歴代ドラマ視聴率ランキング(1980年~最新まで)【随時更新中!】

この記事の目次
- ドラマ視聴率ランキング TOP50
- 恋を何年休んでますか
- 十年愛
- 西部警察 SPECIAL
- 若葉のころ
- 平成夫婦茶碗 〜ドケチの花道〜
- おとうさん
- きらきらひかる
- ロング・ラブレター 〜漂流教室〜
- アテンションプリーズ
- ドラゴン桜
- 大河ドラマ 八重の桜
- はみだし刑事情熱系 PART2
- 西部警察 PART3
- サラリーマン金太郎2
- 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
- ショムニ final
- リップスティック
- 輝け隣太郎
- はみだし刑事情熱系 PART3
- 若者のすべて
- いつもふたりで
- 二千年の恋
- 相棒 season5
- 出逢った頃の君でいて
- きょうは会社休みます。
- 恋はあせらず
- 鍵のかかった部屋
- 私が恋愛できない理由
- ウォーターボーイズ
- 世界の中心で、愛をさけぶ(映画)
- ブスの瞳に恋してる
- 週末婚
- FiVE
- 世界の中心で、愛をさけぶ (2004)
- 花咲舞が黙ってない
- 陸王
- 謎解きはディナーのあとで
- できちゃった結婚
- 金曜日の妻たちへ
- じんべえ
- 相棒 season6
- こちら本池上署 第2シリーズ
- 東京DOGS
- 軍師官兵衛
- ドク
- ビギナー
- 風のガーデン
- スクール・ウォーズ ~泣き虫先生の7年…
- 南くんの恋人
- BG 〜身辺警護人〜
- まとめ
ドラマ視聴率ランキング TOP1760
ドラマは全1760作品あります。50作品ごとに紹介しています。
順位 | 作品名 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
---|---|---|---|
![]() |
恋を何年休んでますか | 16.6 % | 18.3 % |
![]() |
十年愛 | 16.5 % | 16.5 % |
![]() |
西部警察 SPECIAL | 16.5 % | 16.5 % |
4位 | 若葉のころ | 16.5 % | 21.3 % |
5位 | 平成夫婦茶碗 〜ドケチの花道〜 | 16.5 % | 22.2 % |
6位 | おとうさん | 16.5 % | 19.2 % |
7位 | きらきらひかる | 16.5 % | 19.5 % |
8位 | ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 | 16.4 % | 17.9 % |
9位 | アテンションプリーズ | 16.4 % | 19.2 % |
10位 | ドラゴン桜 | 16.4 % | 20.3 % |
11位 | 大河ドラマ 八重の桜 | 16.4 % | 21.4 % |
12位 | はみだし刑事情熱系 PART2 | 16.4 % | 18.8 % |
13位 | 西部警察 PART3 | 16.3 % | 25.2 % |
14位 | サラリーマン金太郎2 | 16.3 % | 17.9 % |
15位 | 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜 | 16.3 % | 18.3 % |
16位 | ショムニ final | 16.3 % | 23.1 % |
17位 | リップスティック | 16.3 % | 19.4 % |
18位 | 輝け隣太郎 | 16.2 % | 16.2 % |
19位 | はみだし刑事情熱系 PART3 | 16.2 % | 19.4 % |
20位 | 若者のすべて | 16.2 % | 18.3 % |
21位 | いつもふたりで | 16.2 % | 18.2 % |
22位 | 二千年の恋 | 16.1 % | 21.0 % |
23位 | 相棒 season5 | 16.1 % | 18.6 % |
24位 | 出逢った頃の君でいて | 16.1 % | 16.1 % |
25位 | きょうは会社休みます。 | 16.01 % | 17.3 % |
26位 | 恋はあせらず | 16.0 % | 22.4 % |
27位 | 鍵のかかった部屋 | 16.0 % | 18.3 % |
28位 | 私が恋愛できない理由 | 16.0 % | 18.4 % |
29位 | ウォーターボーイズ | 16.0 % | 19.2 % |
30位 | 世界の中心で、愛をさけぶ(映画) | 16.0 % | 19.1 % |
31位 | ブスの瞳に恋してる | 16.0 % | 19.9 % |
32位 | 週末婚 | 16.0 % | 18.3 % |
33位 | FiVE | 16.0 % | 18.8 % |
34位 | 世界の中心で、愛をさけぶ (2004) | 16.0 % | 19.1 % |
35位 | 花咲舞が黙ってない | 16.0 % | 18.3 % |
36位 | 陸王 | 16.0 % | 20.5 % |
37位 | 謎解きはディナーのあとで | 15.9 % | 18.1 % |
38位 | できちゃった結婚 | 15.9 % | 21.8 % |
39位 | 金曜日の妻たちへ | 15.9 % | 20.9 % |
40位 | じんべえ | 15.9 % | 22.6 % |
41位 | 相棒 season6 | 15.9 % | 18.3 % |
42位 | こちら本池上署 第2シリーズ | 15.84 % | 18.6 % |
43位 | 東京DOGS | 15.8 % | 18.7 % |
44位 | 軍師官兵衛 | 15.8 % | 19.4 % |
45位 | ドク | 15.8 % | 19.8 % |
46位 | ビギナー | 15.8 % | 18.3 % |
47位 | 風のガーデン | 15.8 % | 20.1 % |
48位 | スクール・ウォーズ ~泣き虫先生の7年… | 15.8 % | 21.8 % |
49位 | 南くんの恋人 | 15.8 % | 18.0 % |
50位 | BG 〜身辺警護人〜 | 15.8 % | 17.3 % |
第1位 恋を何年休んでますか
視聴率ランキング第1位
は恋を何年休んでますかで最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.6%です。




何年も恋をしていない普通の主婦達が、再び恋に目覚める姿を描く恋愛ドラマ。小泉今日子・飯島直子・黒木瞳という人気女優たちが「どこにでもいる、平凡な主婦」を演じた。共演は仲村トオル、伊藤英明、矢田亜希子、宮沢和史、山口祐一郎ほか。
2023年02月27日更新
第2位 十年愛
視聴率ランキング第2位
は十年愛で最高視聴率は16.5
%、平均視聴率は16.5%です。


「友達以上、恋人未満」の男女の、10年に渡る愛と友情を描く。1話ごとに物語が1年進むという形式を取っており、田中美佐子とダウンタウン浜田雅功の軽妙な掛け合いが話題になった。共演は大江千里、斉藤慶子、鈴木杏樹ほか。
2022年02月04日更新
第3位 西部警察 SPECIAL
視聴率ランキング第3位
は西部警察 SPECIALで最高視聴率は16.5
%、平均視聴率は16.5%です。


ニューヨーク市警に研修で派遣されていた刑事、橘数馬は父子同然の仲だった相棒・ボブと共に元警察庁キャリア・新美正臣を旅券法違反で追い詰めたが、不意を突かれて仲間の放った銃弾を受けたボブが殉職してしまう。新美は西部署から派遣された鳩村に逮捕されるが、数馬は悲しみが消える間もなく、新美の護送のため鳩村達と共に日本に一時帰国する。が、それと前後してチェチェンにおいて正体不明の日本人「スズキ・マコト」が大量の武器を購入したという情報が入り、これを睨んでの国際テロ対策秘密会議が宮崎フェニックス・シーガイアで開かれることになった。しかし、これを察知したスズキも同時期に宮崎入りしていたことがわかる。 会議場はスズキ率いるテロ組織「ブラック・ホーク」によって占拠され、大門や数馬とも馴染み深い日下警視正をはじめとする各国のテロ捜査官も人質となる。スズキの要求は新美の釈放であった。さらに一味は宮崎市内のどこかに爆弾を仕掛けたと通告。NYに戻る矢先の空港のテレビで事件を知った数馬は宮崎へ飛び、鳩村に事件捜査への参加を志願するのであった。一方、警察上層部はグループに対して「いかなる取引もしない」という非情な判断を下す。 その後、日下は密かに鳩村と連絡を取り、数馬らはその情報を頼りに宮崎市内在住のハッカー・日浦の存在を突き止め、宮崎市役所近くのネットカフェにいることも判明。刑事達はネットカフェへ急行するが、日浦はビルの屋上から飛び降り自殺を遂げる。日浦が操作していたコンピュータを解析した結果、爆弾は宮崎市内を走る観光バスに仕掛けられていることがわかった。数馬はバスを人気のない宮崎港まで運び、間一髪で脱出、バスは爆発炎上した。 大門は上層部の命令を無視し、新見の釈放を決断した。坂東の捜査により新見正臣とスズキは、東ルーマニア民主化運動に関わり、時の政権の謀略によって銃殺された海外特派員夫妻の息子であることが判明する。兄の正臣は警察庁へ入り何度も事件の再調査を求めたが、日本政府とマスコミは事の一切を黙殺。一方、弟のスズキこと旭は事件後に某国の反政府ゲリラに身を投じ、国家への復讐を虎視眈々と狙っていたのだった。日下は第二の爆弾の在り処を大門に伝えようとするが、その行動に感づいた旭は日下を無惨に粛清する。そして兄弟が四半世紀ぶりの再会を果たした時、鳩村軍団とテロ組織との壮絶な死闘の火蓋が切られた。
2022年10月26日更新
更に西部警察 SPECIALはシリーズ化しています。西部警察 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月15日更新
第4位 若葉のころ
視聴率ランキング第4位
は若葉のころで最高視聴率は21.3
%、平均視聴率は16.5%です。



KinKi Kids主演による青春ドラマ。運命に翻弄されながらも必死に生きる、男子高校生の友情を軸に描く青春ドラマ。対照的な家庭環境で育った少年・武司と甲斐が厚い友情で結ばれていく姿や、ひとりの少女を巡る三角関係を描く。
2023年02月17日更新
第5位 平成夫婦茶碗 〜ドケチの花道〜
視聴率ランキング第5位
は平成夫婦茶碗 〜ドケチの花道〜で最高視聴率は22.2
%、平均視聴率は16.5%です。

ラーメン屋を営む父・満太郎(東山紀之)と、母・節(浅野温子)、子の運(濱田岳)・幸(田島穂奈美)・完(松崎駿司)・福(齋藤佳太)・楽(齋藤昌太)の貧乏子沢山一家の、笑いあり涙ありの生活を描いたホームドラマ。 色男だが金にだらしのない満太郎と、お嬢様育ちの節はおしどり夫婦。節は様々な節約術を駆使して、一家の生活を支えている。満太郎のせいで数々のトラブルに見舞われながらも、一家は睦まじく逞しく日々を送ってゆく…。
2022年05月11日更新
更に平成夫婦茶碗 〜ドケチの花道〜はシリーズ化しています。平成夫婦茶碗 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年09月25日更新
第6位 おとうさん
視聴率ランキング第6位
はおとうさんで最高視聴率は19.2
%、平均視聴率は16.5%です。


ある一家が騒動や困難を乗り越えて成長していくところを描いたホームドラマ。
2022年05月31日更新
第7位 きらきらひかる
視聴率ランキング第7位
はきらきらひかるで最高視聴率は19.5
%、平均視聴率は16.5%です。



監察医の日常と、彼らが関わる事件に焦点を当て人気を博した1998年の異色ドラマが待望の初DVD化。深津絵里、鈴木京香、松雪泰子、小林聡美といった個性豊かな女優たちと、各話に登場する豪華ゲストとの共演が話題を呼んだ。
2023年02月07日更新
第8位 ロング・ラブレター 〜漂流教室〜
視聴率ランキング第8位
はロング・ラブレター 〜漂流教室〜で最高視聴率は17.9
%、平均視聴率は16.4%です。

浅海は神奈川県横浜市の神奈川県立本倉高等学校の教師である。生徒たちに慕われる気の良い性格の浅海は、花屋に勤めていた結花と偶然数年ぶりに再会する。浅海は同僚教師たちの話から、結花がかつて本倉高校で教師を務めていたが、ある傷害事件の当事者として退職していたことを知り、結花と浅からぬ縁を感じる。新年の忙しい時期は結花と数回しか顔を合わせることができず、補習授業のために学校に勤務した。 結花は教え子であり自身が退職させられた要因ともなった、傷害事件のもう1人の当事者である藤沢から2年ぶりに連絡を受けていた。藤沢は退学後も寿司屋で立派に働いており、当時のことを許してもらえるのならば謝罪したい、と藤沢との再会を心待ちにして、約束の場所に行く前に思い出の本倉高校を訪れた。浅海のクラスの生徒である高松は、喧嘩していた恋人のかおると、ようやく仲直りができそうになるまでに関係を修復して、かおるから小さなプレゼントを受け取り、いくらか軽くなった心で補習授業のために学校の校門をくぐった。 始業式の前日である1月7日の午前11時を回った頃、浅海と結花が偶然校庭で出逢い些細なことを言い争っていた。2年C組は、高松、大友、安堂、池垣らの落第生を集めて補習授業が行われていた。職員室は、進路相談で訪れた3年生の柳瀬の他に、冬期休暇の最終日で関谷や若原らの教師たちが詰めていた。その瞬間、1年生、2年生、事務員らを含む約30名が本倉高校にいた。 最初の異変を高松の友人でもある大友が察知し、教室のチョークが奇妙に揺れていることを気付いた直後に大地震が発生し、二年C組の面々は学校全体が大きく揺れる現場に居合わせる。地震はあっさりと収束し、生徒ら校内にいた人々は、本倉高校の異変を認識せずに時間を過ごした。 校庭に居た浅海と結花は、地震の収束と同時に周囲の光景が見知らぬ土地へ変貌する様を目にする。樹も人も車もビルも街の空間が消失して岩と砂と土で砂漠同然の荒涼とした世界が広がる信じがたい出来事に、浅海たちは茫然自失となる。本倉高校は、未来の世界にタイムスリップしていた。
2023年01月27日更新
第9位 アテンションプリーズ
視聴率ランキング第9位
はアテンションプリーズで最高視聴率は19.2
%、平均視聴率は16.4%です。



1970年に放送された同名ヒットドラマが、上戸彩主演で新たに生まれ変わる!ボーイッシュで破天荒な現代っ子のヒロインが、ひょんなことから空の花形‘キャビンアテンダント’を目指し、厳しい訓練に耐えて成長していく姿をユーモラスに描く。
2022年12月08日更新
第10位 ドラゴン桜
視聴率ランキング第10位
はドラゴン桜で最高視聴率は20.3
%、平均視聴率は16.4%です。




「人生変えたいなら、東大へ入れ!」 阿部寛演じる元暴走族のリーダーで三流弁護士が、ダメ高校の再建を目指し、落ちこぼれ高校生たちを東大へ現役合格させるまでを描く。
2021年09月28日更新
第11位 大河ドラマ 八重の桜
視聴率ランキング第11位
は大河ドラマ 八重の桜で最高視聴率は21.4
%、平均視聴率は16.4%です。




明治元年(1868年9月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、鶴ヶ城から最新のスペンサー銃を撃つ女がいる。山本八重、後の新島八重である。会津藩の砲術指南の山本家に生まれた八重の幼少期はまさに“少年”そのもの。広い見識をもつ兄・覚馬を師と仰ぎ裁縫よりも鉄砲に興味を示し、会津の人材育成の指針“什の誓ひ”(子弟教育7カ条)「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、八重は、会津の女として育っていく。八重18歳の頃(1862年)、会津藩主・松平容保が京都守護職に任命されたことで会津の悲劇は幕を開ける。兄・覚馬らは西郷隆盛率いる薩摩藩と禁門の変で長州軍を破るも、薩摩の寝返り、日和見主義の諸藩の動きの中にあって忠義を貫く会津藩。しかし、鳥羽伏見の戦いで幕府軍は敗れ、会津は新政府軍から「逆賊」として扱われる。新政府軍との力の差は歴然。女や子供を含め、多くの仲間が次々と死んでいく中、鶴ヶ城籠城戦で男装し、自ら銃を持ち夫・川崎尚之助とともに最後まで奮戦した八重だったが、白虎隊の無念の死や、夫との別れを経て、会津戦争の敗北を自らの中で受け入れていく。途方もない喪失感の中、八重はそれまでの生きがいであった鉄砲を捨てる──。逆賊、時代遅れ・・・。そう世間に罵られる中、八重と会津の仲間たちは新たな生き方を模索するうち、再び兄の導きにより京都へ、そこで「知識」という新たな生きがいを得る。鉄砲から知識へ。手にする武器は変われども、女だてらに「ならぬことはならぬもの」と会津のプライドを貫く八重は、京都でも存在感を増し、アメリカで西洋文化にふれた青年・新島襄をも魅了、結婚する。封建的風潮の残る中、男女の平等を望む八重は、西洋帰りの夫を「ジョー」と呼び捨てにし、レディーファーストを貫く。その奇妙でおかしくもある夫婦関係を世間が罵っても、八重はまるで気にしない。その生きざまを夫は「ハンサムウーマン」と称した。日清、日露戦争が起こると、会津戦争の原風景が残る八重は、仲間とともに篤志看護婦として名乗りをあげる。戦場に女が行くなど考えられなかった時代、八重たちは果敢に行動していく──。
2022年05月20日更新
更に大河ドラマ 八重の桜はシリーズ化しています。NHK大河ドラマ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第12位 はみだし刑事情熱系 PART2
視聴率ランキング第12位
ははみだし刑事情熱系 PART2で最高視聴率は18.8
%、平均視聴率は16.4%です。

柴田恭兵演ずる高見兵吾を主人公に、犯罪の裏にある非業や悪に対し、必死に立ち向かう刑事たちの姿をアクションを交えて描いたドラマであり、8年間・全8シリーズが製作される長寿番組となった。 犯罪の広域化にともない警視庁内に新設された組織「広域特別捜査隊」。主人公の熱血刑事・高見兵吾を筆頭に、事件解決のために土地を跨いで捜査するエキスパート集団として活躍する彼らの姿を描く、ヒューマン&アクション刑事ドラマ。全8シリーズが制作された作品の、1997年10月~放送されたPART2。
2023年02月22日更新
更にはみだし刑事情熱系 PART2はシリーズ化しています。はみだし刑事情熱系 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年12月15日更新
第13位 西部警察 PART3
視聴率ランキング第13位
は西部警察 PART3で最高視聴率は25.2
%、平均視聴率は16.3%です。







警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事 (渡哲也) を中心とした“大門軍団”の刑事たちと、それを見守る木暮課長 (石原裕次郎) が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクション作品。テレビドラマの枠を超えた派手なアクションシーンやカースタントなどは視聴者をクギ付けにした。
2021年12月02日更新
更に西部警察 PART3はシリーズ化しています。西部警察 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月15日更新
第14位 サラリーマン金太郎2
視聴率ランキング第14位
はサラリーマン金太郎2で最高視聴率は17.9
%、平均視聴率は16.3%です。







高橋克典主演、本宮ひろ志の同名漫画が原作。元暴走族の型破りサラリーマン・金太郎の活躍を描く人気シリーズの第2弾! 破天荒だが誰よりもハートは熱く、そして不可能を可能に実現させていくサラリーマン・矢島金太郎が繰り広げる痛快活劇。共演には津川雅彦、野際陽子、羽田美智子、保坂尚輝、榎本加奈子、沢口靖子ら豪華キャストが揃った。
2022年02月07日更新
更にサラリーマン金太郎2はシリーズ化しています。サラリーマン金太郎 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第15位 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
視聴率ランキング第15位
は恋におちたら〜僕の成功の秘密〜で最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.3%です。



このドラマは、プロ野球新規参入問題で一躍脚光を浴びているIT企業を舞台に繰り広げられる、仕事と恋と友情をテーマにした奥の深いサクセスストーリーです。ビジネスの成功と巨額の富を手に入れたひとりの起業家。そこに弟子入りした男が、企業の中で実力を発揮し、のし上がっていく姿を描くことにより、「人生にとって本当の成功とは何か」を伝えます。
2023年03月07日更新
第16位 ショムニ final
視聴率ランキング第16位
はショムニ finalで最高視聴率は23.1
%、平均視聴率は16.3%です。


キレのいいタンカと行動力で、社内に漂う停滞感を吹き飛ばしてきた会社のお荷物OL“ショムニ”が帰ってきた。千夏(江角マキコ)、リエ(高橋由美子)、梅(宝生舞)、佐和子(京野ことみ)、佳奈(櫻井淳子)、あずさ(戸田恵子)そして井上課長(森本レオ)は、きょうも雑務をこなしている・・・はずが、ショムニを始めとする満帆商事の面々は、ある人物の結婚式で顔を合わせる。ウエディングドレスの新婦は・・・千夏。財閥の御曹司を見つけたとかで、千夏は満帆商事を寿退社していたのだった!気品漂う美しい花嫁になっても、そこは千夏。自らの結婚式場で、佐和子に「女の幸せ」を説く一方で佐和子の“処女喪失”をショムニの仲間と賭ける。一方、千夏が去った満帆商事では、経営再建と称した強引な大リストラが進んでいた・・・。
2021年08月04日更新
更にショムニ finalはシリーズ化しています。ショムニ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2021年08月04日更新
第17位 リップスティック
視聴率ランキング第17位
はリップスティックで最高視聴率は19.4
%、平均視聴率は16.3%です。


少年鑑別所職員の有明(三上博史)は傷害事件を起こして収容された早川藍(広末涼子)の担当となる。厳しい規則に縛られ、暴力的なリンチの横行する所内で藍は同室の少女たちと友情を育み、過酷な現実に立ち向かっていく。そして有明は藍の心の傷に触れ、次第に彼女に惹かれていく。一方で男子棟に収容中の悪魔のようなカリスマ性を持つ牧村紘毅(窪塚洋介)に援助交際をさせられていた安奈の心の呪縛を解こうとする教官・葛西孝生(いしだ壱成)の苦闘も繰り広げられていく。
2021年08月04日更新
第18位 輝け隣太郎
視聴率ランキング第18位
は輝け隣太郎で最高視聴率は16.2
%、平均視聴率は16.2%です。

広告代理店「マルチハウス」の営業マン萌沢隣太郎(唐沢寿明)は、恋人みちる(つみきみほ)の企画したインスタントカメラ「即写くん」も軌道に乗りプロポーズした矢先、みちるが交通事故で突然亡くなってしまう。クライアントである「Jフィルム」の山梨部長(西村雅彦)にやたらと無理難題を突きつけられる隣太郎だったが、その山梨に気に入られJフィルムへの引き抜きの話があったり、クライアントの副社長令嬢との見合いを無理矢理させられたりと、サラリーマン隣太郎の悪戦苦闘の活躍を描いたホームドラマ。
2023年03月01日更新
第19位 はみだし刑事情熱系 PART3
視聴率ランキング第19位
ははみだし刑事情熱系 PART3で最高視聴率は19.4
%、平均視聴率は16.2%です。

柴田恭兵演ずる高見兵吾を主人公に、犯罪の裏にある非業や悪に対し、必死に立ち向かう刑事たちの姿をアクションを交えて描いたドラマであり、8年間・全8シリーズが製作される長寿番組となった。 犯罪の広域化にともない警視庁内に新設された組織「広域特別捜査隊」。主人公の熱血刑事・高見兵吾を筆頭に、事件解決のために土地を跨いで捜査するエキスパート集団として活躍する彼らの姿を描く、ヒューマン&アクション刑事ドラマ。全8シリーズが制作された作品の、1998年10月~放送されたPART3。
2023年02月22日更新
更にはみだし刑事情熱系 PART3はシリーズ化しています。はみだし刑事情熱系 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年12月15日更新
第20位 若者のすべて
視聴率ランキング第20位
は若者のすべてで最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.2%です。

22歳の原島哲生(萩原聖人)は亡き両親が残した自動車修理工場を営んでいた。妹の妙子(山口紗弥加)は両親を亡くしたショックで心を閉ざしており、工場の経営は上手く行っていない。圭介(武田真治)は町医者の父を継ぐため、4浪中。亮子(深津絵里)は女優をめざし、薫(鈴木杏樹)は街を出て商社に勤めている。ある事件がもとで植物人間になってしまった守(EBI)、その原因に関与していた事で皆の前から姿を消した武志(木村拓哉)。工場のある薄暗い街で22歳の夢と傷みが交錯する。
2021年01月12日更新
第21位 いつもふたりで
視聴率ランキング第21位
はいつもふたりでで最高視聴率は18.2
%、平均視聴率は16.2%です。


有名小説家になりたいという夢を持つ谷町瑞穂(松たか子)は応募した新人文学賞を受賞し、遂にその夢を実現する日が来た。彼女は家族たちに見送られ故郷を離れ、上京するが現実は厳しかった。支度金を奪われた瑞穂は、今さら故郷に帰れない。東京のつてを頼る瑞穂は、構成作家として働く幼なじみ、森永健太(坂口憲二)のマンションに転がり込む……。
2021年08月17日更新
第22位 二千年の恋
視聴率ランキング第22位
は二千年の恋で最高視聴率は21.0
%、平均視聴率は16.1%です。


仕事は充実しているものの、日常生活に何か物足りなさを感じている孤独なOL・真代理得(中山美穂)。彼女の前に突如現れ、スタイリッシュに愛をささやく、明るく冗談好きなナイスガイ(金城武)。外務省勤務を装った彼と、システムエンジニアである彼女は、2000年を数時間後に控え、仕事先で運命的な出逢いをする。 どこにでもいるちょっと強気なOLも、クラシコスーツを華麗に着こなし、気の利いたジョークを話す反面、ときおりちょっと冷めた眼差しをを見せる彼に次第に惹かれていく。彼女は自分に共感してくれる彼に夢中になる。孤独につけいり、自分のキャリアを利用するだけの異国の工作員である彼に・・・。 男の正体はアジアのテロ支援国から来た工作員。女に近づいたのは、任務の遂行に必要な情報を得るため。愛した人は異国の軍人。決して特別な恋など望んでいなかった一人の女が、壮絶なまでにドラマチックな恋に身を投じていく。 2000年を迎え、果たしてこの二人の恋の行方は
2021年09月28日更新
第23位 相棒 season5
視聴率ランキング第23位
は相棒 season5で最高視聴率は18.6
%、平均視聴率は16.1%です。




公安幹部の嶋村という男が急死した。嶋村のかつての上司、官房長の小野田はその死に不審を抱き、事件の解明を右京に依頼する。事件の手がかりを追う右京と薫の目の前で、次々と死亡していく関係者たち。やがて事件は警察全体を巻き込んでいき…。スマートで冷徹な杉下右京と優しく熱血な亀山薫、二人のはみだし刑事の活躍を描いた人気シリーズ第五作。出演は水谷豊、寺脇康文、ゲスト出演は勝野洋、佐野史郎、寺島進、梨本謙次郎、夏八木勲ほか。
2022年01月28日更新
更に相棒 season5はシリーズ化しています。相棒 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月25日更新
第24位 出逢った頃の君でいて
視聴率ランキング第24位
は出逢った頃の君でいてで最高視聴率は16.1
%、平均視聴率は16.1%です。

父が亡くなったモロッコで、モロッコ駐在の圭介(陣内孝則)に案内してもらう主人公のOL・ナナ(酒井法子)は、次第に圭介を慕っていく。 やがて、ナナは圭介の妻、恭子と圭介の後輩山瀬が不倫関係にあることを知る。ナナに関係を知られた山瀬は圭介に全てを告白した。圭介は一度は息子、雅彦のために再構築をしようとするものの、雅彦が実は圭介の子供ではなく山瀬の子供だと恭子に告白され、自暴自棄になる。 そんな圭介をナナは叱咤し、立ち直った圭介はナナを愛していることに気付き、二人は結ばれる。 しかし、モロッコで圭介は自動車事故にあい、死亡してしまう。 一度は自らの命を断とうとしたナナだが、母、美子に諭され、圭介が愛した『出逢った頃のままの自分』で生きていくことを決意する。
2021年01月14日更新
第25位 きょうは会社休みます。
視聴率ランキング第25位
はきょうは会社休みます。で最高視聴率は17.3
%、平均視聴率は16.01%です。



老舗商社の帝江物産食品部で事務職を勤める青石花笑(あおいしはなえ)(綾瀬はるか)は、30歳目前にして、未だ男性経験ゼロ、実家暮らしのジミ~なOL。自分の女子力に自信が持てない一方で、いつか白馬の王子様が迎えにくるという妄想を捨てきれない厄介な「こじらせ女子」。レディースデーの映画鑑賞と愛犬マモルの散歩以外は会社と家を往復するだけの単調な毎日を送っていた。
2021年07月20日更新
第26位 恋はあせらず
視聴率ランキング第26位
は恋はあせらずで最高視聴率は22.4
%、平均視聴率は16.0%です。

明は世の中の女は自分に惚れていると思っている自信過剰男。南の島でマリンスポーツのインストラクターとして働いていたが、父親の死をきっかけに東京で一旗揚げようと上京してきた。東京に着いた後も広告のグラビアで微笑む美女・麗に惚れ込み、必ずモノにすると自信満々。だが、東京はそんなに甘くなかった。
2021年06月30日更新
第27位 鍵のかかった部屋
視聴率ランキング第27位
は鍵のかかった部屋で最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.0%です。



大野さんが演じる大手警備会社に所属する榎本径(えのもと・けい)は、警備会社社員としてはかなり異質の存在。本社ビル内の暗い廊下の奥にある備品倉庫室で日々ひたすらセキュリティ(特に鍵や錠前)の研究に没頭する、いわゆる“防犯オタク”なのです。性格は冷静沈着でとっつきにくく、一見近寄りがたい風体で、鍵や錠前をはじめとした防犯アイテムの知識はもちろんのこと、物理や化学、建築などに関するあらゆる基礎的理論にも造詣が深いため「この世に破れない鍵はない」と自信を持つマニアックな男です。 そんな榎本は、ひょんなことから密室事件の真相解明を依頼されます。殺人事件の解決にはまったく興味がないけれど、「密室」というキーワードを聞くと、表情が変わり・・・。あまり感情を出さない淡々とした語り口調は不気味と思われがちながら、膨大な知識と鋭い洞察力、集中力で完全犯罪と思われた事件の解決への糸口を、密室を破ることで見出していきます。こんな榎本役を大野さんが演じることにより、月9ならではのスタイリッシュでお洒落なテイストは保ちつつ、今までとは違う新たなヒーロー像が誕生します。 また、このドラマは「黒い家」、「青の炎」などで知られる人気ホラーミステリー作家・貴志祐介氏の同名小説が原作。近年では、2010年に出版した「悪の教典」が、その衝撃的な内容で大きな話題となりました。『鍵のかかった部屋』は、防犯探偵・榎本シリーズとして、「鍵のかかった部屋」、「硝子のハンマー」、「狐火の家」の3部作に収録されているエピソードを厳選し、1話完結の連続ドラマ形式で映像化します。あえてすべてのエピソードを密室だけに特化した、こだわりの“密室トリックシリーズ”です。 ティーンや若い女性のみならず、若い男性層、年配の男女といった幅広い層にも楽しんでいただける本格謎解きエンターテイメントドラマとなります。
2021年07月29日更新
第28位 私が恋愛できない理由
視聴率ランキング第28位
は私が恋愛できない理由で最高視聴率は18.4
%、平均視聴率は16.0%です。




幸せな恋愛に巡り会うことが困難な「恋愛超氷河期」の現代に贈る「フジテレビ月9ドラマ」史上、もっとも異色な等身大ラブストーリー!
2021年08月04日更新
第29位 ウォーターボーイズ
視聴率ランキング第29位
はウォーターボーイズで最高視聴率は19.2
%、平均視聴率は16.0%です。




2001年の夏。映画「ウォーターボーイズ」で、水中で踊るのは女だけの特権という常識を覆して、5人の高校生がチャレンジしたのは、なんと“男のシンクロ”。 彼らの熱意は、やがて多くの人の心を動かし、街に爽やかな感動を呼び起こしました。 あれから2年―。この物語は、彼らの熱意を受け継いだ後輩たちの楽しく爽やか、しかも切なくて、ちょっぴりキュートな青春を描いていくドラマ。
2022年11月24日更新
更にウォーターボーイズはシリーズ化しています。ウォーターボーイズ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年11月17日更新
第30位 世界の中心で、愛をさけぶ(映画)
視聴率ランキング第30位
は世界の中心で、愛をさけぶ(映画)で最高視聴率は19.1
%、平均視聴率は16.0%です。

恋人を亡くして以来心を閉ざした主人公が、彼女の思い出と向き合い、未来へ踏み出すまでを描く。大ベストセラーとなった同名小説のドラマ化! (C)TBS (C)片山恭一・小学館
2022年11月22日更新
更に世界の中心で、愛をさけぶ(映画)はシリーズ化しています。世界の中心で、愛をさけぶ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年11月14日更新
第31位 ブスの瞳に恋してる
視聴率ランキング第31位
はブスの瞳に恋してるで最高視聴率は19.9
%、平均視聴率は16.0%です。



主人公の山口おさむはバラエティ番組などを手掛ける売れっ子放送作家。構成を担当する番組は高視聴率の連発が続く。超美人モデルの蛯原友美と付き合っていたが、ひょんなことから、おさむは群馬県から上京してきた女優の卵・太田美幸に一目惚れする。 ドラマは、おさむと美幸の出逢いから結婚するまでの道のりを描いたヒューマン・ラブコメディとなっている。
2022年12月08日更新
第32位 週末婚
視聴率ランキング第32位
は週末婚で最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.0%です。



美人で華々しい生活を送る翻訳家の姉の陽子、普通のOLである妹の月子。大森豹と交際していた月子だったが、ある時、陽子が豹の兄、純と知り合い交際。大森家の両親が「嫁同士が実の姉妹」という状況を嫌悪。同時に陽子が純の子を妊娠した為、月子と豹の交際が破綻してしまう。惨めな思いをしたと感じた月子は、純と陽子の結婚式に乗り込み、陽子の過去を暴露。しばらく経った頃、大学卒業から事務職として勤務していた企業で、収納をアドバイスするハドルコーディネーターへの転身を勧められたり、同僚で、上司でもある矢作航一からの告白を受けた事などから、姉より幸せになってみせると一念発起。しかし結婚生活への不満を月子に責任転嫁した陽子は、月子と周辺の人物に対して悪辣な嫌がらせを開始。それを受けた月子の応戦により、確執は泥沼化してゆく。
2023年02月01日更新
第33位 FiVE
視聴率ランキング第33位
はFiVEで最高視聴率は18.8
%、平均視聴率は16.0%です。

「ある男=淀橋幸世と彼の部下になったアウトローな5人の少女たち=アサミ、ナナカ、カヨ、イヅミ、マドカ」と犯罪組織との戦いを描く。 主役に当時旬であった5人の女優を起用し話題となった。
2023年02月15日更新
第34位 世界の中心で、愛をさけぶ (2004)
視聴率ランキング第34位
は世界の中心で、愛をさけぶ (2004)で最高視聴率は19.1
%、平均視聴率は16.0%です。







最愛の恋人を亡くして以来17年間心を閉ざし続けた主人公・朔太郎が、彼女の思い出と向き合い、未来へ踏み出すまでを描く。大ベストセラーとなった片山恭一の同名小説をもとに、オリジナルストーリーでお届けする。主人公・松本朔太郎 (=サク) の高校時代を山田孝之、17年後の朔太郎を緒形直人が演じ、現在と過去が交錯しながらストーリーは展開する。ヒロイン・廣瀬亜紀役には、今ではドラマ、映画に引っぱりだこの綾瀬はるか。このほか、三浦友和・桜井幸子・手塚理美・松下由樹・仲代達矢ら豪華俳優が脇を固める。
2021年12月17日更新
第35位 花咲舞が黙ってない
視聴率ランキング第35位
は花咲舞が黙ってないで最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は16.0%です。





