アベンジャーズを見るオススメ順番とは?時系列と公開順で解説!





そんな思いを持っているあなたのために、
この記事では、『マーベルのアベンジャーズを見るオススメの順番』を解説していきます。
マーベルシリーズには、キャラクターごとの作品とキャラクターが集結した作品があります。そして各作品は『フェイズ』という段階でまとめられています。この『フェーズ』についてもどんなものなのか解説していきます。
時系列ごと、公開ごとの解説を踏まえて、アベンジャーズを最初から見るにはどれから見進めていけばいいのかご紹介していきます。
この記事の目次
- マーベルのフェイズとは?
- マーベル アベンジャーズを見るオススメの順番とは?
- マーベル アベンジャーズを公開年順で見たい人
- マーベル アベンジャーズを時系列順で見たい人
- アイアンマン(2008年)
- インクレディブル・ハルク(2008年)
- アイアンマン2(2010年)
- マイティ・ソー(2011年)
- キャプテン・アメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
- アベンジャーズ(2012年)
- アイアンマン3(2013年)
- マイティ・ソー / ダーク・ワールド(2013年)
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年)
- アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
- アントマン(2015年)
- シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ(2016年)
- ドクター・ストレンジ(2016年)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年)
- スパイダーマン:ホームカミング(2017年)
- マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年)
- ブラックパンサー(2018年)
- アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー(2018年)
- アントマン&ワスプ(2018年)
- キャプテン・マーベル(2019年)
- アベンジャーズ / エンドゲーム(2019年)
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年)
- フェイズ4、フェイズ5以降の公開予定
- 今回、紹介した「アイアンマン」作品はどこで視聴できる?
- なぜ? 今回、紹介した「アイアンマン」作品を見るのにTSUTAYA TVがオススメなのか?
- 今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.1【TSUTAYA TV】
- 今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.2【ディズニープラス】
- 今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.3【U-NEXT】
- まとめ
マーベルのフェイズとは?
マーベルシリーズのフェイズとは、マーベル作品の段階のことで、各キャラクターの作品から始まり『アベンジャーズ』の作品が各フェイズの最終章となるようになっている順番のようなものです。簡単にいってしまうとマーベル作品を公開年順に並べ、『アベンジャーズ』を最終章に区切ったものです。
現時点で、フェイズ1からフェイズ3までは映画が公開さており、フェイズ5まで映画の公開が予定されています。
マーベル作品は、各キャラクターの作品が同じ世界で描かれています。
なので、キャラクターごとの作品は別々で作成されていますが、それぞれが同じ世界でストーリーが展開しており、アベンジャーズでそれが重なり合うようになっています。
フェイズは、映画の公開年順に並べたもので、映画の世界では時系列がごちゃごちゃになっています。
マーベルのアベンジャーズシリーズを1から見るとなると、このフェイズの順番(公開年順)で見るか、時系列ごとに見るかの2つの選択肢が出てくるのです。
マーベル アベンジャーズを見るオススメの順番とは?
マーベルシリーズを見るオススメの順番は、2パターンあります。
- 公開年順
- 時系列順
公開年順でマーベルシリーズを見ると、マーベルが意図している順番で作品が見れるので、次の展開や過去に何が合ったのかなどの展開にワクワク感を持って楽しめます。
時系列順でマーベルシリーズを見ると、順番通りに何が起きて、どうして起きたのか、どういった関係性だったのかを順番通りに楽しめます。
伏線やワクワク感、ストーリーに入り込んでいきたい方は、『公開年順』でアベンジャーズを見ていくのがオススメです。
逆に、伏線があったり時間軸がズレるといまいち理解するのが難しいという方は、『時系列順』で見ていくのがオススメです。
マーベル アベンジャーズを公開年順で見たい人
マーベル アベンジャーズの各作品を公開年順に並べました。
この順番で見ると、マーベル作品のストーリーにどんどん入り込んで楽しめます。
伏線や時間軸がズレるのが苦手な人は、『マーベル アベンジャーズを時系列順で見たい人』から時系列の順番で見るのがオススメです!
【フェイズ1】
アイアンマン(2008年)
インクレディブル・ハルク(2008年)
アイアンマン2(2010年)
マイティ・ソー(2011年)
キャプテン・アメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
アベンジャーズ(2012年)
【フェーズ2】
アイアンマン3(2013年)
マイティ・ソー / ダーク・ワールド(2013年)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年)
アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
アントマン(2015年)
【フェーズ3】
シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ(2016年)
ドクター・ストレンジ(2016年)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年)
マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年)
スパイダーマン:ホームカミング(2017年)
ブラックパンサー(2018年)
アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー(2018年)
アントマン&ワスプ(2018年)
キャプテン・マーベル(2019年)
アベンジャーズ / エンドゲーム(2019年)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年)
この順番通りにアベンジャーズを見ていくことで、マーベルの世界観にドップリとハマることができ、次の展開や過去の展開を予測したり、伏線などを回収しながらマーベル作品を見ていくことができます。
マーベル アベンジャーズを時系列順で見たい人
マーベル アベンジャーズの各作品を時系列順に並べました。
時系列の順番で見ることで、マーベル作品のストーリーをわかりやすく楽しめます!
本来のマーベル作品の楽しみ方をした人は、『マーベル アベンジャーズを公開年順で見たい人』から公開年順に見ることをオススメします!
【】内の年代は映画の中の世界での年代です。
キャプテン・アメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー【1940年代】
キャプテン・マーベル【1990年代】
アイアンマン【2008年】
インクレディブル・ハルク【2008年】
アイアンマン2【2010年】
マイティ・ソー【2011年】
アベンジャーズ【2012年】
アイアンマン3【2013年】
マイティ・ソー / ダーク・ワールド【2013年】
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー【2014年】
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー【2014年】
アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン【2015年】
アントマン【2015年】
シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ【2016年】
ドクター・ストレンジ【2016年】
スパイダーマン:ホームカミング【2017年】
マイティ・ソー バトルロイヤル【2017年】
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス【2010年代】
ブラックパンサー【2018年】
アントマン&ワスプ【2018年】
アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー【2018年】
アベンジャーズ / エンドゲーム【2023年】
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム【2023年】
この順番でマーベル アベンジャーズを見ていくだけで、アベンジャーズの世界観をわかりやすく理解することができます。
伏線や時間軸のズレが苦手な人やアベンジャーズをもう一度おさらいしたい人にオススメの順番です。
公開年順と時系列順の違い
()内の数字は公開年、【】内の数字は映画の中の世界での年代です。
アイアンマン(2008年)
公開年順:1番目、時系列順:3番目









天才発明家にして軍事企業経営者でもあるトニーは、アフガンでテロリストに拉致される。彼らから兵器開発を強いられるが、密かにパワードスーツを作り上げて脱出。それを機にトニーはパワードスーツを装着した正義のヒーロー“アイアンマン”として活躍する。
2022年07月21日更新
更にアイアンマンはシリーズ化しています。アイアンマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月22日更新
インクレディブル・ハルク(2008年)
公開年順:2番目、時系列順:4番目







科学者のブルース・バナーは、ロス将軍の命令を受け、人体への放射線抵抗を研究していた。ところが、実験中に事故が発生。多量のガンマ線を浴びたブルースは、怒りを感じて心拍数が200を超えると巨大な緑色のモンスターに変身する特殊体質になってしまう。
2022年06月29日更新
アイアンマン2(2010年)
公開年順:3番目、時系列順:5番目







自らアイアンマンであることを公表した、億万長者にして天才発明家のトニー・スタークは、政府からスーツの技術を軍と共有するよう求められてしまう。しかし、その技術が悪の手に渡ることを恐れるトニーは、スーツの引き渡しを拒否する。ペッパー・ポッツと“ローディ”・ローズに加え、新たな仲間の協力を得て、トニーは強敵に立ち向かうことになる。だがトニーの前に立ちはだかるのは、彼の命を狙う謎の男だけではなかった。胸に埋め込んだアーク・リアクタ-の影響で彼の体は蝕まれていたのだ…。
2022年06月28日更新
更にアイアンマン2はシリーズ化しています。アイアンマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月22日更新
マイティ・ソー(2011年)
公開年順:4番目、時系列順:6番目







無敵の強さを誇っているが傲慢なソーが、現代の地球から神の国アスガルドを股にかけて活躍する壮大なアドベンチャー!無謀な行動により古代の戦争を再燃させてしまったソーは、父親オーディンの怒りを買い、人間界へ追放される。一方ソーの弟の邪神ロキは、オーディンから王座を奪って権力を握り、アスガルドを支配しようとしていた。ロキを阻止するため、地球にいるソーは戦いに身を投じていく。そして、闇の力から地球を守る戦いの中で、真のヒーローとは何かを学んでいく。
2022年06月28日更新
更にマイティ・ソーはシリーズ化しています。マイティ・ソー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
キャプテン・アメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
公開年順:5番目、時系列順:1番目







兵士として志願するも入隊できなかったスティーブ・ロジャースは、極秘実験を受けキャプテン・アメリカとして生まれ変わる。キャプテン・アメリカはアメリカの理想を守り、自由のために悪と戦う究極の兵器、スーパーヒーローだ。闇が世界を覆う時、悪の組織ヒドラを率いるレッド・スカルに世界最強の兵士が挑む。
2022年01月31日更新
更にキャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーはシリーズ化しています。キャプテン・アメリカ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
アベンジャーズ(2012年)
公開年順:6番目、時系列順:7番目







国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の長官ニック・フューリーは、世界の危機に対してヒーローチームを結成するしかないと考える。チーム名は“アベンジャーズ”。メンバーはアイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカ、さらにブラック・ウィドウとホークアイ。彼らが戦う相手-アスガルドの神ロキは、強大なチタウリの軍を率いて地球に攻めてくる。
2022年08月01日更新
更にアベンジャーズはシリーズ化しています。アベンジャーズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
アイアンマン3(2013年)
公開年順:7番目、時系列順:8番目







マーベル・スタジオが贈る「アイアンマン3」では、勇敢にして華麗な実業家アイアンマンことトニー・スタークが、“見えざる敵”に挑む。トニーは自宅とすべてのスーツを破壊されてしまい、襲撃の黒幕を追い求め危険な謎に迫っていく。そこに待ち受けるのは試練の数々だった。追い詰められたトニーは、様々なギミックと頭脳を駆使し、愛する人々を守るために戦う!トニーだからこそのアイアンマンなのか、それともアイアンマンがトニーの人格を作っているのか…激戦の末に勝利をつかめれば、トニーが密かに悩んでいるこの疑問に対する答えを導き出せるかもしれない。
2022年06月28日更新
更にアイアンマン3はシリーズ化しています。アイアンマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月22日更新
マイティ・ソー / ダーク・ワールド(2013年)
公開年順:8番目、時系列順:9番目







マーベル・スタジオの「マイティ・ソー」と「アベンジャーズ」のあとのストーリーで、屈強なアベンジャーであるソーは地球を含む9つの世界すべてを守るため悪に立ち向かう。ソーが宇宙の秩序を取り戻すために戦いつづける中、復讐に燃えるマレキス率いる古代の軍が再び宇宙を闇で覆ってしまう。ソーの父オーディンでさえかなわない敵を倒すには、危険な旅と分かっていても行くしかない。ソーが愛する人たちと宇宙を守るために手を組んだのは…なんと宿敵のロキだった。
2022年06月28日更新
更にマイティ・ソー/ダーク・ワールドはシリーズ化しています。マイティ・ソー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年)
公開年順:9番目、時系列順:10番目








「アベンジャーズ」のニューヨークの戦いのあと、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースはワシントンDCで静かに暮らし、現代社会に適応しようとしていた。しかしS.H.I.E.L.D.の仲間が襲われ、スティーブは世界を悪に包む陰謀に巻き込まれてしまう。キャプテン・アメリカは暗殺者から襲撃されながら、ブラック・ウィドウと力を合わせ陰謀を暴こうとする。新たな仲間ファルコンの助けも借りるも、彼らの前に強大な敵ウィンター・ソルジャーが立ちはだかる。※この作品には、激しい光の点滅を伴うシーンがあります。ご注意ください。この作品には、実在の企業・商品が登場するシーンが含まれています。
2021年09月13日更新
更にキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーはシリーズ化しています。キャプテン・アメリカ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年)
公開年順:10番目、時系列順:11番目







マーベル・スタジオが贈る「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は宇宙を舞台にしたアクション満載の壮大な物語。ピーター・クイルは全宇宙の支配をたくらむ悪党ロナンが狙っているオーブを盗みだす。クイルはオーブを盗んだことで懸賞金をかけられてしまう。ロナンの手から逃れるために、クイルは4人の変わり者とチームを組むことになる。メンバーは武器のエキスパートでアライグマのロケット、樹木型ヒューマノイドのグルート、ミステリアスな暗殺者ガモーラ、そして復讐に燃えるドラックス・ザ・デストロイヤー。クイルはオーブに銀河を滅亡させるほどの恐ろしい力があると知り、ヤバいメンバーたちを統率し、銀河を守るために奮闘する。
2021年09月09日更新
更にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはシリーズ化しています。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
公開年順:11番目、時系列順:12番目







トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、人工知能による平和維持プログラム“ウルトロン”を開発する。しかし恐ろしい人工知能が選択した“究極の平和”とは、地球を脅かす唯一の存在、人類を抹消することだった…。かくして、アイアンマン、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)、ソー(クリス・ヘムズワース)、ハルク(マーク・ラファロ)、ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)、ホークアイ(ジェレミー・レナー)、ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)が、ウルトロンを破壊し、人類を救うために再結集。果たして彼らは絶体絶命の危機を乗り越えられるのか?
2022年06月28日更新
更にアベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンはシリーズ化しています。アベンジャーズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
アントマン(2015年)
公開年順:12番目、時系列順:13番目







マーベル・シネマティック・ユニバースが贈るエンターテインメントはアベンジャーズの創設メンバーの1人アントマンの物語。泥棒のスコット・ラングは着ると体が小さくなり、驚くべき力が得られるスーツを手にいれる。そしてヒーローとしての自覚を持ち、指導者であるハンク・ピム博士と協力していく。新たに迫る脅威からアントマンのスーツの秘密を守り抜き2人は世界を救うため、何としても泥棒を成功させるのだ!
2022年06月29日更新
更にアントマンはシリーズ化しています。アントマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ(2016年)
公開年順:13番目、時系列順:14番目






マーベルが贈る「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。スティーブ・ロジャースは人類を守るために、新たなアベンジャーズを率いていた。しかし、以前に壊滅的な被害をもたらしたアベンジャーズは、ついに国際的な政府組織の管理下に置かれる事態に。これによりアベンジャーズは分裂してしまう。自らの行動は自らが決めるべきという信念のスティーブ・ロジャースと、政府の管理下に入ることを意外にも同意したトニー・スタークが対立する…。
2022年06月28日更新
更にシビル・ウォー/キャプテン・アメリカはシリーズ化しています。キャプテン・アメリカ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
ドクター・ストレンジ(2016年)
公開年順:14番目、時系列順:15番目







マーベルが送る、世界的に有名な神経外科医、ドクター・ストレンジの物語。事故で両手の自由を失ったことにより、ドクター・スティーヴン・ストレンジの人生は一変した。一般的な治療では治らず、彼は導かれるように手の治療法と希望を求めて神秘に包まれた土地、カマー・タージにたどり着いた。しかしすぐにカマー・タージが治療をするだけの場所ではないと気付く。そこは現実世界を破壊しようとする、闇の魔術集団との戦いの最前線の場所でもあったのだ。新たに魔力を得たドクター・ストレンジはこれまでの人生に戻るか、現実世界を守るために魔術師として戦うかの選択を迫られる。
2023年01月20日更新
更にドクター・ストレンジはシリーズ化しています。ドクター・ストレンジ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2023年01月20日更新
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年)
公開年順:15番目、時系列順:18番目






“最強ミックス VOL.2”がガンガンに鳴り響く、マーベル・スタジオのシリーズ第2作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」。冒険を続けるチームが、銀河の果てへ向かう!ピーター・クイルの出生の秘密が明らかになり、ガーディアンズは新しい“家族”のために戦うことに。マーベル・シネマティック・ユニバースの世界が広がっていく中、かつての敵が味方になり、原作コミックのキャラクターたちもチームを助けるために登場する。
2021年09月09日更新
更にガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスはシリーズ化しています。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
スパイダーマン:ホームカミング(2017年)
公開年順:16番目、時系列順:16番目









ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、憧れのトニー・スタークから特製スーツをもらったスパイダーマンこと、ピーター・パーカー。ある日、スタークに恨みを抱くバルチャーがニューヨークを危機に陥れ、ピーターはたったひとりで戦いに挑むが…。
2022年04月05日更新
更にスパイダーマン:ホームカミングはシリーズ化しています。スパイダーマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2022年04月05日更新
マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年)
公開年順:17番目、時系列順:17番目







ハンマーを奪われ、はるか彼方に収監されてしまったソー。アスガルドの全ての文明を滅ぼしてしまう「ラグナロク」を止めるため、アスガルドへ急ぎ戻らなくてはならない。そして、アスガルドには死の女神ヘラによる支配の危機が迫っていた。ヘラとの戦いの前に、ソーはアベンジャーズの仲間であり、かつての戦友でもある超人ハルクとバトルロイヤルで戦わなければならなかった。
2022年06月28日更新
更にマイティ・ソー バトルロイヤルはシリーズ化しています。マイティ・ソー シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
ブラックパンサー(2018年)
公開年順:18番目、時系列順:19番目







国王である父の死を受け、若きティ・チャラはアフリカの秘境に存在する超文明国ワカンダに帰郷し王位を継ぐことに。しかし強敵の出現で、ワカンダと全世界を脅かす恐るべき戦いに巻き込まれたティ・チャラは、国王のみならずブラックパンサーとしての資質をも問われることになる。謀反と危機に直面する若き王が、自国の民を守り抜くために敵を倒すには、ブラックパンサーの持てる力のすべてを発揮しなければならない。
2022年06月28日更新
アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー(2018年)
公開年順:19番目、時系列順:21番目






常に前例のない映画を作り続けているマーベル・スタジオ。「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」では、アベンジャーズがついに究極の最終決戦を迎える。最強のヒーローチーム、アベンジャーズは全てを犠牲にして圧倒的なパワーを持つサノスを止めなくてはならない。彼が宇宙を破壊してしまう前に。
2022年06月28日更新
更にアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーはシリーズ化しています。アベンジャーズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
アントマン&ワスプ(2018年)
公開年順:20番目、時系列順:20番目







スコット・ラングは、スーパーヒーローと父親、果たしてどちらを選ぶべきなのか?“アントマン”と“父親”の両立に悩むスコットのもとに、ホープ・ヴァン・ダインとハンク・ピム博士から緊急の任務が持ち込まれた。スコットは再びスーツに身を包み、ワスプとともに戦いながら、過去の秘密に迫っていく…。
2022年06月29日更新
更にアントマン&ワスプはシリーズ化しています。アントマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
キャプテン・マーベル(2019年)
公開年順:21番目、時系列順:2番目








マーベル・スタジオが贈る「キャプテン・マーベル」の舞台は、マーベル・シネマティック・ユニバースの歴史の中でも、かつて描かれることのなかった90年代。宇宙最強のヒーローの1人となるキャロル・ダンバースの冒険である。地球が2種族のエイリアンの戦争に巻き込まれる中、ダンバースは自分を見つめ直し、アベンジャーズ誕生の鍵となる人物と出会う。
2022年06月28日更新
アベンジャーズ / エンドゲーム(2019年)
公開年順22番目、時系列順:22番目






最凶最悪の敵“サノス”によって、人類の半分が消し去られ、最強チーム“アベンジャーズ”も崩壊してしまった。はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか?大逆転の確率は、1,400万605分の1…。わずかな希望を信じて再び集結したアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたちに残されたのは、最強の絆だけ──。“今はここにいない”仲間のために、最後にして最大の逆襲が始まる!
2022年06月28日更新
更にアベンジャーズ/エンドゲームはシリーズ化しています。アベンジャーズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年06月23日更新
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年)
公開年順:23番目、時系列順:23番目








アイアンマンからヒーローとしての責任を託されたスパイダーマン=ピーターは、街の平和を守ることに努めていた。夏休みになり、恋心を抱くMJと友人たちとともにヨーロッパ旅行に出かけたピーターは、フューリーから新たな脅威と戦うことを迫られるが…。
2022年04月05日更新
更にスパイダーマン:ファー・フロム・ホームはシリーズ化しています。スパイダーマン シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2022年04月05日更新
フェイズ4、フェイズ5以降の公開予定
現時点では、マーベル アベンジャーズシリーズが公開されているのはフェイズ3までです。
しかし、フェイズ4、フェイズ5の映画公開予定が発表されているので、ご紹介していきます。
【フェイズ4】
ブラック・ウィドウ(2020年11月6日全米公開予定)
エターナルズ (原題)(2021年2月12日全米公開予定)
シャン・チー・アンド・ザ・レジェンド・オブ・テン・リングス (原題)(2021年5月7日全米公開予定)
スパイダーマン」3作目(2021年11月5日)
ソー:ラブ・アンド・サンダー (原題)(2022年2月11日全米公開予定)
ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス (原題)(2022年3月25日全米公開予定
【フェーズ5以降】
ブラックパンサー2 (仮題)(2022年5月6日全米公開)
キャプテン・マーベル2(仮題)(2022年夏公開予定)
ブレイド (原題)(公開日未定)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3 (原題)(公開日未定)
マーベル アベンジャーズシリーズはまだまだシリーズが続いていきます。これからの展開が楽しみですね。
新作の公開に乗り遅れないためにも、マーベル作品をおさらいしておくとよりマーベルの世界観に入り込んで楽しめるのでオススメです!
今回、紹介した「アイアンマン」作品はどこ見るのがオススメ?
今回、紹介した「アイアンマン」作品 を見るのに最もお得でオススメなのはtsutaya_tvで、次にdisney_plus、u_nextの順でオススメです。
今回、紹介した「アイアンマン」作品おすすめVODランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額1,026円 | 月額735円 | 月額2,189円 |
無料体験はこちら | 無料体験はこちら | 無料体験はこちら |
なぜ? 今回、紹介した「アイアンマン」作品を見るのにTSUTAYA TVがオススメなのか?

今回、紹介した「アイアンマン」作品を見るのになぜTSUTAYA TVが一番オススメなのかというと、
日本国内の主要VOD(動画配信サービス)16つを調査した結果、一番安い料金かつ一番多くの作品名シリーズの動画を配信しているためです。
今回、紹介した「アイアンマン」作品には何作品ものエピソードがあります。今回、紹介した「アイアンマン」作品
シリーズの動画を最大限楽しむために、安さと配信状況を考えると、TSUTAYA TVが一番オススメです。
今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.1【TSUTAYA TV】

TSUTAYA TVは、月額1,026円から配信している動画(今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画も含めて)を見放題で見れます。
TSUTAYA TVの料金プラン |
---|
月額1,026円 |
TSUTAYA TVは、スマホやタブレットに動画をダウンロードすることでオフラインでの視聴に対応しています。
また、ChromecastやAmazon Fire TV Stickシリーズを利用することで、テレビで動画を見ることもできます。
さらに、月額1,026円で毎月1,100円分のポイントがもらえます。これは見放題作品以外のレンタル作品に利用でき、最新の作品がレンタルできます。
TSUTAYA TVの機能 |
---|
|
TSUTAYA TVは、最初の30日間は無料で使えます。
今回、紹介した「アイアンマン」作品シリーズの動画を無料でフル再生でき、動画をダウンロードしてオフライン再生もできます。
無料体験は、30日以内に解約すれば料金はかからずやめることができます。
TSUTAYA TVの無料体験 |
---|
|
今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画をTSUTAYA TVで無料で見るなら、こちらTSUTAYA TVを無料で使う のTSUTAYA TV公式サイトから今すぐ始められます。
今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.2【ディズニープラス】

ディズニープラスは、月額735円から配信している動画(今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画も含めて)を見放題で見れます。
料金 | 月額735円 |
---|---|
機能 |
|
使えるデバイス |
|
無料トライアル |
|
今回、紹介した「アイアンマン」作品は、月額735円でディズニープラスも含めた配信されているすべての動画が見放題で楽しめます!
31日間の無料トライアルを利用して、「今回、紹介した「アイアンマン」作品」シリーズの動画を見ることもできるのでオススメです。
→今すぐディズニープラスで今回、紹介した「アイアンマン」作品を無料で見るならこちら
今回、紹介した「アイアンマン」作品のおすすめNO.3【U-NEXT】

U-NEXTは、月額2,189円で配信している動画(今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画も含めて)を見放題で見れます。
U-NEXTの料金プラン |
---|
月額2,189円 |
U-NEXTには、動画のダウンロード機能があり、スマホやタブレットで動画をオフライン再生で見れます。
今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画をいつでもどこでも見れるので、サクサク見ていくことができます。
U-NEXTは、動画をダウンロードしてオフライン再生ができます。
今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画をオフラインで見れるので、いつでもどこでも見れてサクサク見ていくことができます。
また、毎月もらえる1,200円分のポイントを使えば、他のVOD(動画配信サービス)では配信されていない人気の作品や新作がレンタルで見れます。
見放題作品とレンタル作品が追加料金なしで見れるU-NEXTを使えば、今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画も見れます。
U-NEXTの機能 |
---|
|
U-NEXTは、初回30日間無料で動画が見放題でき、今無料体験を始めれば特典でポイントももらえるのでレンタル作品も無料で見れます。
無料体験は、30日以内に解約すれば月額料金が発生することはありません。
無料で今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画も見れます。
U-NEXTの無料体験 |
---|
|
今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画をU-NEXTで無料で見るなら、こちらU-NEXTを無料で使うのU-NEXT公式サイトから今すぐ始められます。
まとめ
今回、紹介した「アイアンマン」作品の動画を見るのに、一番オススメのVOD(動画配信アプリ)は、TSUTAYA TVです。
TSUTAYA TVが一番オススメな理由は、たった1つです。

TSUTAYA TVには、無料体験があります。
いつでもキャンセルができ、無料体験期間の間に解約することで月額料金は発生しません。
まずは、無料体験で作品名シリーズの動画を時間が許す限り思う存分楽しんでください!
→ 無料体験はこちら

音楽(洋画・海外ドラマ)、音楽(ポップス、ヒップホップ)が好きな95年生まれ。このサイトVODZOOの姉妹サイト【SOUNDZOO】の運営もしております!