視聴できます。

もう一つ注意してほしいのは、Amazonで「天気の子」の動画をレンタルするには、Amazonの公式サイトからでしかレンタルできません。

スマホのAmazon Prime VideoアプリやAmazonアプリではレンタルできないので注意しましょう。


天気の子」をAmazonでレンタルするには、こちら【Amazon公式サイト】からできます。

TSUTAYA DISCASで動画を無料で見れる?

tsutaya-discas

TSUTAYA DISCASは、「天気の子」のDVDを自宅に宅配レンタルできるサービスです。

返却期限がなく、ツタヤで借りれる作品をすべて借りれるので見れる作品はとても多いのが特徴的です!

天気の子」もTSUTAYA DISCASでDVDを宅配レンタルできます。


30日間の無料トライアルでどんな作品が見れるのか、便利なサービスなのか試してみてください!

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

※ 本ページの情報は2022年02月11日時点のものです。最新の配信状況はTSUTAYA DISCASサイトにてご確認ください。

ツタヤの宅配レンタル『TSUTAYA DISCAS』の概要は以下の記事で解説しています。

DMM DVDレンタルで動画を無料で見れる?

dmm

DMMのDVD宅配レンタルを利用すれば、「天気の子」を自宅でゆっくりDVDで見ることができます。

DMMは、DVDを自宅に宅配でレンタルでき、送料や延滞金は無料で「天気の子」のDVDを楽しめます。


月額1,980円で月に8作品のDVDを宅配レンタルできるプランを30日間無料でまずは使えます。

30日の無料体験のうちに解約することで料金は発生しないので、無料で作品を楽しめます。

※ 本ページの情報は2022年02月11日時点のものです。最新の配信状況はTSUTAYA DISCASサイトにてご確認ください。

天気の子 はいつから配信している?

アニメ 天気の子の動画は、2020年05月27日 ら動画配信が開始されています。

アニメ 天気の子 だけでなくすべての作品に言えることですが、配信しているの動画はいつか終了する可能性もあるため、お早めにアニメ「天気の子」を見ることをオススメします。

天気の子の興行収入・観客動員数

天気の子の 興行収入(日本)は140.6億円、観客動員数は(日本)1000.0万人(推定)となっています。

天気の子の興行収入・観客動員数
興行収入(日本) 140.6 億円
観客動員数(日本) 1000.0 万人
興行収入(世界) -
観客動員数(世界) -

天気の子の興行収入ランキングで何位か?また、公開年で何位か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。

まとめ

2022年02月11日 現在、天気の子は、u-next amazon Prime Video paravi fod dtv Dアニメストア TSUTAYA TV で視聴できます。
u-next amazon Prime Video paravi fod dtv Dアニメストア TSUTAYA TV で見ることができるのは、天気の子 のような作品だけではありません。

人気のドラマ、有名な映画、話題のアニメなど様々な動画を追加料金なしで見放題できます。

この記事の執筆者
pechache
pechache

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている