Oculus Questをテレビにミラーリングして映し出す方法



そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、「Oculus Questで見てる映像をテレビやモニターにミラーリング(映し出す)方法」を解説していきます。
ミラーリングができれば、Oculus Questで体験しているものを自分以外のその場にいる人に共有できます。
一緒に楽しんだり、解説や説明をしたりととても便利になるので、一緒にやり方を見ていきましょう!
Oculus Questをテレビにミラーリングする方法
Oculus Questで見ている映像をテレビやモニターなどの画面にミラーリング(映し出す)するには、別にデバイスが必要になります。
必要なデバイスは、以下の中から一つです。
- Chromecast
- Google Nest Hub
- Google Nest Hub Max
要するに、Oculus Questの映像をテレビやモニターに映し出すにはGoogleのスマートデバイスでキャストすればOK!
この記事ではテレビやモニターにミラーリングする方法なので、Chromecastを使ったやり方を解説していきます。
Chromecast、Google Nest Hub、Google Nest Hub Maxについてどんなデバイスか知りたい人は次の記事がオススメです。
→ Chromecastでできることは2つ!キャストとミラーリング
→ 【比較レビュー】Google Nest HubとMaxの5つ違いとは?どっちがおすすめ?
Oculus Questをテレビにミラーリングする方法
1.Chromecastをテレビ、モニターに接続する
2.Oculus Quest、Chromecastの初期設置を完了する
→ Chromecastの使い方!初期設定、使えるアプリを徹底解説!
3.スマホにインストールしてある「Oculus」アプリを起動
4.画面上の「ミラーリング」アイコンをタップする
5.Oculus QuestとChromecastを選択して「開始」
6.Oculus Questを装着して、「シェア」→「ミラーリング」を選択
7.Chromecastを選択して「次へ」を選択する
これでChromecastをつないでいるモニターまたはテレビにOculus Questで見ている映像を映し出すことができます。
以下の画像のような感じで、Oculus Questで見ている映像をそのままミラーリングしてくれます。
これで家族や友達と一緒にOculus QuestでVRゲームを楽しんだり、Oculus Questを使った説明や使い方の説明なども分かりやすくできます。
Oculus Questをミラーリングする時の注意点
Oculus Questをミラーリングするとき注意点は2つあります。
- ミラーリングできないアプリ、ゲームがある
- Oculus Questを外すと画面が途切れる
まず、一つ目の注意点はアプリやゲームがミラーリングに対応するまでまつしかありません。
次に、Oculus Questを取り外すとセンサーが反応して停止します。
その時にミラーリングが解除されてしまうことがあるので、次の対策をするのがオススメです。
Oculus Questにはセンサーがあるので、
そのセンサーをシールか何かで隠してあげればOKです。
これでOculus Questを外しても停止することなく、ミラーリングを続けることができます。
使い終わったらこのシールは外さないとバッテーリーがどんどん消費してしまうのでお忘れなく。
この記事では、「Oculus Questで見てる映像をテレビやモニターにミラーリング(映し出す)方法」を解説しました。
関連記事
→ Oculus Questで使える動画アプリとは?実際に使ってレビュー
Oculus Questでスクショ、録画をする方法は次の記事【Oculus Questでスクショや録画の使い方!写真や動画を見る方法とは?】で解説しています。

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!