数々のヒット小説を世に送り出している作家・池井戸潤。その作品の中で唯一、女性主人公が活躍する『不祥事』をついにドラマ化! 主人公・花咲舞は、地位も権力もない、ただの一銀行員。でも、上司に対しても間違っていることは「間違っている」と、はっきり言う性格。事件や不祥事を起こした支店に行き、解決に導く臨店という仕事に就いた舞は、「間違っている」と言えず苦しんでいる弱い立場の人たちのためなら、相手が誰であろうがおかまいなしに立ち向かっていきます。
2022年02月10日更新
第36位 陸王
視聴率ランキング第36位
は陸王で最高視聴率は20.5
%、平均視聴率は16.0%です。





役所さんが演じる宮沢紘一は、埼玉県行田市にある老舗足袋業者の四代目社長として日々奮闘していたが、年々先細る足袋の需要から、資金繰りに悩む月日を過ごしていた。そんな折、銀行担当者とのやり取りを通じて、新規事業への参入を考え始める。それは、会社を今より大きくしたいという気持ちより、新規事業がなくては、この先会社の存続自体が危ぶまれるという危機感から始まったものだった。そしてその事業とは、足袋製造でこれまで培った技術が活かせる、“裸足感覚”を追求したランニングシューズの開発だ。 しかし、従業員20名余りの地方零細企業にとって、それは苦難の道のりだった。新製品を開発するにはあまりに乏しい資金、人材、開発力—。更には、世界的に有名なスポーツブランドとの競争。何度も挫けそうになる宮沢だが、その度に家族が、従業員が、取引先が、銀行の担当者が、そして知り合いを通じた新たな人脈が彼を救う。 果たして、ランニングシューズの開発は成功するのか? そしてその先に「こはぜ屋」の未来はあるのか!? たった一つの商品を愚直につくり続けてきた製造業者が、仲間との強い結びつきをバネに今、一世一代の大勝負に打って出る!!
2021年02月26日更新
第37位 謎解きはディナーのあとで
視聴率ランキング第37位
は謎解きはディナーのあとでで最高視聴率は18.1
%、平均視聴率は15.9%です。



東京都国立市を舞台に世界的な企業グループの令嬢で、新人刑事の宝生麗子が遭遇した難解な事件を、彼女の執事・影山が、現場を見ずとも概要を聞いただけで事件を推理し、解決に導いていく、という作品。本格ミステリーの体裁を取りつつ、影山が執事の立場でありながら麗子に毒舌・暴言を吐いたり、上司である風祭と麗子のやり取りなどユーモアをふんだんに取り入れた作風となっている。
2022年05月13日更新
第38位 できちゃった結婚
視聴率ランキング第38位
はできちゃった結婚で最高視聴率は21.8
%、平均視聴率は15.9%です。





それほど親しいわけでも、ましてや恋人同士でもない一組のカップル。そんなカップルが「たった一度」の経験で目出たくも、赤ちゃんを授かってしまいます。お互いに、結婚はおろか交際も考えていなかっただけに、まさに青天霹靂。あなたならどうしますか?そんな「おめでた」カップルのユーモラスでヒューマンなコメディー。
2021年07月27日更新
第39位 金曜日の妻たちへ
視聴率ランキング第39位
は金曜日の妻たちへで最高視聴率は20.9
%、平均視聴率は15.9%です。


金妻なる流行語を生み出した80年代ドラマの代表作。東京郊外のニュータウンに建つテラスハウスと、一戸建てに住む団塊世代の3組の男女が繰り広げる人間模様を描く。
2021年10月25日更新
第40位 じんべえ
視聴率ランキング第40位
はじんべえで最高視聴率は22.6
%、平均視聴率は15.9%です。

主人公の高梨陣平(30代終盤)は、死別した妻の連れ子である高校生の美久と2人暮らし。親子の関係を大切にしながらも恋愛風味を感じさせて進行する、コメディストーリー。
2023年03月07日更新
第41位 相棒 season6
視聴率ランキング第41位
は相棒 season6で最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は15.9%です。




裁判員裁判で被告に厳しい質問を浴びせていた裁判員が、翌日、死体で発見されるという事件が発生した。その裁判で被告だった男の元恋人が容疑者として浮かび上がったが、現場に残された証拠とは一致しない。やがて右京は事件の真相と、その背後に横たわる邪悪な意志を見いだすが…。スマートで冷徹な杉下右京と優しく熱血な亀山薫、二人のはみだし刑事の活躍を描いた人気シリーズ第六作。出演は水谷豊、寺脇康文、ゲスト出演は石橋凌、潮哲也、長谷川初範ほか。
2022年01月28日更新
更に相棒 season6はシリーズ化しています。相棒 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年08月25日更新
第42位 こちら本池上署 第2シリーズ
視聴率ランキング第42位
はこちら本池上署 第2シリーズで最高視聴率は18.6
%、平均視聴率は15.84%です。

第1シリーズに続き、「キャリア」ながら“昼行灯”と噂される署長と、夫を失い心に傷を負った女性刑事。署長就任の夢も潰れ今年も縁の下の力持ちに徹する副署長をメインに。様々な人間ドラマを展開していく。
2022年05月13日更新
更にこちら本池上署 第2シリーズはシリーズ化しています。こちら本池上署 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年09月28日更新
第43位 東京DOGS
視聴率ランキング第43位
は東京DOGSで最高視聴率は18.7
%、平均視聴率は15.8%です。




勇敢で正義感もあって、しかも強い・・・なんて“パーフェクトな人間”だけがヒーローとは限りません。刑事だって人間。この秋お送りする“月9”は、パーフェクトな部分と欠点を持ち合わせた、非常に人間くさい刑事二人の“迷コンビ”が、数々の事件を通して“大爆笑”と“勇気”と“友情”・・・そして“恋”をお届けします。 主演には、テレビ・映画・舞台など様々なシーンで実力を発揮している小栗旬さんが“月9”初登場。軍隊上がりでNY警察のエリート刑事・高倉奏役を演じます。そしてその相方(迷コンビ)には今、勢いと実力を確実に伸ばしてきている水嶋ヒロさんが警視庁・特殊捜査課に所属する工藤マルオ役で登場。さらに、独自の空気感を持ち、抜群の存在感をあらわす吉高由里子さんが二人の出会うきっかけとなる事件に関わる謎の女・松永由岐役を演じるのです。 小栗さん演じる高倉は、小学生の時に父親を目の前で殺されて以来、いつか犯人を検挙しようと犯人のいるNYに渡り刑事になったという過去を持つ設定。軍隊仕込みで戦う知識は豊富だけど、融通が利かないという一面を持っています。仕事に関しては常に冷静で厳しい目を持つけど、本来はやさしく紳士的な男。 一方、水嶋さん演じる工藤は、暴走族上がりで、空手、柔道、テコンドーなどあらゆる格闘技の達人。血の気は多いが人情深く、趣味は“合コン”と、性格も、捜査方法も、女の趣味も(?)高倉とは全く違います。そんな2人が出会ったのは、ある日の事件で・・・。 その事件の舞台はNY。事件には、高倉がずっと追ってきた、父親を殺した犯人が関係する大きな麻薬組織が絡んでいた。エリート刑事の高倉は100人近い捜査官の指揮し、日本から来た工藤も応援に駆けつけて捜査にあたっている。そして、現場には事件の核心を知るはずの女、由岐が一人残されて・・・。極度のショックから由岐は記憶を失っていた。日本で引き続き事件を捜査することになった高倉は、工藤とコンビを組み由岐のそばで過ごすこととなる。しかし、由岐の記憶が戻る度、辛い過去が徐々に明らかになりギクシャクしていく3人の関係。一方、事件を追及しなくてはならない警察サイド。それぞれの立場、そして感情が交差して・・・。
2022年01月31日更新
第44位 軍師官兵衛
視聴率ランキング第44位
は軍師官兵衛で最高視聴率は19.4
%、平均視聴率は15.8%です。


稀代の天才軍師・黒田官兵衛。信長、秀吉、家康の三英傑に重用されながらも、あり余る才能のため警戒され、秀吉には「次の天下を狙う男」と恐れられた。“人は殺すよりも使え”。戦国乱世にあって一風変わった男。側室を持たずただ一人の妻と添い遂げた律儀な男…。群雄割拠の戦国を見事に生き抜き“生き残りの達人”と讃えられた軍師・黒田官兵衛の鮮烈な生涯。乱世の終焉(えん)を壮大に描く戦国時代劇。大河ドラマ53作品目。
2021年11月25日更新
更に軍師官兵衛はシリーズ化しています。NHK大河ドラマ シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年03月26日更新
第45位 ドク
視聴率ランキング第45位
はドクで最高視聴率は19.8
%、平均視聴率は15.8%です。

長瀬雪は、ベトナムへ旅行した時にベトナム人青年・ドクと知り合う。帰国後、語学学校の日本語教師として就職した雪は、ドクと再会する。
2023年02月22日更新
第46位 ビギナー
視聴率ランキング第46位
はビギナーで最高視聴率は18.3
%、平均視聴率は15.8%です。


『人生のあらゆる時期が青春であり、人はみな常に人生の初心者=ビギナーである』というテーマでお届けする、異色の青春群像劇!!
2022年06月07日更新
第47位 風のガーデン
視聴率ランキング第47位
は風のガーデンで最高視聴率は20.1
%、平均視聴率は15.8%です。




麻酔科医の白鳥貞美は、東京の大学病院の准教授として活躍していたが、6年前、障害をもつ息子の子育てに悩み妻が自殺したとき不倫に耽っていたことから、父親に勘当され、北海道富良野市に住む家族とは絶縁していた。そんなある日、貞美は姉の誘いで、富良野の家族の元に戻ることになる。
2021年12月03日更新
第48位 スクール・ウォーズ ~泣き虫先生の7年…
視聴率ランキング第48位
はスクール・ウォーズ ~泣き虫先生の7年…で最高視聴率は21.8
%、平均視聴率は15.8%です。





かつて全日本の名フランカーとして鳴らした山口良治が、京都伏見工業高校ラグビー部を率いて全国大会優勝を果たすまでをつづった「落ちこぼれ軍団の奇跡」を題材にした、実話に基づくドラマ。山下真司演じる川浜高校の熱血教師・滝沢賢治をはじめ、滝沢を献身的に支える妻に岡田奈々、少年院帰りの水原亮を小沢仁志、川浜一のワルと恐れられていた大木大助を松村雄基らが演じるほか、誰もがそれぞれ異なる事情を抱えながらも懸命に生きているという登場人物の底知れぬ魅力が満載。そして、109対0という大敗後の控え室での歴史的名シーンを代表に、語り継がれる数々の名言と名場面が続々。脚本と演出、音楽、全てが完璧なまでにミックスされた青春ドラマの金字塔がここにある!
2022年02月16日更新
第49位 南くんの恋人
視聴率ランキング第49位
は南くんの恋人で最高視聴率は18.0
%、平均視聴率は15.8%です。

平凡な高校3年生の南くんと、突然身長15cmになってしまったちよみの恋と同棲生活を描いた連作。
2021年12月17日更新
第50位 BG 〜身辺警護人〜
視聴率ランキング第50位
はBG 〜身辺警護人〜で最高視聴率は17.3
%、平均視聴率は15.8%です。




「武器を持たず、人を護る民間の警護人」 2018年冬、木村拓哉があなたを護る! 命を左右する緊迫した状況に丸腰で立ち向かうボディーガードたち―― 人間描写の名手・井上由美子氏が男たちの熱く、泥臭い戦いの日々を鮮烈に、そしてリアルに描く… 共演には江口洋介、斎藤工、菜々緒、間宮祥太朗、石田ゆり子、そして上川隆也 さまざまな人々の思惑が交錯する濃密な人間ドラマが誕生!
2022年10月31日更新
更にBG 〜身辺警護人〜はシリーズ化しています。BG 〜身辺警護人〜 シリーズがどこで配信されているか、またどこの配信サービス(VOD)がお得か?そんな気になる情報を知りたい方はこちらでも紹介しています。
2020年04月25日更新

現役でコンサルティングに従事、企画構想から実行推進まで幅広く手掛ける カワウソを愛し本人もカワウソに似ている